ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年06月14日
XML
カテゴリ: ゆうしゃんのこと
昨日書ききれなかった計画書のつづきを記載します。


【前期指導目標・指導内容】

○自立活動
 (1)誰にでも挨拶することが出来る。
 (2)「~に行きます。」と先生に伝えることが出来る。
 (3)手指の基本的な操作を通して、巧緻性を高める。
    ・はさみ、のり、セロテープの使用。
    ・ファスナーやボタンの着脱練習。
    ・ぬりえをしよう。


 ◇先生の指示を聞いて、やりとりをしながら活動に取り組む。
 ◆ひらがなで書かれた単語を正しく読むことが出来る。
 ◆指示された数(1~3)の具体物を並べることが出来る。
 (1)絵本を読もう
 (2)仲間に分けよう
 (3)ひらがなを書こう、読もう
 (4)数を数えよう。

○音楽
 ◇友達と一緒に歌うことや、身体表現を通して音楽の楽しさを味わう。
 ◆簡単なリズム打ちや歌詞を覚えて歌うことが出来る。
 (1)「歌って遊ぼう」

 (3)「ながくつマーチ」
 (4)「アイアイ」
 (5)「燃えろ!運動会」

○図画工作
 ◇いろいろな素材に興味を持ち、表現することを楽しむ。

 (1)「ちぎって丸めて花を作ろう」
 (2)「こいのぼりを作ろう」
 (3)「絵の具で遊ぼう」
 (4)「すてきな傘」
 (5)「すてきなトレー」
 (6)「小麦粉粘土で遊ぼう」
 (7)「運動会、がんばろう」

○体育
 ◇運動の楽しさを味わい、進んで体を動かす。
 ◆色々な運動を通して、より良くできる動きを増やすことが出来る。
 (1)「みんなあつまれ」
 (2)「よーい、ドン!」
 (3)「ころころピョン!」
 (4)「水遊びをしよう」
 (5)「運動会だ、がんばるぞ!」

○特別活動
 ◇簡単な約束(友達と手をつないで移動する)を守って活動に取り組むことが出来る。
 (1)学年、学級活動
 (2)集会
 (3)わいわいタイム


以上です。


私としては、楽しく学校生活をしてくれればいいな~と思っています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月15日 15時02分10秒
コメントを書く
[ゆうしゃんのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: