2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
”この左右の絵に間違いが30個あります。 わかりますか?”新聞の娯楽面にあったクイズ。これと格闘する事、1時間。でも結局15個しか見つける事ができなかった。気晴らしにTVをつけるとマンション偽造を見抜けなかった社長のコメントが。 ”偽造を全てチェックするのは本当に難しいんです。” ”何言ってんだぁ~、お前らそれが仕事だろう!”とTVに突っ込みたかったけど、30個の間違いを見つけられなかった直後。タイミングが悪い。この社長に同情してしまった。そういや、今日の仕事で僕の作った書類にちょっとしたミスが。怒られ、謝りながら心の底では”課長もハンコ押してるやん。 ちゃんとチェックしてぇや。”と呟いていた。検査・確認・・・・う~ん、これってホントはどうなんだろう。所詮、全ては無理やっぱり検査を多くすると責任が曖昧になって逆に悪い方向にむかってしまうんじゃ。なんて思案にふけっていると娘がやってきた。”お父さん、算数の宿題、答えが合っているか確認して。”だって。 ”やだっ” 今日は冷たいお父さんになっちゃった。 明日はちゃんと宿題を見てあげよう。 でも、チェック漏れは覚悟してや。
2005年11月30日
コメント(4)

娘の夏休みの日記を見せてもらった。 せんせいあのね。 きょう、でぃずにーらんどと でぃずにーしーに いったよ。 らんどでは、そらとぶだんぼにのったよ。 よるのぱれーども、すごくきれいだったよ。 しーでは、ありえるの おはなしや おどりが とてもかわいかったよ。 ふねのなかを、いっぱいぼうけんしたよ。 また いきたいです。 うぅっ、行って良かったぁ~、と思う瞬間である。またみんなで行こうね。そして、いっぱい遊ぼうね。
2005年11月19日
コメント(7)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


