ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2005年08月20日
XML
カテゴリ: 日常
お父しゃんがまた午後からお仕事に行く~というので、午前中にいつものお買い物と、食事にラーメンを食べに行きました。

行ったラーメン屋さんは今回初めて行ったところで、常々行ってみたい!と思っていたところです。

『ラーメン○ョッ○』に行って来ました~。

至るところにあるチェーン店らしいのですが、地元掲示板によるとお店によって味やメニューにも違いがあるらしい・・・と。

近くのお店はいつも通る度に混んでいる・・・というか駐車場が小さくて停められない。
で、お父しゃんが考えて、近くの大型食料品店に停めさせてもらってそこから歩こう!ということになった。

お座敷席もあって座ることが出来ました。
メニューはラーメン物と丼物一品・・・名前どおりの店だったよ~。
ラーメンの並3つと大一つ頼む←器に移すと怒るし、半ラーメン以下はなさそうだったし。


不味くはなかったです。
お父しゃんも文句言ってなかったので、これから個人で行くこともありそうです。

さて、午後お父しゃんがいなくなってからどうしようか?考え、おはるしゃんに
「お風呂とプール、どっちがいい?」
と聞くと、
「プール!」
という返事か。

・・・お母しゃんはお風呂の方にがいいな~と思ったんだけど、おはるしゃんの希望に従いました~(^_^;)。

いつも行く市営の温水プールへ行きました。
またゆうしゃんがなかなか入りたがらないんだけど、後半なんとか入ってくれました。
おはるしゃんは浮き輪でぷかぷか上手に浮いていました。


30分入っただけで寒くなってしまったので早々に帰りました。

お楽しみのパックジュースを買って、いつものロビーで飲む!と子どもっちは言ってたけれど、天気が曇っていて飲んでいる間にまたザーッ!って来たら困るから~!とちょっと強引に車で飲みながら帰ろうと説得して行く。

( ̄~ ̄;) ウーン。
でもやっぱりこのまま帰るのもちょっともったいないかな~?という気もして雨が降ったら戻ればいいかな?と、公園にもなっている周辺を散策してみることにしました。

ちょっとしたアスレチックみたいな遊具が見えたので、それをやってみたいな~と思って。


もう一組親子も丁度来て、一緒に遊ぶおはるしゃん。
一つか二つくらい年下かな?男の子だけど運動神経はうちの子っちよりもやっぱり良さそう・・・(^^;;;。

垂直の壁(所々に隙間があって足が掛けられるようになってたよ)に登るのも苦戦していたおはるしゃんを、ご一緒していたお父さんが教えてくれたりして、他の人が教えてくれるとおはるしゃんもがんばってやろう!という気にもなり最後まで登りきることが出来たし。

ありがとうございました。

・・・それにしても蚊が多くて刺されまくりでかゆい~!
早く帰りたい!!って言っても子どもっちは遊びに夢中でなかなか帰る方に向いてくれなくてねぇ。
私が刺されるくらいだから、おはるしゃんなんて倍は刺されているはず。

そういえば、林の中にカナブンがいーーっぱい集まっている木があったっけ。
もしかしたら夜にはカブトムシかクワガタが来たりするかも。
でも、公園内の木だったら知ってる人も多いかもな~。

ううーーーっっ!!
でももう痒さ限界だってばよーー!!

ってことで帰宅。
お父しゃんも夕方早く帰って来てみんな一緒に夕飯。

プールの疲れとあんまり昼寝していなかったのもあって、今日はみんな早く寝ました~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月21日 01時12分01秒
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: