フラメンコギタリスト渕崎昭彦 公式BLOG (ふちログ)

フラメンコギタリスト渕崎昭彦 公式BLOG (ふちログ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

渕崎昭彦

渕崎昭彦

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

渕崎昭彦 @ Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01) 仁木君 久しぶりです! コメントありがと…
仁木道博@ Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01) お久しぶです。 遅くなりましたが誕生日お…
ふっちぃ@ Re[1]:献杯と共に(生活に将棋があったことは僕にどんな作用を与えたのか)(11/24) 塚本ですさんへ ご無沙汰しております と…
塚本です@ Re:献杯と共に(生活に将棋があったことは僕にどんな作用を与えたのか)(11/24) お父さん残念だったね 将棋、ここからきて…
みかど@ Re:小学生時代「ミカド」と呼ばれた男は映画で何を語るのか?(08/28) エールありがとう!4月2日から「シネマ…

フリーページ

2006.07.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


貴重な時間であった。この空気感(まあ雰囲気)というのは演奏者や聴衆に
様々な印象、影響を残す。 出演した今回のグループは初編成だったが、
それぞれ個別に親交があり、何よりも技の探求はもちろん、
フラメンコへの敬意(アフィシオン)をそれぞれの形で内面においているメンバーであったことから、  不思議な連帯感、信頼感みたいものがあったのではと思う。

内容は下記の通り

踊り 伊集院史朗、清水順子、小島裕子、小菅理恵
歌  阿部 真
ギター岩根 聡、渕崎 昭彦


1 ギターソロ(ブレリア) ギター岩根 聡、パルマ 伊集院史朗、阿部 真
2 アレグリアス      踊り 小島 裕子
3 ソレア         踊り 伊集院 史朗
4 セビジャーナス     

2部
1 グアヒーラ         踊り全員
2 ギターソロ(タランタ)   ギター 渕崎 昭彦
3 カンテソロ(シギリージャ) 歌 阿部 真 ギター岩根 聡
4 ティエント         踊り 清水 順子
5 ソレア           踊り 小菅 理恵
6 フィン デ フィエスタ   全員 


実は マイクなしでソロを弾くのは初めての機会だ!
建物の構造上、音が上に抜けてい事は知っていたが、
果たして ピアニッシモ(音量を最小)が聞こえるのだろうか?
かといって全体の音量を上げようとして 力んだ瞬間に音は壊れる
小さくても 聞こえると信じて、遠くまで通る音を心がけるしかない。

特に演奏以前に集中力が足りない、フラメンコはここ一瞬をつかむべきときに
躊躇は許されない しかし何度躊躇して その瞬間を逃がした事か・・・
これは日常の生活態度や、練習と密接に関係している

「いかん・・・・・・・」

喜びと課題を共に与えられた時に感謝!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.17 00:29:05
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: