PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

December 5, 2005
XML


ヤッピー☆のケイタイは, vodafone こんなプリペイド携帯
新製品 の方が欲しいらしいけど,一応,テストで目標点(5教科475点以上)を取ったら,ちゃんとした(プリペイドではないもの)を,買う約束をしています。
はっち☆も,同じ条件を出して,中学1年の3学期に達成したのですから,ヤッピー☆にもぜひ目標を達成して欲しいものです。

それまでは,今のプリペイド携帯で・・・
プリペイドカードを,今まではコンビニで買ったり,オンラインチャージと言うのをやっていましたが,今回初めて,楽天内で取り扱っているのを発見して,注文してみました。
コチラです。

ボーダフォンプリペイドカード3000円分ボーダフォンプリペイドカード3000円分
3000円分なのに,格安!送料無料!
\(~o~)/

他社のもありました。同じお店です。格安!!
auぷりペイドカード3300円分auぷりペイドカード3300円分

TU-KAプリペイドカード3300円分TU-KAプリペイドカード3300円分

中学生のケイタイについては,賛否あるでしょうけれど,うちでは,小学高学年から持たせています。
田舎のために,公衆電話が極端に無い!
交通の便が極端に無い!
いつでもどこでも,車で送り迎え!

どうしても,必需品なのです。

わっち☆も欲しがっていますが,使い方を把握できるか?と言う問題があるので,まだまだ先になりそうです。
ケイタイを使った犯罪などに巻き込まれないように,その都度よ~く言って聞かせています。

はっち☆は普通のケイタイですが,毎月請求書が来るたびに,徐々に増えているので,その都度お父さんから厳しく指導してもらっています。
昔は,友達との長電話が問題になったものですが,今は,友達とのおしゃべりメールの方が主流。
どうしても,パケット代がかさんでしまいます。

そう言う私も,お父さんと結婚前に,電話で2時間くらい話したことがあります。
たいしたことをしゃべっているわけじゃなく,極々日常会話程度なんですがね・・・
それを,今はメールでするわけで,どっちが良いか?
根本は変わっていないのかな?

学生時代の長電話は,誰でも経験していることじゃないでしょうか?

でも,電話代も,ケイタイ代も,節約しましょう!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 5, 2005 09:15:14 PM
コメントを書く
[次女☆ヤッピー☆(専門2年)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: