☆ 生きてく わたし・・・☆

☆ 生きてく わたし・・・☆

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

エルッチママ

エルッチママ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

けいぴー@ Re:悔しい!ヤマダ電機にだまされたぁ・・・4日No3(11/04) 我が家は196968円のパナソニックのテレビ…
ぐちです@ Re:やっと 直りました・・・ホッ!(03/02) たまーに 更新されているか見に来てます…
ぐち*@ Re:やっと 直りました・・・ホッ!(03/02) 御無沙汰してます。 体調が悪いのかな・…
ただのデブ0208 @ Re:やっと 直りました・・・ホッ!(03/02)  おはようございます。  暑い日が続きま…
ぐちです@ Re:やっと 直りました・・・ホッ!(03/02) 体調がうんと悪いのかしら? 気になってま…
2009年10月03日
XML
今日は珪藻土フェア

 我が家
  中古住宅をリフォームしたのですが

 先住者が押し入れに物を
  入れたまま長年放置してあった
   のだと思いますが
内側を全て張り替えた のに

 もう10ケ月も経つ今も

  どうにも臭いが取れず

 消臭剤 (置き形・スプレー)
  でも取れず
 クレベリンGを入れても 効果なし

毎日
  戸を開けたままで
   布団を入れる気になれず
    風を入れていましたが

 何とも効果がなく
  もう一度内張りを剥がして
    その中側から消臭処理を


 8月に楽天市場で
   珪藻堂さんを知り

 半信半疑で
さわやかストーンの超大玉2kgと1kg
コースター を注文

  8月23日に受け取り

 早速 問題の押し入れに
  殆ど 全部投入
戸をしめ毎日臭いチェック


 正直 殆ど効果なく
がっかりしたのですが
 コースターは驚くほど効果があり

 9月3日に
  東京の家と横浜にもと注文するついでに
さわやかストーンおまかせ5キロ
   お安くなっていたので

  押し入れ 臭いが強烈過ぎて 足りないのかも
   と追加しました

 届いて おまけのネットにいれた
  さわやかストーンを10袋入れてみました

 大分 臭いが薄れました

  ヤッター

 また追加しようと思ってた矢先
   メルマガが来て
    タイルお買い得!

 タイルが有るんだ
   45枚セット 即注文!

 先月末に 届いていましたが
   片付けしてから 設置したくて
    きょうやっと作業できました

  ネットにいれてあったのを
   テラスの日向に出し
    タイルにお取り替え
  まず試しに貼らずに設置してみました
2009-10-03 15:14:20

 日向に出した
  ネット入り さわやかストーンの
   臭いを嗅いだら 

 ギャー 押入れの臭い
お手入れ方法 にあったように
   水につけて 干しました
2009-10-03 15:14:20
   二階から一階の屋根にも
2009-10-03 15:14:20
  この後 テラスの日に当たる所に
   干して来ました

  これがコースター  
    マイブームのハワイ仕様で
     東京・横浜 は 絵ではなくて
      形押しみたいな すっきりタイプ
2009-10-03 15:14:20

  押し入れは タイルにお任せして
   超大玉は 光触媒のモンステラの鉢で
     除湿メインで レイアウト
2009-10-03 15:14:20

  作業途中でタイルの利用アイデアを
   見たら・・・
キッチンでは
    油の容器の下にタイルを敷けば
    垂れた油を吸い取ってくれるので
    べたつきません
  って
 全部 押し入れに使わず
2009-10-03 15:14:20


  また  耐熱・保温力で
     鍋敷き・ポットの下にも
     最適!
って
  なっていたので もう一枚キッチンに!

 タイル よく働いてくれたら
  追加して 他の押し入れにも
   貼りたいです

 チョット 高価ですが
  半永久ですから お得だし
   ゴミ棄てしなくて よいから
    エコですね・・・
 それに 自分でやって????って思ってたのが
  消臭で 液体を気化させて・・・湿気が・・・
  それを 除湿剤入れて 湿気を取ってた????
 なんか へんでっすよねぇ

  さわやかストーン
  くらしEタイル   は臭いも湿気も吸収だから
   願ったりかなったりです

  これが お店です


  これがさわやかストーンです



  これが コースター
   信じられない方は 
    これからgetしてみては・・・

  絵が書いてあるのはもう少しお高いですが
  これの方が どんなシーンにも合うような
  東京・横浜 にはこれを調達しました



  これがタイルです




 タイルももう少し欲しいけど
 リフォームの時これを希望したら 時間的に無理 
 といわれ 断念してけど
 自分で できるなんて 
 今度は これにも挑戦したいです





・・・キョウ オウチノナカガ スゴカッタ
  ママハ 「エル君 危ないからテラスのベットで
      お日様ぼっこしていてね」ッテ・・・
  「は~~~~い」

ぺろり
  朝食 ラブレ

  昼食 ソー麺
     納豆

  夕食  ????

4428歩 1.7km 9kcal





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月03日 21時51分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[買ってよかったもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: