フラメンコギタリスト渕崎昭彦 公式BLOG (ふちログ)

フラメンコギタリスト渕崎昭彦 公式BLOG (ふちログ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

渕崎昭彦

渕崎昭彦

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

渕崎昭彦 @ Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01) 仁木君 久しぶりです! コメントありがと…
仁木道博@ Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01) お久しぶです。 遅くなりましたが誕生日お…
ふっちぃ@ Re[1]:献杯と共に(生活に将棋があったことは僕にどんな作用を与えたのか)(11/24) 塚本ですさんへ ご無沙汰しております と…
塚本です@ Re:献杯と共に(生活に将棋があったことは僕にどんな作用を与えたのか)(11/24) お父さん残念だったね 将棋、ここからきて…
みかど@ Re:小学生時代「ミカド」と呼ばれた男は映画で何を語るのか?(08/28) エールありがとう!4月2日から「シネマ…

フリーページ

2007.07.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、久々のオフ

オフは、たっぷりとギターの練習が出来るのでかなり嬉しい。

忙しい時は、あせりが練習内容にも伝染し
雑になりがちなので注意を払わなければならないのです。
集中力を欠いた練習は逆効果になりかねません

17日の新人公演に向けての曲の準備をしているのですが、
何とか大まかな構成も決まり、あとは細部をつめていく作業です、

自分が弾くべき音を頭に描いて「あーでもない こーでもない」と探す作業
演奏が乱れるところは、技術的な問題(フィジカル面)なのか、

このフレーズはここにアクセントをつけると流れが変わるとか
フレーズとフレーズのつなぎ目の呼吸とか
このスケールはアルバイシンの急な階段をイメージしてとか
この音の粒と粒の間にフラメンコは見えないかとか、
この音はカミナリをイメージしてとか、雨の雫を見るようにとか
心の弦にそっと触れるようにとか
んでもって 僕は何が言いたいのか・・・とか

そんな事をひたすらやってると
予想通り指より先に頭がオーバーヒートしてきたので
川原にマラソンに行ってきました。

夜のひんやりした空気、ゆるやかに流れる川面、

そして心臓の鼓動
それらいっさいが僕を静寂な世界に導いてくれます

いやいや 心も体が軽いです はい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.31 00:13:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: