2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
仮構想の物ですがここを下地に調整していけたらなーとEx1意趣返し 2真壁椎子 1竜胆リナ(グラバス) 3主順ミーティング 3Ex2ジュリアン 4玉樹桜 4ラン 2琥珀(お薬) 3一ツ橋神奈(神奈媛) 4シンシア(ターミナル) 3知由(プロデューサー) 4岡部桜子 4マリアカスタード(チューンナップ) 3上月澪 2間桐桜(虚数) 2秋坂なつき 1倉田佐祐理(笑顔) 1小林唯月 1悠木陽菜(逆行性健忘症) 1香姫(マーシャル) 1東儀白(ローレルリング) 1夏海里伽子(プロトタイプ制服) 1脱走 4モデル 3不可抗力 1迎撃 1考えてる流れA桜殴る→能力でリナが0宣言サポーター→ゴミ箱の不可抗力or迎撃でサイドDFを寝かす寝かした列を(+虚数や香姫があると理想)で殴る→虚数サポート後リナ通常サポートでごみ箱の主従を撃つさらに殴るAその2桜+虚数+椎子orローレルB琥珀+知由や桜+ラン+脱走による間接打点によるゲーム加速基本Aのショット系かBの間接打点系どちらかの流れで戦う事になると思いますバランス調整してちゃんと形にできたらまた記事を書きたいなと思います
2012年11月28日
コメント(0)
本戦及びバトラ参加された方々お疲れ様でした自分は無事権利取れたので本戦の方に使ったデッキレシピはこちらhttp://www.silverblitz.com/event/tms_viewer_player.cgi?tno=20121125&no=000055修正要請は送りましたが直ってなければふたは→西村このみ、リシア→シンシアです1戦目:月花(ガルガリさん) 後攻 △→○まさかの初戦晒し卓w相手ハーモニカから紗音ロビンエスケープシールドつぼみ能力からロビン登場までだっけこっちもつぼみ能力からシンシアと秋坂なつきテンパっていて明らかな配置ミスをやらかすも相手に突っ込みがなかったおかげでことなきを得る試合見てた人は分かるかもしれないけどこっちの2ターン目にシンシアターミナルで移動後知由追加して殴った後にずっと悩んでたのは転校生警戒してつぼみが殴るかどうか考えてたのですよねとはいえ序盤にある程度デッキ差つけないと勝ち目はほぼないのでガン積みはないだろうけどごみ箱に1枚見えて引かれてたら仕方ないなーくらいで殴ったら通ったっていう途中こっち33で相手18くらい?から凛パンツ紗音の回復コンボが始まり次のターンには薬琥珀も追加される苦しい展開こっちも椎子追加でデッキ差は縮められても確実の相手デッキを減らす方向に最後椎子能力破棄から詰めに行ったら撫子喫茶。仕方ないので跡地に澪相手ターン中デッキこちら16、あちら5で時間切れ。勝ち譲ってもらいました。2戦目:宙日(ハルさん) 後攻 ×相手就職活動平賀ヨーコリベレイトこちら就職活動対面マリアからつぼみシンシアだっけ?平賀と魔弾のバーンが通りっぱなしでドロソも引けず前のキャラが並ばない状態が続きそのまま押し負け3戦目:雪単(chachaさん) 先攻 ○こちらつぼみ能力からシンシア相手かれんからエセルこちらの開始時にかれんからお願いあゆシンシア後ろに知由対応あゆ能力宣言対応つぼみ能力宣言してみるもあゆが2枚見えるような都合いい事は起きずwとはいえ回収された枚数が7か8とまだましな内容次のターンにシュートからトウカ対面にイリヤ上にアブリル中央AFに美琴アブリル能力でシンシアペナ消されて信頼関係とはいえ聖沙が最後まで出てこず最後は凛サイステ対応吹き矢対応重箱弁当で不幸がなかったので詰め4戦目:花単(ワサビーフさん) 後攻 ×相手シンシア金鹿と強くはないけど最低限ただこっちの初手が遭遇2劉備2不可抗力マリア小林とかパンチャードロソなしの壮絶事故w2ドローで神奈引けてマリアでトウカ持ってきて神奈トウカ相手ジュリアンこのか後シンシア後ろに知由からシンシア+知由攻撃後知由脱走から金鹿後ろに知由出し直し攻撃だっけドロソが機能しないなりに場を固めるもジュリアンやモデルで遭遇が戻ったりとどうしても最後1パン分足りず負け5戦目:日雪(づーやんさん) 先攻 ×こちらパンチャーがトウカしかなく仕方なくトウカエンド相手袁術就職活動観鈴耳年増(だったはず)とわりかし順調就職活動対面マリアから小林、中央DF小林サポーター消される、中央AF神奈でデキボ消されるトウカ後ろにお風呂で後ろから盤面作って殴りに行くも他の前のキャラを全く引かないww最終的には中央AFに劉備立たせて回復込みでなんとか粘るも最後は3点×2+元チできっちり詰められて負け6戦目:(メイプルさん) 後攻 ○相手森羅ヨーコリベレイトこっちトウカシンシア(またかよビッグマム追加されて打点加速されるもこっちもきっちり場を作って殴り合いの形に2ターン後くらいにかなか通って後ろが崩壊して大量打点貰うも翡翠シンシア凛を後ろに並べる形で遭遇かまえてなんとか勝ち結果平凡な3-3でした環境的に花単は厳しいデッキが多いのは分かっていたのですが序盤に厳しい所に連続して当たったのをなんとか2-1で切り抜けたのにその後の花単・日雪とまだ戦えれるデッキに負けてしまったのは本当に残念でした今週末に出るVA8に期待しつつ来年は花単でもっといい結果が残せれるようやっていきたいですね
2012年11月26日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1