ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2010年04月03日
XML
カテゴリ: お出かけ
桜の時期に敷地を一日だけ一般開放してくれて、植えられている桜を見ることが出来るんですが、

国立遺伝学研究所2010.4.3

今年は4月3日、行ってきました。


しかも今回は、おはるしゃんが保育園時代の親友と久々に会うことになり、一人で近所の公園へ出かけてしまったので、夫婦水入らずでデートです!(*ノ▽ノ)イヤン。

昨年は早めに行ったにもかかわらずお弁当やら食べ物系が売り切れてたので、今回は家で早めのお昼をおはるしゃんと一緒に食べてから出発したので、到着もお昼過ぎでそんなに長時間はいませんでしたが、写真を撮りながらゆっくり見て回れました。


・・・子どもっちがいないとあれやこれや気を回さなくていいから楽だけど、やっぱり物足りないというか寂しいもんですねぇ。

これからおはるしゃんも大きくなると、こうやって夫婦だけで出掛ける機会も増えてくるかもしれませんが。


そんなワケで、


八重紅枝垂れ桜

八重枝垂れ桜



紫桜

紫桜



五所桜

五所桜


いろいろな品種が植えられている為、咲き方にバラつきがあり、これらはまだ咲き始めでした。


花が小さめだったけど桜

品種名は分かりませんが、小さめの花でした。



たぶんソメイヨシノ

たぶんソメイヨシノ



お父しゃんの後姿付き

この辺は咲いてる木が多かったです。



菜の花畑

菜の花畑もキレイでした。



ヘンなところが気になる藤乃さんは、


たぶんニホンタンポポ(カントウ?トウカイ??)

タンポポ見つけて大喜び


セイヨウタンポポの勢力におわれて、少なくなってきているニホンタンポポ。




特に目的もないのに撮る気にならないっていうお父しゃんが


お父しゃん撮影の桜

唯一撮った桜


撮る構図とかはお父しゃんの方が上手いと思うんですけどねぇ。

私みたいにブログとか書く趣味がないから、写真を撮るのも趣味まで行かないんですって。

もったいない~。


ま、そんなこんなで、


お花見おしまい

シャトルバスの運行時間がなくなる前に帰りました。



ちょっと寒かったけど、天気も良くていいお花見日和でした(*´∇`*)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月04日 14時15分22秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: