全8件 (8件中 1-8件目)
1
霊やらながれこんで足をひっぱりもちさってゆく流れを感じてはや数年(爆)。 。一本足で立つ↓なオモチャみたいな片足をうばわれた感覚だったので(上はデカく、下はほそい。いいかたかえると、「気が上にあがっている」とも云えるが、腹をさかいに分断してるのでちとちがう。) ●。⌒▽⌒ ̄ ̄ ̄ 。観えていた映像をたどり、自動書記おどる大走査線でつながりを回収し自己の波動のカタチをととのえ(^^;)、パイライトに他の石をミックスしたブレス+ヘマタイト+フラワーオブライフの三点を装着し、いままでつけていたブレスとエイトスター指輪はすべてはずしてこの数日様子をみていた。 。パイライトブレスははめるカ所にコツがあって、おためし実験ちうで内緒(笑)。これがうまくいけば、両手にじゃらじゃら保護ブレスはほとんどはずしてもOKになる。 。つけた瞬間からすいとりが止まったようでなかなかいい感じです。 。今日鹿児島からの松風さん歓迎会であつまることになり、そのさいにブレスをお披露目してsakuちゃんに実験おためしをお願いしました。 。受信おもらい体質で実験参加したいかたは私書箱にメールで「参加希望」と書いてください。参加条件は効果あるなしかかわらず実験結果(意識の変化もOK)を報告すること。そのさいメールアドレスもそえてください。ブレス作製のレシピと使い方をおしえますので。 。で、松風さん歓迎会。 。誰だ。 。松風さんを見て仮面ライダー主役の某俳優に似ているといったのは。( ==)σ )^^;ワシ) 。今回もワンドお披露目大会になり、自作ワンドズラりとテーブルにならんだが、うねりがはやってるのだろうか(^^;)? 。ネットオチしてる間にうねうねデザインのワンドがsakuちゃんとsuuさんあたりで大量生産してましたが呪術っぽい変わりダネのイチイワンドはおもしろかった。てつお。さんもイチイビーズつくっていたけど雰囲気がまったくちがい、みなにお土産用に好きなのもっていってい~よ~とくばっていて、イチョウビーズとイチイいただきますた。ひとつはぷっくり、ひとつはすっきり。素直な感じですっきりイチイビーズにはシャトヤンシーというか、光を反射する筋がとおってます。もしかして掘り出しモノ?(笑)。 。そいからハワイアンコア原木もさんくす~♪っつーて、チューリップ原木もらってあれ以来途中でとまっているワンドもあるし(^^;)、しかしみがけないんだよねえ。。みがく気になるのを待ってます。 。つづく
2006.08.31
コメント(6)
「家の中」にいたら、祭り太鼓の音がきこえてきた。 。てっきりちかくの神社から風に乗ってながれてきた音かなとも思い(ここで気付いても良かったかも)、音をたより(多 ヨリ)に氷川神社あたりかと自転車をはしらせたら数年前に(浄化のための)砂まきをした川沿いの公園でお祭りでした。 。偶然で太鼓の音がきこえるには自転車を5分以上ははしらせるんだけど(^^; 。また部屋の中は密室で、「音」はおなじボリュームとリズムで左耳にきこえていた。不思議だのう。 。振動を ひろった のだろうか。まあソレを確認に逝ったワケさ。
2006.08.18
コメント(7)
HNかえました。suballnから→かちしん です。 。ま~、suballnは違和感もちながらつかいつづけてたしそろそろかえどきかなと(^^意識とぶし;)。終戦記念日明け(って戦ってたのか)が味噌。 。ウラでつかってた かちしん にしました。易の火地晋 大地からのぼる太陽 という意味。 。いまはこっちがしっくりくるんだよね~。。 。ということでかちしんです。よろしく。
2006.08.15
コメント(24)
以前掲示板にあそびにきてくれたGさん(笑)からプレゼントが届いた。 。石の産地で有名な山梨から。 。お世話になってるからなにかおくりたかったという感謝のお手紙とともにいろとりどりの種類の石のつまった鉱物セット。 。彼女の素朴さをおもわせおもわず笑いがこぼれました。 。右下からヨコにふたつめの新山玉と、タイガーアイ上のぶちぶちグリーンスポットがおきにいり。自称アヤシイヒトな私は、いつものとおり祝詞をあげました(^^;)。 。山梨は風水にはまった数年まえに旅行でよくかよった土地。ほうとうは武田神社にいたる道の蛇石がトレードマーク(^^;)のほうとう専門店のカボチャいりがとくにおきにいりで、さいきんは小麦からソバにのりかえましたが(^^;、当時はヒマをみつけてはほうとうを食べに…、もごもご…。紅葉を見に行ったり山登りしたりしてました。なつかしいじょ。アイ ラブ ヤマナシ(笑)。 。感謝をあらわす行為や言葉などは私なりにやるけど、相手さんからまっすぐにとどけられる感謝って案外くすぐったいですね(苦笑)。 。Gさん無事とどきましたよ。いつもありがとね。私も感謝してるんだよ~♪ 。
2006.08.13
コメント(4)
F氏にオーダーしてつくっていただいた稲妻カエデのワンドのほぼ中央には、3センチ前後の縦長のワッカみたいな 印 が、カエデにはいりこんだ菌によってきざまれている。 。めだつ印には、6を反転したよーなのもあり、これが 私のワンド だという自覚はあるのだが、ほそなが~い、まんなかの袋状の形はしばらくナゾな 印 だった。※画像参 。ショートサイズのカエデをお願いします。 。そのときの願望に、かすかに(^^;多分想念の声はデカイ)、【ワンドに入ったエネルギーが増幅し】【イリコ状になった】【ワンドの中にワンドが入ったよーな】、【長・短双方つかえるもの。】エコーみたいな、反響する作用になるワンドが欲しいなあ と希望していたのをおもいだした。(^^;よくばり?) 。↑をひとことですませると、【ワンドの中にワンドがはいってたら面白いなあ】となる。 。F氏、ねらいました(笑)? 。どんな効果なのか。 。私のなにかに対応してF氏さんは彫りだしたのだろうが、ピンポイントで的中したワンドをつくるF氏はすばらしいですね。このワンドどーゆーふうに彫りだしたのか聞いてみたい~((^^;))。 。 。で、私見ですが。 。ながいほうが、物理的なガイドライン(ワンドの形状にそってエネルギーはながれるので)が、しっかりしてるので、距離がながいぶんエネルギーの形をととのえやすく、照準をあわせやすい…かな。いわば初心者むけ。。 。みじかいほど、照準やパワーはワンドの持ち主次第ですが(照準をあやまるとパワーアップした分、大きくけっころぶ^^;)、圧縮照射と速攻性スピードアップにすぐれている。 。こんな印象。↑設定したのかな~? 。そーいうことで、たまに印に思念をかけて願望発射するが、どんな願望をはなったか忘れた(^^;おい)。 。ああそうそう、物事の収拾とか。会いたい人に会う機会と時間をつくってつなげるとか。過去のある時点にエネルギーをおくりこんでマイナス除去とか。 。さりげ~な結果ですけど効いてんでしょね、きっと。うむ~(^^;)。もっとわかりやすい効果は引き寄せ、なのかな? 。
2006.08.08
コメント(9)
まおさんとこでも書いたけど、6日に、操作ミスで真気塾からつづく過去のメールフォルダをほとんどけしてしまった。 。大事なメールもはいっていたし、いまさらだけど、おちこみと罵倒でがんがん自分のアホさ加減を攻撃。食事とる気にもなれず丸二日フテ寝してました(苦笑)。 。催眠術にちかい状態?でメールフォルダやパソコンのパスワード壊すこと数回。 。この、カンチガイ、操作ミス?(^^;半無意識的にぼ~としてるときに惰性で勝手に体が動いたり)のくりかえしで、なぜかぎりぎりのとこで生命びろいしてたりします。 。そのたびに「助かってよかったのだろうか…?」と自問したり。すくなくともこの9年のあいだに6回は死にかけていますな。。親しい人にしか話てませんがバラキの「事故」は完璧死んでいてもおかしくない状況でした。それさえ波動 想念の操作でのりきったし(^^;人間ばなれしてきた)。 。霊障で必死にさがしてたどりついた真気塾。 。メールはなくなったけど、それって当時をふりかえる 抜け殻 なんだよね。 。はい、重々理解してます。 。その道をあるいてきて(否応なく)、手元にのこっあるのはなんだろうとおもったわけさ。 。掲示板や直オフで会って、一回きりでとおりすぎた人もいたし、かるく小学校卒業して中学いく年数つきあいつづけてる人もいる。 。真気塾でなが~いおつきあいといえば、まおさんやtedさん、松風さん、hirominさん、ミントさん。せんのすけさんやcloudさん(当時はきっぽーしさん)、ほかMerryJaneさんや書ききれない皆皆さまさんね。。 。人脈、出会い。 。 。なによりも 体験。 。 。だよねえ。。 。トリックスターの多いこと(苦笑)。 。ふつうに暮らしていたらおそらくは出会わなかった人たちだよね。 。地球を見て、「なにもかもなつかしい」は、ヤマトだ(^^;)。 。 。原点にかえる機会だあね。 。 。すべては自分の波動(想い)がひきよせている。 。よろこびのなかでふるまえば、よろこびがついてくる。 。嘆きの中でふるまえば、嘆きがついてくる。 。●波動についてかかわってれば、体験から身につく概念↑真実 です● 。それでも。 。たとえ相手の気を否応なく 吸い込んで(^^;おもらい体質でまといつかれても) も、自分の責任になるのだろうか とか往生際よろしく自問してたわけさ。でかい声でね。 。そしたらtedさんやまおさんやらa-cさんがブログにほぼおなじタイミングで似たテーマやつながりの日記をかいていたわけさ。しかもまおさんは仕組まれたであろうすべての偶然にも感謝。 。頭ぐわ~んとなぐられました(苦笑)。 。…(想念の)声がでかい?(^^;)?、とおもっていたんだけど(苦笑)。。シンクロか、あれか、コレか。 。また「理由」をさがす自分がいる(苦笑)。なにかの せい にしようとする自分がいる(苦笑)。 。つべこべ↑いわず行動せいと。 。 。私は私の責任において行動しよろこびのなかで決断しふるまいます。 。 。いま、気付いていたことを再度確認しました。 。すべては鏡であると。 。すべてに感謝!ありがとうございます。
2006.08.08
コメント(14)
zpcさんからデスクトップバトン質問のコピペ送ってもらいました~。a-cさんやまおさんなど見たしやりますよ、はい(^^;)。 。デスクトップバトン>【1】あなたのデスクトップを晒して、一言どうぞ。 。ようやるなと。 。>【2】OSは何? 。windowsXPのSP2 。>【3】これはあなた個人のパソコン?職場や家族共有のパソコン? 。私個人。ワード、エクセル、フォトショ、写真、プリンター専用。 。>【4】この壁紙は何?どこで手に入れた?富士山。青空に裾野もくっきり映えてきれいでしょ。フリーでゲット。サイト名どこだったかな~(^^;)。 。>【5】壁紙は頻繁に変える? 。ほぼそのまんま。この壁紙は旅行まえにはずしてhirominさんとおなじ真っ青な画面でしたが、デスクトップバトンを期にまた復活(笑)。そのまえはNASAの宇宙の壁紙。 。>【6】デスクトップのアイコンの数はいくつ? 。えーとかぞえます。ひーふーみーよー…さ、三十。。(^^;ゆるせないデスクトップ)。 。>【7】ファイルやショートカットがゴチャゴチャしているデスクトップ、許せる? 。種類別にまとまってれば気にしない。IEで立ち上げるソフトは決まってるし、端っこにみなよせてつかいやすくしてます。 。>【8】何かこだわりはある? 。ショートカットフォルダをつくり、そのなかにショートカットをまとめてつっこんでる。ショートのショートカットは ざら。懸賞用フォルダとか(笑)。あっ!あんなとこにア○バが! 。>【9】今回、このバトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した? 。した。特定の名前フォルダとか移動。整理整頓。 。>【10】最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人 。みなたのしんでまわってますんで、やりたいひとどぞお持ち帰りください~♪ 。■ルール■これを見た人は、必ずデスクトップのスクリーンショットを日記に載せます。執行猶予はありません。あまりに名誉毀損だという場合には、アイコンやファイル名に修正を加えてかまいません。しかし、あまり修正しすぎるとおもしろくないのである程度自粛しましょう。さあ、早速すべてのウィンドウを最小化しましょう
2006.08.02
コメント(8)
はい、石舞台。どうですか?(^^;) 。橿原神宮にも行ってきました。 。昨日ブログのコメントに書いたとおり、天河神社七夕祭り明けの8/1に清め祓いをもうしこんださいに、柿坂宮司さんと話す機会を得て天河を旅立ちました。 。意識をむけられると指先から細胞がぴりぴり振動し、腕をつたってひろがってちとびっくり。おまつりでご一緒に歩いたときは護りのついたふつうの?雰囲気だったんですけどね(^^;)。。 。電車でのりあわせたときに天河神社の道をきいた おてつだいワークの女性との再会や、高野山のお坊さんがイワクラに般若心経をあげたときにおつきあいしてこちらも祝詞を一緒にあげたり、なかなか刺激的な旅行でした。 。今回はハラのムシにあわせて伏見や桃山陵、天河神社七夕祭り、橿原神宮、石舞台とめぐり行く先々で祝詞を奏上。東京の明治神宮などもまわってます。 。※以下とちゅうまで再録※ 。今年の天河神社七夕祭りは特別なおまつりだったそうです。 。これは天河神社でしりあった神主さんのお身内mさんとw氏に聞いたのですが(おもしろいことにおまつり前日に喫茶店でおとなりさんになり、また天河神社を立ったあとに、おたがい別ルートをつかって橿原神宮の境内で再会して話こみました。観えるわかる家系だそうです)、 。牽牛立場の八坂神社と、織姫立場の天河神社は、別々におまつりをしてましたが今年はじめての試みでおなじ日におまつりをする運びになり、それは宇宙の流れが30日からおまつりにかけて変化したからとか。 。私がみたときはおまつり前日にはすでにイワクラは発動し、音の唸りとともに天からあがってるのか、降りてきてるのか こまかな粒子があつまったものがまとまって「柱」となり、回転して舞ってみえました。 。イワクラはおまつり後はふたつともしずまっていました。 。 mさんいわく、天河神社の由来に神武天皇もかかわっていたなどお伺いし、今回たちよるつもりのなかった橿原神宮(神武天皇が即位した場所)になんとなく行ってみようという気になって鳥居まできたところ、「ぷわ~♪」という雅楽の笛の音が聞こえそれはおまいりしていた私からきこえていたそうです。祈願ではなく報告とお礼みたいな内容なんですけどね。雷は鳴りませんでした(笑)。 。そうだ、おお~♪音がきこえる人がいました~。っつーか私は雅楽の笛だったのか(^^;)。w氏いわく、私は念力がつかえるそうです。 。その後はこれから石舞台に行くつもりと話すと送っていきますよとうれしいお申し出で、砂を撒くでもなく石舞台でも祝詞を奏上。岩の中はいろいろあつまってましたが、あそこは鎮魂の空間なんですね。なにやってんだろうな~とおもいつつ、すでに流れにまかせてます。 。
2006.08.01
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


