PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

December 2, 2006
XML
カテゴリ: 我が家の日常

(一日遅れのアップが続いています。2日の分,記載は3日です。)

二階は子供部屋が三つ。

一番大きな部屋はとりあえずわっち☆の机がありますが,共用スペースのようになっています。

そこが,ずっとはっち☆のアトリエと化していました。

展覧会用の作品を作るのに,夜な夜な使いまくり,とても悲惨な状態になったまま放置されておりました。

はっち☆に片付けろと言っていては埒があかず,期末試験前ということになってしまったので,しかたなく私が強制撤去。二階の大掃除を一足早く始めることになりました。

さらに,ヤッピー☆が自分の部屋のベッドを買い換えたい,背の高い本棚も移動したい(要するに部屋の模様替えをしたい)と言い出したので,そのためのスペース確保であちこちの棚も移動したり。

まだまだ終わりません。

今日はリサイクルショップにベッドを見に行ったのですが,いざ注文しようと思ったら配達地域外と言われ断念・・・

以前そこで買って配達してもらったことがあるのに,人手が減ってうちの方まで配達できなくなったそうです。がっくり・・・号泣

楽天で探そうかな・・・

部屋の片づけがまだまだ残っています。

きれいになったあかつきには,わっち☆の大の仲良しIちゃんを呼んで一緒にクリスマスケーキを作ろうと約束してありますから,なんとしても頑張ってきれいにしなくちゃ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 3, 2006 08:04:34 PM
コメント(4) | コメントを書く
[我が家の日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大掃除第一弾開始(12/02)  
お疲れ様でした。
ベットや棚の移動は大変ですね。
クリスマスケーキ自作するんですか?
楽しそうですね。
我が家も娘が友達と作ると張り切っています。 (December 4, 2006 01:32:37 PM)

Re[1]:大掃除第一弾開始(12/02)  
ポンチョ♪  さん
ちいちゃん0156さん
去年のクリスマスケーキはこちら↓
http://plaza.rakuten.co.jp/fourleavedclover/diary/200512240001/
その前の年のはこちら↓
http://plaza.rakuten.co.jp/fourleavedclover/diary/200412240000/

毎年恒例なのです。
(December 6, 2006 06:04:41 AM)

とってもおいしそうですね♪  
ポンチョ♪さん
よだれがでてきそうです!
家の娘が作るのは、チョコレートケーキが多いです。昨年は東京ガスの料理教室で作ったケーキで間に合わせてしまったので、今年は自力で頑張ると張り切っています。 (December 6, 2006 01:20:12 PM)

Re:とってもおいしそうですね♪(12/02)  
ポンチョ♪  さん
ちいちゃん0156さん
うちではいつも同じような生クリームとイチゴのケーキです。
今年もきっと同じような感じになると思います。
チョコレートケーキも美味しそうですけどね・・・
(December 6, 2006 07:31:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: