PR
Calendar
初めての温泉で 開湯1300年とか
旅館は温泉街のはずれにあり 温泉街の雰囲気はわからず 湯質は穏やか
翌朝は 台風一過の好天気 東北の名峰 霊峰「月山」8合目弥陀ヶ原に
月山には 若き頃から思い入れがあり 今回やっとバスでではあるけど8合目まで登れて感無量
標高1400mに広がる 弥陀ヶ原の湿原帯を散策 ミニ尾瀬ケ原の風情で
夏場の高山植物は見られなかったけど 茶色く染まった草々も風情あり
木道完備
ナナカマドの向こうに見えるのが月山山頂1984m
4,5日前までは 台風とかち合うんじゃないかと 予報に一喜一憂していたのが夢のよう
満足満足でした
バスで降り始めると間もなく霧の中
ラッキーでした 続いてこれも憧れの羽黒山五重塔へ