ann.cafe

ann.cafe

PR

Calendar

Favorite Blog

ひよこっこ なもあさん
かいぐり日記 ロイヤルコートさん
怪獣育児の気晴らし… あこあこ7さん
あっこのへや。 akko^-^akkoさん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん

Comments

ミニーマウス@ Re:31w6d 妊婦のヘアスタイル(08/04) ぼちぼち9ヶ月。カラーリングは、プリン…
ロイヤルコート @ Re:こんなん作ってます(02/20) めっちゃ☆久しぶりです。 そして、小学…
アレって本当に効果あるの?blog@ こんにちわ 私は「アレって本当に効果あるの?blog」…
愛媛『旬』情報 @ 新しいブログを始めました。 子供の力って凄いですねぇ~! 新しい…
るみるみ@ あやとり 私、あやとり、チンプンカンプン。小学生…
2006.01.16
XML
親戚の知り合いの方が死産されました。



その日、健診時に心音が弱かったみたいなんですね。
ドクターは
 『お腹を揺さぶってみて』
と言って、看護師さんに揺さぶらせたらしいんです。
その夜、大出血。
胎盤剥離かそんな感じだったんでしょうかね。
すぐにその病院に行ったんだけど、胎児は心拍停止・・・。

死んでしまった赤ちゃんを出産したらしいです。

静かな出産・・・なんて辛いんだろう。
その隣の部屋で産声があがるのを聞いて、どれだけ心が痛かったろう。
つい昨日までお腹を蹴っていた赤ちゃんなのに、死んでしまうなんて。
洋服だってベッドだっていろいろ買い揃えて楽しみにしていただろうに。

心音が弱かった時点で帝王切開できなかったのかな。。。
心拍停止した時点でその場でなんとかできなかったのかな。。。

その人は一年以上経った今、やっと元気を取り戻しつつあるみたいです。
40歳だからまだ頑張ればチャンスはあるんだけど、もう怖いから赤ちゃんは諦めるらしいです。


私も何年も前に、6週で亡くしてしまった子がいるんだけど
まだ心拍さえ確認する前の流産にもかかわらず

annの妊娠だって、37週になるまで心配で怖くて・・・。

そう考えると、
妊娠してお腹の中で9ヶ月間育てて元気な赤ちゃんを産むって
当たり前のことのようで、すごく難しいことなんですよね。



これを涙ながらに夫に話してたんだけど、


 『あの時の子が生まれていたら、annみたいな子だったのかな』

そうかもしれないね。
なんとなく男の子のような気がしてたし、きっと可愛い子だったよ。
産んであげたかったな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.17 17:56:37
コメント(6) | コメントを書く
[育児(0ヶ月~12ヶ月)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: