PR
カレンダー
先日、子供の 進研ゼミ、チャレンジ
の添削した話を書いたのですが
その後も毎日添削を続けています。
小2の長男は毎日 国語、算数を1ページ
と
ドリルを 国語か算数のどちらか1ページ
やっています。
それを夜のうちに私が添削して
次の日、間違ったところを、当日分をする前にやる
という事を続けています。
以前は 2階の勉強机で一人
でやっていたのですが
やる気が出なくて、時間ばかりかかっていたので
今は食後に ダイニングテーブル
でやるようにしています。
妹達がテレビを見たり、遊んでいたりするので
多少(すごく?)気が散るみたいですが
私が声をかけられるので、以前よりは順調に進んでいます。
以前テレビ番組でやっていたのですが
東大に合格した人は、勉強を居間でしていた人の割合が高いそうな。
それは、どういう状況でも勉強に集中する力がつくからでは?
ということでした。
まあ、どういう状況でも勉強できる力のある子が東大にいけるだけ
という気がしないでもないのですが。
とりあえずは、今の状態を続けていこうと思います。
すっかりオムツも取れて 2008年06月23日 コメント(2)
久しぶりに子供とパン作り 2008年05月25日 コメント(2)
今週からトイレトレーニング 2008年05月23日 コメント(4)