ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年01月01日
XML
カテゴリ: 日常
実家って言ってもおばあちゃん(私の実母)のとこへ行くだけなんですが、朝から子どもっちはワクワクモード。

・・・でも、おばあちゃんに会いたいからか、 途中のマックに寄りたいから かは定かではないです(汗)

早く早く!と急かされて、仕度をして出発。

お父しゃんも昨日の朝までは、今年は自分も行くつもりでいたのですが、急に荷物が届いてしまい、早々に組み立てて片付けたかったのと子どもっちがいると危ないからということで避難も兼ねて(^^;;;行きました。

お父しゃんはまたお留守番となりました~。
その間に子どもっちのベッドも組み立ててくれるというので楽しみです。

今年も子どもっちの叔父さんには会えなかったな~。
※生家で独り暮らししていて、めったに会えないんですよね。私も生家には帰れないし。


※子どもっちに部屋を荒されるので、外に連れ出したっつうのもあったりして。

同じ敷地にある母の実家にも挨拶に行きました。
子どもっちには『はとこ』に当たる子達となんだかんだと言いながら関わって遊んでもらっていました。
おはるしゃんは4つ年上のお姉ちゃん、ゆうしゃんは2つ年下の男の子と気が合って、ケンカもなく遊んでいました。
※ゆうしゃんの方が言葉はたどたどしいけれど、なぜか意思の疎通が出来ていました。車を一緒に走らせながら同じようにコタツに潜り込んで行く二人。

今回えらかったのは、ゆうしゃんが自分で出したおもちゃをちゃんと片付けてくれたこと。

「カゴに入れて仕舞ってね」

と言うと素直~にお片づけしてくれました。
他人のお家で遊んでいるというのがなんとか認識出来ているのかな?
ゆうしゃんなりに気を遣って遊んでいたんだなぁ。

おはるしゃんが家でごはん食べたい!というし、お父しゃんも家にいるのでご馳走はちょっとつまむ程度にいただいて夕方帰宅。


今日の夕飯はお雑煮にするつもりだったけれど、
「うどんがいい」
と言う子どもっちとお父しゃんの為に昨日に引き続きつゆも自分で作ってみました。
私としてはちょっと甘めが好みなんですが、市販はそのまま使うとちょっとしょっぱいんですよね。
みりんとお砂糖をちょっとだけ加えてダシも入れます。


これから冷凍じゃなくてこのやり方で作ろうかな?


そうそう、実家から戻ってきたらベッドはちゃんと完成していました。
早速今日から二人は新しいベッドと布団で寝ています。
上がおはるしゃん、下がゆうしゃんであっさり決まったようです。
豆球を点けてほしいおはるしゃんが蛍光灯の上で丁度よく紐を引っ張れるし、下は光が直接届かないので、下がぴったりではないか?ゆうしゃん。

でもちょっぴり上に上るのが楽しいみたい、ゆうしゃんも。

そんなわけで寝るのが楽しみだった二人は早々に布団に入って寝てしまいました。
ハムずと一緒の部屋だけど、夜中大丈夫かなぁ?
うるさくないかな?

さてさて、どんな感想が返ってくるか、明日の朝聞いてみたいです。
どんな初夢をみたのかなぁ?


ランキングバナー ←今年もどうぞよろしくお願いしますm(._.*)mペコッ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月02日 10時55分42秒
コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: