ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年04月12日
XML
カテゴリ: ゆうしゃんのこと
今日も不安そうに出発。

「ばす?(乗って行くの?)」
「おかあさん?(も、乗っていく?)」

と、何度も聞きながらバス停目指して歩きます。

お母しゃんは(ーー )Ξ( ーー) ブンブン(バスには乗って行かないのだ)。

ん~、それでもバスに乗り込むのは昨日よりも抵抗なかった気がする。
少しは慣れてきたかな?


家に帰りついて腰を降ろすともう動けなくなりそうですね。

二人を別々の学校にしたけれど、覚悟していたとはいえ 大変

お洗濯して、ちょっとPCに向かっただけでもうお迎えの時間です。

ちょっと早めに出発して、お昼と夕飯の買い物をしながら養護学校へ向かう。

迎えに行ったら下駄箱で待ってたよ~。

涙目というか泣きそうな顔して。

でも帰りは促したらちゃんと先生に

「せんせーさようなら」

と言えました(^_^)ヾ(^^ )ヨクデキマシタ。


昨日のプチ遭難が悔しくて(笑)、帰りは今まで来ていた道とは違うとこを通って冒険してみた。
地域ネタになってしまうが、いつもは近所の小学校がある交差点を曲がっていくのを、今日は手前にある広そうな道を通ってみたのだ。

バス停が点在するのでバスの路線にもなっている様子。

この道を下る(南へ向かうことをこの辺ではそう言う)と、どこへ行くのかなぁ?とちょっとスリル。


ここからならもう解るし、こっちの道の方が近いかも。

冒険してみて、家から近いルートを新たに開拓しました(笑)

ま、道はどっかに繋がっているもんだね~。


家に戻ったら、おはるしゃんはまだ帰宅していませんでした。

おはるしゃんの学校では、今日から部分給食で牛乳だけ飲んで帰って来ます。




おや?戻って来たよ。
今日も元気だ(´▽`) ホッ

牛乳だけでもお腹いっぱいだったのか、ゲーム三昧モード突入だったからか、あまりお昼ごはん(ヤキソバ)も食べなかったな~。


午後からはまたハードなことをしまして、まず近所のJAへ歩いて行き用事を済ませて戻る。

またネットでお買い物をしてしまったので振込みへ別の銀行へ車で。←硬貨が使えるATMで振込みしたかったから。手数料もこれの方が安いし。

鼻水と咳がどうにもひどくなってしまった為に二人を病院へ。

もう一般と同じ負担になってしまったので、初診料も薬代も今までよりも高額~(T.T)。

その後はおはるしゃんの希望でカードゲーム機とデカたま(たまごっち用) と呼ばれる機械がある近所のホームセンターへ。



・・・お母しゃん、夕方少しぶっ倒れました。

来週は行事もいっぱい。
意外とヤワだったお母しゃんです。


ランキングバナー ←ちなみにネットでのお買い物とは、またNDSの今度はLigtを買っちゃいました。先日買ったのを子どもっちが取り合ってケンカが耐えないものだから、2台目が欲しくて。でもやっぱり定価よりもだいぶ高い・・・。以前買ったノーマルタイプと同じくらい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月13日 09時56分05秒
コメントを書く
[ゆうしゃんのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: