FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

いざとなると億劫に… New! 高柳全孝さん

2025準いちろう銘柄3… New! えむ5678さん

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2011.09.26
XML
カテゴリ: 株式・金融市場


保険を見直せば、 「月に1万円の節約」 も可能です!


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


貴金属が暴落 金-5.70%、銀-16.15%

2011年9月24日6時3分



貴金属が暴落しています。


23日の立会では金が-5.70%、銀が-16.15%値下がりしました。

先ず金ですが今日、50日移動平均線(1,745)を割り込んだかと思うと
アッサリ心理的な下値支持線である1,700も突き抜けました。

金価格

しかし週足ベースでは未だ上昇トレンドを維持しています。

次に銀ですが今日、200日移動平均線(36.02)を割り込むと
あっと言う間に30.10迄下げ、安値引けとなっています。
今日の下げは一日の下げとしては

(=但し金額ベース)

レラティブ・ストレンクスは既に売られ過ぎを示唆する-30のゾーンに入っています。

銀価格

週足ベースでは未だ上昇トレンドを維持しています。

金と銀が暴落した理由として:

1. 連邦準備制度理事会(FRB)はQE3を実施せず、
   オペレーション・ツイストでお茶を濁した

2. 世界的にRisk-offの動きが鮮明になっている

3. マージン・コールの懸念が出ている

などが挙げられます。


2011年9月24日6時3分



原油バブル後の暴落に似てきました。そのとき株価は・・・


【送料無料】バブルは別の顔をしてやってくる

【送料無料】バブルは別の顔をしてやってくる
価格:893円(税込、送料無料)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.26 20:57:37
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: