ann.cafe

ann.cafe

PR

Calendar

Favorite Blog

ひよこっこ なもあさん
かいぐり日記 ロイヤルコートさん
怪獣育児の気晴らし… あこあこ7さん
あっこのへや。 akko^-^akkoさん
楽天広場HTML講座 Lemon♪さん

Comments

ミニーマウス@ Re:31w6d 妊婦のヘアスタイル(08/04) ぼちぼち9ヶ月。カラーリングは、プリン…
ロイヤルコート @ Re:こんなん作ってます(02/20) めっちゃ☆久しぶりです。 そして、小学…
アレって本当に効果あるの?blog@ こんにちわ 私は「アレって本当に効果あるの?blog」…
愛媛『旬』情報 @ 新しいブログを始めました。 子供の力って凄いですねぇ~! 新しい…
るみるみ@ あやとり 私、あやとり、チンプンカンプン。小学生…
2006.07.04
XML
カテゴリ: その他
ご無沙汰しています。


6月25日、父の49日が終わりました。
実家はもう誰も住んでいないので、それまで毎日通って
父の祭壇の前でワイワイと過ごしていました。

実家に行っても
「おぉ、来たか」
と階段を下りてきてくれる父はいない。
絶対に帰ってこれない遠い所に父は行ってしまいました。








はっきりとは言えないけれど
私はそう思っています。

腹痛で入院し、何日もかけて検査したけれど
特にこうだと言える原因もなく。
死ぬような病気じゃなかったのに。。。




父の呼吸が止まったあの日。




看護師に吸引してもらっている最中に呼吸が止まりました。
(↑痰が詰まった?)

呼んで叩いてしばらくしたら浅く呼吸を始めました。
(↑気道の隙間から空気が入って呼吸できた?)

さらに続けて吸引。その後すぐに呼吸と心臓が停止しました。




その後先生を呼び、
心臓マッサージ、電気ショックなどで
とりあえず心臓は動き出したものの、瞳孔は開いたまま。
呼吸は戻らず人工呼吸器に切り替えました。
蘇生が遅かったことで、脳にもダメージが。


脳は腫れ発熱、肺炎の併発、血小板輸血をし、12本の点滴に囲まれました。

それからも意識を取り戻すことなく、この日から9日目に父は亡くなりました。



呼吸が止まった日は、
「しばらくベットにくくられてたから、今日は少し歩こうか」
「薬がきついから水をたくさん飲もう」
普通に話して、退院したらあれをしようこれをしようと普通に話していたのに。


どうして吸引中に一度呼吸が止まった時点で先生を呼んでくれなかったのか。
どうして病院内なのに、脳にダメージがいくほど蘇生が遅かったのか。

納得がいかず何度か先生とも話をさせてもらったのですが、
もちろん正当な理由をつれられるし。
専門的な知識も言葉も何も分からない私たちには
さらに突っ込むこともできず、とても悔しかったです。


死亡診断書に記載されたこと。
死亡原因・・・成人呼吸促迫症候群(肺炎)
その原因・・・腸閉塞


は?

そんなん検査後にも何にも聞いてませんけど?
しかも腸閉塞の疑いありと言った翌日には
「やはり違いました」
とか言ってたはずですけど?



あーーーーー。
今になっても納得いきません。



どんなに苦しんでも納得いかなくても納得しても
父はもう帰って来ませんが。





吸引中に父を窒息させた看護師さん。
もちろん悪気があったワケでもないでしょう。
痰をとってあげようとしてくれてただけでしょう。

でも。

どうして浅く呼吸を始めたその時に
先生を呼んでくれなかったのか。
自分の判断でさらに吸引を続け
二度も呼吸を止めてしまったのか。

私は父を思い出す時
同時にあなたを思い出し
父はあなたによって命を奪われた
そう思うことでしょう。

55歳。
まだまだ生きるはずだったのに。
annの成長を楽しみにしていたのに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.04 11:06:47
コメント(10) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: