ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年01月16日
XML
カテゴリ: 障碍関連
いつものように

「今日は保育園行く日だぞ~!仕度したら行くよ~!!」

と発破かけながら玄関を出たとこでΣ(〃゜ o ゜〃) ハッ!!と気がついた。

(゜O゜;アッ!

今日はゆうしゃんのお勉強の日じゃん!!

( ̄□ ̄;)!!

しまった!仕度なんにもしてないし、ゆうしゃんへも予告してなかった・・・。

慌てて外行きの上着を持って(・・・いつものスモック姿だったよ~Σ(; ̄□ ̄A アセアセ)、ゆうしゃんのお勉強用の園服(着替えを教える為の印を付けまくりの古い園服)も持って、ゆうしゃんにも

「今日は療育センターでお勉強の日だよ~!解った?」

と言うと



と良い返事が返ってきた。
※ゆうしゃん、最近お返事も出来るようになったみたい・・・。

保育園の駐車場に着く前にも

「は○ちゃんは今から保育園、ゆ○たくんはお勉強した後保育園。は○ちゃん送ったらすぐ戻って来るから待っててね」

と言うと、ここでも

「うん!(^^)」

と返事をして、泣き喚くこともなく過ごしてくれていました。

だいぶこちらの言うことも解ってくれるようになってきました。

今日は

・16ピースのミッフィーのパズル
・3語文のマッチング

・折り紙でバスを作る

でした。

パズルは今回初めて見る絵で、真ん中にミッフィーで四方にキリン・ライオン・シマウマ・ゾウの絵が描かれた物です。
「どの絵から作る?」
とゆうしゃんに聞いて選ばせながら完成まで付き合います。


マッチングはいつものように『お父さん(お母さん)が○○(果物&野菜等の絵カード)を○○(動作)する』を先生が言うように合わせて行きます。
3語文、だいぶ理解出来るようになったみたいです。
こちらの言うことが解ってくれるようになってくると、反面長い文章の一部だけをインプットして行動しやすくなると以前先生が言ってましたが、少しづつそんなとこも出てきました。

大きい・小さいも解るようになってきたかな?
「大きい(小さい)・色・物」の3語文で質問して、以前と比べたらもう余裕なカンジで合わせていました。

折り紙は・・・。
やっぱり苦手なのか先生の方を見ようとしなかったり。
それでも、先生ががんばって声掛けしながら見るように促し、
半分に折る→タイヤをのりづけする→窓(四角)を描く→ライト(赤で○)を描く
をやりました。

窓もライトも気持ちは描こうとしてましたね。

全部○になっちゃってたけど、ちゃんと真似て描いてましたね~。

それが終った後はおもちゃで遊んでてもらいながら先生とお母しゃんのお話。


進路の決定や、養護学校の見学の感想や、今出来ない部分をどうするか?でアドバイスもらったり、そんなことを話していました。


前開きボタンの服(園服)も練習したけれど、自己流ながらも上手にボタンはめ出来るようになりました。
もう余裕なのか以前よりも「出来ない!」って怒らなくなったな~。


後2ヶ月でセンターでの相談も終りか~。
そう思ったときにふとゆうしゃんもゆうしゃんなりによくここまで成長したな~と思い返していた。

センターを初めて訪ねたときにはまだ歩くことすら出来なかったんだよな~。

歩くことの次には言葉もしゃべらないしコミュニケーションすら出来なかった。
要求すらなかったし。
途方に暮れてたっけな~。

このまんまなのかな・・・?って不安も抱えていたっけ。

食事も決まった物しか食べてくれなかったし。
ずーーっとミルクが主で、しゃべらないのは哺乳瓶やおしゃぶりのせいでは?なんてお父しゃんも心配してたっけな~。

そんな頃と比べたらもうびっくりするくらいこちらの言うことも解ってくれるし、カタコトなら要求も言葉でするし、動物っぽかったのが人間になってきたな~ってカンジがする。

まあ、普通の子と比べたら全然ダメ・・・なんだけど、私にとっては嬉しい成長です。

文字もひらがなで人の名前や少ない文字の単語で身近な物なら読めて解っているんじゃないかな?

書く方も少しづつお父しゃんが教えてくれているし。

とにかくこれからも

欲はかかない・あせらない・でも本人にはがんばってもらって、子どもの成長を見守って行きたいな~と思っています。


ランキングバナー ←ね、眠気限界・・・(_ _).。o○






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月17日 01時24分06秒
コメントを書く
[障碍関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: