ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2006年08月29日
XML
カテゴリ: 日常
すっかり怠け癖が付いてしまった子どもっち&お母しゃんでしたが、昨夜なんとか仕度しておはるしゃんを送り出しました(^。^;)ホッ。

夏休み前に持ち帰った物や、体育袋や給食袋も持って、更にはプールの仕度もあったりで、小さい体に大荷物でちょっと大変そうだな~と心配しながら見送っていました。

ε-(ーдー)ハァ
また、おはるしゃんに発破かけ~しながらの毎日が始まるのか・・・。
夏休み中は子どもっちがいても、不摂生にならないか?日常生活に気を付ける以外は、思っていたよりも気が楽だったんですよね。
おはるしゃんの宿題も結構早めに終わっていたし。

それでも後3日はゆうしゃんがまだ残っているので、さて何をしようか?と思案。

今日は温水プールへ行きました。

おはるしゃんがいないので、今日は特別に助手席に座ってもいいと許可。
必ず着用 と言って着けさせてました!
それでもご機嫌でした。

・・・温水プールではすっかり顔パスです(汗)

そしてプールは人が少なくほとんど貸切り状態。
泳ぎ放題でした(^^;;;。

買い物もして過ごしました。

今頃はおはるしゃんも体育でプールかな・・・?





・・・あれ?



何か忘れているような・・・。



ハッΣ(゜ロ゜〃)。




プールカード書いて持って行ってないじゃん!!
※毎回カードに家の人の判やサインがないと入れないのだ。





※※帰って来たおはるしゃんに聞いたらやっぱり入れてもらえなかったらしいっす。



私達だけ涼しい思いして申し訳ないな~と思いつつも、この後はお買い物して帰宅しました。


【事故を見る】

幸い怪我はなく車同士の対物事故だけで済んだようですが、「なんでそうなるんだ?」というような事故でした。

交差点・・・と言っても対抗は一方通行の道になるのでT字路と言ってもいい道でした。


大きなトラックが左に曲がって行くな~と見ていたら、左側にも乗用車がいて内輪差であれよ~と言う間に巻き込み事故になっていました。

・・・どう考えてもトラックの無茶な気がするんですが、どうでしょう?

乗用車の運転席側、へこんでいました。

すぐにお互い安全なとこで止まって話し合いする様子だったので、無事だと解りホッとしましたが、びっくりしたな~。

何かあったら証人にならないといけないかも~なんて思っちゃったけど、結構ナンバーとか車種ってとっさには覚えられないですね。

記憶力に関しては役に立ちそうもないドライバーですm(__)mスマン!!。

でもでも、私もこれからも安全運転に努めたいと思います。


楽天ハム★クラブへようこそ♪ ←楽しく交流中


楽天ハム★クラブテーマ ←ブログを書くときのテーマはこちらから。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月30日 01時46分57秒
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: