FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

加害するメニューが… New! 保険の異端児・オサメさん

微差から大差へ New! いたる34さん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2010.11.18
XML
カテゴリ: ビジネス・経営


GM史上最大規模の上場へ、1年半で市場復帰

米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は17日、
ニューヨークとカナダ・トロントの両証券取引所に18日午前(日本時間同日深夜)に
株式を上場すると発表した。資金調達額は最大231億ドル(約1兆9千億円)で、
7月に上場した中国の中国農業銀行を抜いて史上最大となる可能性がある。
昨年6月の経営破綻から1年5カ月で市場に早期復帰を果たす。

投資家の需要が旺盛なことで、政府が投入した公的資金の回収額が
当初予想より大幅に増える。
ただ全額回収のためには、上場後の株式市場で今回より高い価格で売却する必要がある。

普通株の追加売却などを実施した場合には、中国農業銀行の約221億ドルを抜き、


GMは普通株の価格を1株33ドルに決定。
4億7800万株を157億7千万ドルで売り出す。
優先株は43億5千万ドルを発行。それぞれに追加割り当ての可能性がある。

政府はGMに投じた公的資金で未返済の400億ドルのうち、
今回の上場で118億~136億ドルを回収する。
GM株の持ち分は61%から、37~33%に低下する見込み。



腐ってもGM(米国)と腐ったJAL(日本)。


Newsは日にちが経てばリンク切れです! 
必要な物は中身を保存してください!

楽天トラベル 直前割特集

世界時計






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.19 01:43:01
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: