FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

いざとなると億劫に… New! 高柳全孝さん

2025準いちろう銘柄3… New! えむ5678さん

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2011.09.21
XML


保険を見直せば、 「月に1万円の節約」 も可能です!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


「日教組のドン」輿石幹事長 「強権」「秘密主義」の組合体質露呈

日教組(日本教職員組合)のドンとも呼ばれる輿石東・民主党幹事長(75)が、
異例の党内処分を出して物議をかもしている。

党内からは「強権的だ」と反発の声も出始め、
「いかにも(出身母体の)組合的手法だ」と指摘する識者もいる。

国会の会期延長をめぐり、
執行部対応への不満から辞表を出した3人の国会対策委員会幹部に対し、
輿石幹事長は2011年9月20日、辞表を受理せず「謹慎1か月」とする処分を下した。
「謹慎」は党の規約・規則にはなく、輿石氏による独自判断だ。


週刊文春「幹事長と『日教組』ズブズブの関係」


冷却期間をおいた後に元通り復帰させる「温情采配」に見えなくもない。

しかし、元はと言えば、輿石氏ら執行部が野党の戦略を見誤り、
かつ党内の情報共有を怠ったことへの反発から起きた混乱だ。

輿石氏の対応について、民主党内からは
「自分の失敗を隠すための措置」「強権的な進め方だ」といった反発の声が出ている。


「輿石幹事長と『日教組』 ズブズブの関係」。

9月21日に首都圏の書店などに並んだ週刊文春(9月29日号)は、
こんな見出しで輿石氏の「強権ぶり」や「秘密主義」を伝えている。
日教組をバックにした選挙での戦いぶりについても紹介している。

輿石氏は、小学校教員や山梨県教組の委員長など経て、
1990年に旧社会党から衆院初当選を果たした。衆院2期を務めた後に落選、


「小沢一郎・元代表に近い」と、ことあるごとに強調される輿石氏だが、
別に「根っからの小沢派」というわけではない。
「原籍」は、民主党内の旧社会党グループだ。

輿石氏が参院会長になった06年、民主党代表は小沢氏に変わった。
ここから2人の蜜月関係が始まる。小沢氏は約3年間、代表を務めた。



「政権与党が『執行部独裁』では困ります」

その後、党代表の座は鳩山由紀夫、菅直人の両氏へ移る。
その間も輿石氏は参院会長であり続け、3人の代表経験者(トロイカ)に輿石氏を加え、
「トロイカ+ワン」体制とも呼ばれた。

参院の国対委員長も経験した輿石氏は、自民党の参院幹部との太いパイプをもっている。
実は、「組合至上主義者」とも指摘される輿石氏にとって、
小沢氏との関係も「太いパイプ」を超えるものではない、という声もある。

輿石氏と小沢氏とは「一心同体」という程でもなく、
仮に「日教組の利益」と小沢氏の狙いとが対立すれば、
輿石氏はあっさり小沢氏を捨て組合の方を取る、との分析を披露する関係者もいる。

今回の謹慎処分などにみられる輿石幹事長の党運営手法について、
「日教組」(新潮新書)などの著書がある教育評論家の森口朗氏にきいてみた。

「いかにも組合出身政治家らしい強権ぶりですね」

森口氏によると、少なからぬ労働組合は、組合内部では「非民主的だ」。
執行部方針に協力するのが当然、という空気があるのだという。
日教組に限った話ではないそうだ。

民主党は多かれ少なかれそうした体質を引きずっているが、
輿石幹事長になってからは、その傾向が一層顕著になったようにみえる。
「組合の流儀が染みついているのでしょう」

森口氏は、「党内デモクラシーが欠如」する民主党に危機感を抱いている。


「野党時代ならともかく、政権与党が『執行部独裁』では困ります」

今回の国対関係者3人の「反乱」はこれ以上広がる見込みはなさそうだ。
しかし、輿石氏の「強権」に対する不満が蓄積すれば、
また似たような事態が勃発し兼ねない状勢のようだ。

【送料無料】民主党と日教組

【送料無料】民主党と日教組
価格:1,575円(税込、送料別)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.22 05:11:00
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: