Fujieiのブログです。タイ王国の情報をお知らせします。

Fujieiのブログです。タイ王国の情報をお知らせします。

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

fujiei1956

fujiei1956

Favorite Blog

20251119 New! ☆らぴゅた☆さん

2025-11-04-再度公園… Hanadaiさん

終りが近くなってき… Hirokochanさん

ノン様のホームペー… fujihiro5511さん
サチの 『カウンセラ… サチ_15さん

Comments

マリカ8127 @ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…
つぼんち16 @ 7.22 こんばんわ 挨拶に立ち寄りました
Hanadai @ Re:チェンライの実家の庭に咲く花。(06/04) こんにちは。 紫陽花のハナビラを大きく…
つぼんち16 @ 3.25 こんにちわ 挨拶に立ち寄りました
2009.09.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
タイ国営空港運営会社エアポーツ・オブ・タイランド(AOT)は8日、バンコクの玄関口であるスワンナプーム空港で、7月末から同日までに白タクの運転手759人と無許可のガイド405人を検挙したと発表した。また、到着ロビーに防犯カメラ50台を増設し、白タクなどの違法営業の取り締まりを強化するとしている。

 スワンナプーム空港では預けた荷物から貴重品がなくなったり、空港からバンコク都内へのタクシーで法外な運賃を請求されるといったトラブルが後を絶たない。今年4月には英国人夫婦が万引きの疑いで身柄を拘束され、スリランカ人の「通訳」と警察に保釈金や手数料など8000ポンド(約120万円)を支払い解放される事件があり、英BBC放送などが大きく取り上げた。

 AOTは政府から管理体制の強化を指示され、今月1日から、荷物担当の下請け会社社員に対し、作業場所への財布、携帯電話、装飾品など私物の持ち込みを禁止するとともに、ポケットのない服の着用と名札の表示を義務付けたが、これを不服とする社員が職場を放棄し、貨物の取り扱いの遅れで13便が遅延する騒ぎがあった。

 こうした取り組みにも関わらず、空港の体質改善が進むという見方は少ないようだ。タイのメディアは空港ビジネスが「有力者」の利権構造に組み込まれていると指摘、注目が去れば元の木阿弥になると予想している。

タイで白タクを使う場合、ほとんどが犯罪に関与し命の保障はありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.09 08:49:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: