ふうたま堂

ふうたま堂

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ふうたま★

ふうたま★

Calendar

Comments

ふうたま★ @ Re:ですよ・・・(02/23) チョクロさん 書き込みありがとうござい…
チョクロ @ ですよ・・・ 初めまして 愉しい時間を過ごされました…
ふうたま★ @ Re[1]:ヨーカドーへGO!!!(09/28) *hina*さん そうなんですよ~。 あまり…
*hina* @ Re:ヨーカドーへGO!!!(09/28) おお!これは安いですね♪ うちはまだ子ど…
ふうたま★ @ Re[1]:クープをなんとかしなくては。(06/05) mebhiさん アドバイス、ありがとうござい…
2008.02.21
XML
カテゴリ: 買い物
こないだ子供の中学校の制服を注文しに行ったのですが、
そのお店は、隣で中国茶のカフェをやっていて、
子供が試着するのを待つ間に、中国茶を出してくれたんです。
中国茶の茶器がすごく小さくてかわいくて、それも気に入ったのですが、
そのとき一緒に出してくれたドライフルーツが小皿に盛られている様子が
かわいいのとおいしいのとで、すごーく気に入ってしまいました。
うちでお茶を飲むときもお菓子を食べるほどではないけど、
でもお茶だけではさみしいというときにちょうどいいな、
ということで注文してみました。


製菓用のならあったんだけど...
で、早速家でもやってみましたよ。
ドライフルーツ
ドライフルーツを入れる小さい器も、中国茶器もうちにはないのでありあわせですが...
でもカラフルなドライフルーツがかわいいなーと思っています。
あと、コップにかぶせたグラスカバーの底の部分が気に入っているんだけど、
家にあった中国茶が工芸茶しかなくて、底の部分が見えないのが残念!
なのでグラスカバーだけでパチリ。
グラスカバー
グラスカバーなんてものの存在を今まで知らなかったのですが、
図書館で借りた菊池しほさんの本に載っていたので作ってみたんです。
今まで耐熱グラスであっても、冬は寒々しい感じがして
暖かい飲み物をグラスで飲むことはなかったけど、

まだ、ひとつしか作ってないけど、底の生地や毛糸の色を変えて
いくつか作ろうと思っています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.04 23:29:50
コメント(0) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: