フラメンコギタリスト渕崎昭彦 公式BLOG (ふちログ)

フラメンコギタリスト渕崎昭彦 公式BLOG (ふちログ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

渕崎昭彦

渕崎昭彦

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

渕崎昭彦 @ Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01) 仁木君 久しぶりです! コメントありがと…
仁木道博@ Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01) お久しぶです。 遅くなりましたが誕生日お…
ふっちぃ@ Re[1]:献杯と共に(生活に将棋があったことは僕にどんな作用を与えたのか)(11/24) 塚本ですさんへ ご無沙汰しております と…
塚本です@ Re:献杯と共に(生活に将棋があったことは僕にどんな作用を与えたのか)(11/24) お父さん残念だったね 将棋、ここからきて…
みかど@ Re:小学生時代「ミカド」と呼ばれた男は映画で何を語るのか?(08/28) エールありがとう!4月2日から「シネマ…

フリーページ

2008.01.07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
謹賀新年

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします!

年末は家の大掃除に没頭していました。
ここで問題になってくるのは「物を捨てる」という作業
若干おおげさに言うならばそこには様々な「判断」が必要とされる。
基本的に僕は物に対しての執着が少ない人間だと思うし
できるだけ物を所有したくないと願っているのだが
ひとつの場所で生活をしているとやはり物は増えているようだ
そんな事をブツブツと思考しながら

恐ろしいぐらいクリアに聞こえてくる。
身の回りを清潔に保つという儀式によって得られた精神の清潔が
僕の脳と耳をクリアにしたのか、
物理的な意味でホコリなどが除去され
空気振動がクリアになったのかは僕にはわからないが
恐らく両方であろう うむ掃除もあなどれない

1月1日は新宿京王プラザホテルのイベントに出演
今年最初のステージも何とか無事終了
その後、奥さんの実家へと向かい 
素晴らしいおせち料理と日本酒を堪能

この日、妻の母から取れたてだというみかんを頂いた

特に菜園や農地として保たれているわけでもない普通の庭なのだが
20年前、その庭の片隅に小さなみかんの木を植え
その後何ら手をかけることもしなかったのだが
20年の時を越えていきなり実がなったというのだ

何ということだろう・・・

まさかこの場でそういった事に出会うとは・・
僕はその自然と生命の偉大さをかみ締めながらそのみかんを口にした

懐かしい甘さ それはいにしえの味だった

悪くない1年のスタートである





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.08 00:39:25
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: