ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2005年03月19日
XML
テーマ: ハムスター(1880)
カテゴリ: ハムちゃん日記
手乗りハムちゃん♪
手乗りにようやくなってくれましたが、やはり動き回ってくれてこれでもやっとこさ撮れたショットですぅ(;_:)。


・・・ヒマさえあればお父しゃんがゲージの前で覗き込んでいて、噛まれて「痛い!」と言いつつもデレデレ状態でお相手してました。
お父しゃんも時々手に乗せて遊んだりしていました。

おやつ用のシード(種&ナッツいろいろ)があることをおはるしゃんとお父しゃんに教え、これも楽しそうにあげていました。
ヒマワリの種はうちのハムちゃんには食べるのは無理だと思い込んでいたけれど、あげてみたら器用に殻を割って中身だけ食べていたことが判明。
その器用さにますますデレデレの親子3名でした(ゆうしゃんは特に関心なし)。
かぼちゃの種も同様に食べられることも判明しました。

でも、あんまりあげすぎると太って病気になりやすくなっちゃうからほどほどにね。

なんかハムちゃん、来た当初と顔つきが変わってきた気がする・・・。

滑車も回しにくくなった??
ま・まさかねΣ(; ̄□ ̄A アセアセ。

1週間で急激に太っちゃうってことあるの??

まあ、なんにしても無条件でかわいさ決定の我が家のアイドル誕生です。

子どもっちよりなんで気楽なのかなぁ?
と考えたら、特に自立(野生に還す)を考えなくていいからかもしれない。
子どもっちはいずれ私達の世話がなくても自分達でやって行けるようにしなきゃならない、ある意味「野生に還す」という前提があるからその責任も大変なんだろうな・・・って。

生き物を飼うことでなんだか私も教えられている気がします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月20日 01時06分59秒
コメントを書く
[ハムちゃん日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: