2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全29件 (29件中 1-29件目)
1
Evernoteの使い方を模索中ですが、画像などを保存しておくのに、どんな方法がいいのかも模索中。メモも兼ねていくつか書いておきます。【スクリーンショットでメモ】よくやるのが、Macの画面をそのまま保存できるスクリーンショット。改めて調べてみたら、特定のウィンドウだけとか選択範囲だけを撮影するショートカットもあって、覚えると便利だということが分かりました。「Command」+「Shift」+「3」でデスクトップ全体を撮影。「Command」+「Shift」+「4」で選択範囲を撮影。「Command」+「Shift」+「4」+「スペース」で特定のウィンドウやメニューバーを撮影。↓参考記事■Macのスクリーンショット機能のキーボードショートカットまとめ(17種類)(nforati / インフォラティ)■Macのキャプチャ機能でディスプレイ画面の一部のスクリーンショットを撮る方法(nforati / インフォラティ)■Mac OS X 10.6 Help 画面を撮影するためのショートカット(Apple)■Mac OS X のキーボードショートカット(Apple)【PDF化して添付】ExcelなどのデータはそのままEvernoteに添付することもできますが、プリントのダイアログの左下のほうの「PDF」をクリックして「PDFとして保存」を選ぶと、プリントした状態と同じPDFファイルが保存できます。編集可能なExcelデータと一緒にEvernoteに添付して保存しておくと見やすくていいです。Excelがなくても開けるので、ほかの人にメールで送って見てもらうこともできます。ほかのアプリケーションのデータもこの方法でPDFとして保存しておくと便利です。↓参考■Mac 101:プリント (OS X Lion)(Apple)【紙モノはスキャン】書類は、最近はScanSnapなどのドキュメントスキャナで簡単に取り込めるようになりました。ページものはPDFでひとつのファイルにまとめるのがいいのですが、iPhoneのEvernoteアプリだとPDFは添付ファイルになってしまってプレビューされません。1ページだけだったらJPEGのほうがいい気がします。そのうちアプリもプレビューに対応してくれるといいのですが。【iPhoneのカメラでメモ】カード形式の会員証の会員番号などを保存しておきたいときはiPhoneのカメラでカードを撮影してメモ。そのままメールでEvernoteに送ってしまえばパソコンからもiPhoneからも見ることができます。最近はiCloudのフォトストリームがあるのでiPhoneで撮影したカメラ画像はパソコンでそのまま見られます。なので、いったんパソコンで見てから(カードの部分だけを)トリミングしてEvernoteに貼り付けることもできます。【iPhoneのスキャンアプリ】iPhoneで撮影したレシートや書類などをキレイにスキャンして文字も読みやすくしてくれる「JotNot Scanner」というアプリがあります。Evernoteとも連携できて便利だそうです。(私はまだ使いこなせてない…)■アナログ書類をスキャンできるiPhoneアプリに惚れた!(週刊アスキーPLUS)■ドキュメントスキャナ「JotNot」は結構使えるよ!Evernote連携は超便利!(おまけ:DocScannerとの画像比較あり)(ひとぅブログ)そんなこんなで、いろんな方法で保存したデータをどんどんEvernoteに入れちゃえば便利だね、っていう話なんですが、ぜーんぶ一緒に入っちゃってる引き出しみたいで、なかなか自分なりに整理するのが難しいのも事実。大事なものも、捨てていいものも、混ざってぐちゃぐちゃになっちゃう可能性もあり。悩ましいです。そんな飼い主を尻目に、チワワの小太郎はストーブの前でホットドッグになっています。外は春の雪。予想外に積もってびっくり。でもなんだか水っぽくて、べちゃっとしてます。寒いしべちゃべちゃなので、お散歩は行けず。咲き始めた梅はどうしてるかな。
Feb 29, 2012
やっと梅が咲き始めたと思ったら、また寒くなってしまいました。三寒四温で春になってゆくのかな。気がつけば2月も明日でおしまい。ついこの間まで、お正月だったのに。さて、我が家の目の前でやっていた下水道工事は、場所を移動しながらまだ続いています。道路に埋まっている菅を入れ替えていて、家の前の通りを1ヶ月くらいかけて右から左まで全部工事しています。雨の日と日曜日はお休みですが、その他の日は朝から晩まで音と振動が続いてます。人間も参りますが、動物も参っているみたい。ご近所で飼っているネコちゃんたち、ごはんを食べなくなっちゃったり元気がなくなっちゃったりしているようです。チワワの小太郎はいつも通りお散歩してごはんもしっかり食べて、おやつも催促しているので、ネコちゃんに比べたらストレスは少ないのかも。ネコって意外に繊細なのですね。そうは言っても、小太郎もきっとストレス溜まっていると思います。工期が遅れているみたいですが、早く終わって欲しいです。☆ものかげからこっそりのぞき込むアニマル♪目が合うと癒されるマグカップです☆3,150円以上の...価格:987円(税込、送料別)★3000円以上送料無料★まったりゆるキャラに癒される、デコレ(DECOLE)コンコンブルシリーズの...価格:1,260円(税込、送料別)★3000円以上送料無料★まったりゆるキャラに癒される、デコレ(DECOLE)コンコンブルシリーズの...価格:1,155円(税込、送料別)↑パンダののぞきみマグカップ買いました。パンダ人気で、売り切れのお店多いですが、ここでは買えました。パンダのカップ、いろいろあって…全部欲しい…。陶芸家 桑原純・作パンダのかわいい結晶釉の器・手作り磁器製マグカップ★丸山陶房価格:2,310円(税込、送料別)↑これはちょっと、キモかわ(気持ち悪いけどかわいい)なパンダ。
Feb 28, 2012
NHK「夜なのにあさイチ」で漢方特集をやっていたので、見てみました。わかりやすくてよかった。母は私がいくら説明しても興味ないことは右の耳から左の耳へ抜けていってしまう人なので、こういう風にテレビでやってくれると素直に理解できるみたいです。「漢方も保険が効くんだって!」って、なにをいまさら…。粉末の漢方エキス剤は、普通の病院でも処方されてます。かかりつけの内科で処方されたエキス剤を母も飲んでたことがあります。もちろん保険適用で。それが漢方だということは(そのときは)わかってたんでしょうけども、「漢方診療」というとなにか特別なものを想像してしまうようです。あと、私が通っている漢方の病院は生薬を処方してくれるので保険が効きません。それも母の中で「漢方は保険が効かない」という先入観になっていたようです。生薬は、乾燥した材料(見た目は木の根っことか生姜の輪切りみたいなのや乾燥キクラゲみたいなのを細かくくだいたようなのが混ざってます)が1回分ずつ分包されていて、毎日煎じて飲みます。エキス剤は手軽なので飲みやすいのですが、漢方本来の効き目が期待できるのは生薬のようです。電気で安心、吹きこぼれのない煎じ器【ポイント10倍・送料無料】ハリオ(HARIO) 茶煎じ器価格:9,450円(税込、送料込)【送料込!即納】自動煎じ器 文火楽々 (とろびらんらん)(ガラスポット付き)【あす楽対応_九...価格:13,475円(税込、送料込)煎じ土瓶 薬土瓶 で健康な生活を!直火対応(IH不可)【耐熱土瓶】【煎じ土瓶】ダルマ型土瓶 22...価格:3,780円(税込、送料別)↑こういうので毎日煎じてます。うちのはもう古いのだけど、これは新型。いいなぁ、新型。土瓶で煎じるのもいいですが、私は最初は普通の鍋で煎じてました。漢方薬自体の効き目もさることながら、漢方専門医の診察を受けると他の病院とは違った見解が聞けたり、じっくりと話を聞いてもらえたりするのがいいです。かかりつけ医に漢方薬を出してもらうのもいいですが、なんとなく調子が悪い、という場合は漢方専門医の診察を受けてみるのもいいと思います。同じ症状でも、その人の体質に合った薬を出してくれるはずです。先日、漢方の病院に行ったときには下痢がひどいという話をしていて、がらっと薬を変えてもらいました。まだあまり飲んでいないのでその効果はわからないんですけども、薬のことに気を取られていて予約の日を一週間間違えてしまいました。薬が1週間分足りない…。間違えたのは先生なんだけど、予約票をうっかり確認しそこねたのは私。で、変更の電話をしようと思ったら、全然繋がりません。ひょっとして、テレビで漢方特集したから? 以前、医師がテレビに出たときにも病院がものすごく混んでびっくりしたことがあります。もしかしてまた…。それだけ、「病気じゃないけどなんとなく調子が悪い」っていう人が多いってことなんでしょうね。
Feb 27, 2012
お散歩コースのウメが、やっと一分咲き。小田原梅まつりの会場はもう少し咲いていると思いますが、例年よりだいぶ遅れています。まつりの期間が少し延長されるようです。早く咲きすぎるのも困るけれど、数週間単位で開花が遅れるのも困りもの…。人間の都合ですけどもね。そういえば、農作業の種まきなどは、カレンダーではなくて「八重桜が咲く頃」とか自然の変化が目安になると聞いて、「へぇ~」って思ったことがあります。農業をやっている人には常識なのでしょうけど、そういう風に考えたことがなかったので、自分はいかに自然に寄り添ってなかったかということを思い知らされました。もっと自然を感じて生きなきゃ。甘くてコクがある!作りやすい!ごくうまトマト!【太陽の雫】 7.5cmポット苗 早期受注価格...価格:250円(税込、送料別)陶器のスープカップでミニトマトの栽培にチャレンジしてみませんか?☆植物☆【栽培セット】ベ...価格:1,050円(税込、送料別)↑トマト育てたいなぁ。キュウリやナスは採れすぎると食べるのが大変なんだけど、トマトならトマトソースにできます。たまに気が向くと、父が野菜の苗を買ってきてプランターでナスやキュウリやトマトを作ってます。父はマメなので、なにか手入れはしてるんでしょうが、基本的に放ったらかしで実がついてるみたいです。ツルものが多いので、今度、根菜類とか作って欲しい。【まとめ割】初めての方にピッタリ!(観)プランターで育てるジャガイモ栽培セット ~キタア...価格:4,690円(税込、送料込)【まとめ割】お家で安心野菜!収穫まで90日!「鮮紅三寸人参」栽培セット(種・土・鉢底石・プ...価格:1,370円(税込、送料別)↑イモとニンジンがプランターでできる!
Feb 26, 2012
EvernoteかDropboxかはたまた全然別のサービスか、悩んでいたクラウドストレージサービスですが、Evernoteを中心に使って行こうかと思い始めました。↓きっかけになったのはこの記事。■Evernoteを4年使って「本当に入れておいて良かったもの」12選(iPhone女史)シリアルナンバーとか会員IDとか予約の控えとか、いまでもなんらかの形で保存してるんですけども、みんなばらばら。ネット予約なんかはメールでも届くけれど、スクリーンショットの画像を保存することもあって、形態もばらばら。これらを一括して保存できたら便利だろうなと。Evernoteは有料版にするとiPhoneアプリにパスコードロック(PINロック)がかけられたり(Androidでもロックかけられるようです)、PDF 内検索ができたりするようなので、そこもポイントでした。オフラインでノートが見られるのも便利そうです。Dropboxは有料版にしても保存容量の上限があるけれど、Evernoteは月々のアップロードの上限があるものの、全体のデータ量の上限はないし、金額もDropboxよりも安いです(年間4000円)。しかもドルじゃなくて円(Dropboxは年間99ドル)。ノートの分類方法や(自分のなかでの)タグ付けのルールなどはまだ模索中ですが、ぼちぼちと整理していきます。ノートのエクスポートもできるようなので、重要なものはバックアップを取っておけます。↓参考記事■Evernote特集(できるネット+)■Evernoteでできることを見てみよう(できるネット+)■Evernoteの使い方ガイドいま、わりと使っているのがiPhoneのメモ帳(黄色い背景のやつ)とカメラ。気になる新聞記事などはカメラで撮っておいて、あとでネットで検索してTwitterやFacebookに投稿しておきます。あとで自分で見直したくなったときに、自分の記事を検索してリンクを辿ったりしてます。メモ帳は同期されるのでパソコンからも見られて便利。こういうのも、Evernoteを使えばもっと簡単に一元管理できるんでしょうね。いまはあまりうまく使えてないけど、スクラップ帳のようなメモ用のノートブックを作ってそこにどんどん保存していけばよさそう。画像も文章もEvernoteにメールで送って保存できるのでiPhoneで撮った写真やメモをその場でEvernoteに送信しちゃえばいいのかな。↓レシートなんかもカメラで撮影して保存しておくとよいみたいです。■iPhoneからEvernoteを便利に使うテク(nanapi)Evernoteと連携できるアプリもたくさんあるので、必要に応じて使っていくとますます便利だと思います。【送料無料】Evernote完全活用術価格:1,029円(税込、送料別)【送料無料】EVERNOTE情報整理術価格:1,659円(税込、送料別)【送料無料】EVERNOTE(活用編)価格:1,260円(税込、送料別)↑Evernoteの本、いろいろ出てますが、初級編はネットの情報で十分な気がします。使い方はそんなに難しくないです。自分なりにどう情報を整理して活用してゆくのかというところが難しい…。
Feb 25, 2012
ハイドロカルチャー(水耕栽培)の植物たちが枯れたり、苔がついたりして来ちゃったので、植え替えしました。枯れた植物は(風水的に)運気を落とすらしいです。元気のいいワイヤープランツとピレアも新しく買って来ました。枯れてしまったものはどんどん捨てちゃえればいいんですが、ちょこっと小さい芽が出ていたりすると可哀想になって、なかなか捨てられません。ほとんど葉っぱがなくなってしまったミントも、小さい葉がたくさん出てきているので、もう少し育ててみようかなと思って、新しい器に植え替えました。アップルミントは、散歩の途中で採ってきたもので、最初の葉っぱは枯れてしまったけれど、新しいのがぐんぐん伸びてきました。ハーブはもともと野草(雑草?)っぽいので、しぶとく強いです。水と日光だけでもぐんぐん育ちます。今度、クレソンも採ってきてみようかな。瑞々しいグリーンがあると、部屋が明るくなります。気分もよくなって、運気がアップするっていうのもわかる気がします。ネオコール植えミニ観葉植物(ガラス容器)3鉢セット【種類も色もよりどり選べる福袋Aセット】...価格:3,675円(税込、送料別)色まで楽しめるかわいいミニ観葉植物!【送料無料】妖精がすむといわれる幸福のガジュマルの木 ...価格:3,990円(税込、送料込)↑土を使わないのでオフィスなどにも置けます。かわいいです。うちにもガジュマルの木があるけど、妖精は住んでないなぁ。。。人気の苔玉♪かわいいコケ玉♪苔玉 こけ玉 黒松 クロマツ価格:2,480円(税込、送料別)天然苔玉キット価格:630円(税込、送料別)↑苔玉も気になる。
Feb 24, 2012
赤坂ACTシアターで演劇集団キャラメルボックスの「トリツカレ男」を見てきました。ホラーじゃないですよ。楽しくて切なくて元気になれるお話です。いしいしんじさん原作。今回は金子貴俊さんと星野真里さんが客演していて、豪華な感じでした。星野さん、かわいかった…。ほわわん。ACTシアターの後ろにはどーんとTBSのビルが。どちらも赤坂サカスの中にあります。せっかくなので、TBSストアでTBSのキャラクター、BooBo(ブーブ)のグッズを買い込みました。公開中の映画「麒麟の翼」のグッズの中に、小津和紙の折り紙発見。小津和紙は、大学時代、版画用に和紙を買いに行ったりしてました。メモやちょっとしたメッセージカードにもなりそうなので和紙色紙のセットを買ってみました。映画の中に登場するらしいです。帰りに、東京駅の駅ナカで気になっていたパン屋さん「ドミニク・サブロン」でパンを買いました。サイトを見てみたら、赤坂サカスの中にもお店があることが判明。そちらのが大きそうなので、寄ってみればよかった。東京駅の構内はいろんなお店が出来てて、もうよくわからなくなっています。「ドミニク・サブロン」があるのは新幹線の改札口近くの京葉ストリートです。パンおいしかったので、他の種類もまた買ってみようと思います。東京駅構内にいくつかパン屋さんあるみたいですが、サウスコートにある「アンデルセン(ANDERSEN)」のパンも好きです。越前和紙 10×10cm 200選価格:525円(税込、送料別)折りつる千代紙 大価格:787円(税込、送料別)【送料無料】トリツカレ男価格:380円(税込、送料別)↑小津和紙、楽天市場にもお店があります。
Feb 23, 2012
うちの両親(60代半ば)とチワワの小太郎(9歳)はシニア世代。まだ小太郎はシニアの入口ですが、そのうち両親を追い抜きます。私もアラフォーで半病人ですから、若さとか活気とか、そういうもののない家庭です。。。両親も私も、自分の祖父母と同居したことがありません。つまり高齢者と同居した経験がない。なので、「老い」というものは未知の世界です。知識や情報として知っていることはあっても、実感として「老い」の生活というものがどういうものなのか、よくわかってません。両親は、本人たちがそういうことを意識しているかどうかわかりませんが(たぶんなにも考えてないと思うけど)、細かいところで「ああ、年を取ったなぁ」と思うことが多いです。家族以外の人から見れば、年の割には持病もなくて車運転してどこにでも行くし半病人の私よりもよっぽど元気なんですが、日常生活では「老化現象だから仕方ないねぇ」ということが多くなってきました。母は手の指の関節が腫れて固まってます(ヘバーデン結節というらしいです)。なので、瓶などのフタが開けづらかったり、小さいボタンが押せなかったりします。もともと近視だったのですが、矯正手術(ついでに白内障手術)して眼鏡が不要になるかと思いきや、近くが見えない(遠くをよく見えるような視力に調整したため)ので結局、必要に応じてメガネを使ってます。買い物のときに商品のラベルが見えないのでたまに変なモノを買って来たりします。普通は料理や掃除するときにも困ると思うのですが、母はもともと適当にやっていたらしく、家事には困ってないらしいです(ホコリが残っていてもスルー)。目の手術と関係あるのかわかりませんが、グレー地に黒字の液晶表示は見にくいようです。これは、もともと視力がいい父もそうみたい。コントラストを認識しづらくなるのかな。なので、電気ポットやパン焼き器(ホームベーカリー)の液晶表示が見えず、予約の設定などは私がやってます。電気ポットは、内部の水位の線も見えないみたいで、適当に水入れてます。老化が如実に表れるのが、車の運転。もともと安全運転の父は、反射神経が衰えてきたようで、急に進路変更したり黄色信号でスピードをあげて通過したりってことが増えました。本人は変わってないと思ってるようなのですが、乗ってるほうはちょっと怖いです。急な変化への対応能力が落ちてるような気がします。もともと車間距離の狭い母は、ますます荒っぽくなってます。「うわ、ぶつかる!?」って思ったことが何度も。「前の車が急に止まったから」って、それも予測して車間距離を取りましょうよ。後ろの車にぶつけられるよ。なんかもう、怖いので、将来的には車がなくても生活できるような場所に引っ越したいものです。私も免許は持っているけどペーパードライバー。もともと運転センスがないのに加えて今は薬の影響で視界が狭く反射神経も運動神経も低いです。生活していく上での「老い」って、一緒に暮らしてないとなかなか実感としてはわからないだろうなと思いました。我が家には子どもがいないですが、子どもの生態っていうのは、それぞれが一度は自分の子ども時代を経験しているわけで、なんとなくわかるような気がします(実際はその子どもによっていろいろではあると思うけど)。だけど、「老い」っていうのは、未知の世界。いままで、当たり前に出来ていたことが、できなくなるのが「老い」なのかなと感じます。「なんでそんなことができないの」って思うんですが、できないんですよね。私自身は自分の病気でそれを体験して、ショックを受けました。ペットボトルのフタが開けられなかったり、ちょっとした段差が障害になったり、駅のエスカレーターで横を猛スピードで歩いてのぼる人が怖かったり。なんかモタモタしていたり、もっと効率的な方法があるのになぁと思ったり、パソコン使えば簡単だよって思ったりすることもあるんですが、身体的にできないとか、従来のやり方を変えられないとか、新しいことを覚えられないとか、「老い」には「老い」の事情があります。高齢者に限らないですが、自分にできるんだからできるだろう、って考えでものを言ってはいけないなぁとつくづく思います。その人にはその人の事情、やり方、生き方があるのです。高齢者と同居すると自然とそういう物の見方が身につくのかなとも思います。よく、おばあちゃんの知恵、なんて言うけれど、そういう「言葉で伝えられるもの」ももちろん大事だけど、一緒に生活することで生き様を知るということが、大きな糧になるのではないかな。祖父母と暮らしている友人たちを見ていると、ある種の寛容さを身につけている人が多いなぁと思います。そしてそれは、私から見たらなんだか羨ましいものでした。子育てで学ぶことも多いけれど、高齢者との同居で学ぶことも多いです。多世代で暮らすっていうのは自然なことだと思うし、それが寛容な社会に繋がっていくんじゃないかなとも思うのでした。で、何が言いたかったかというと、電気ポットやホームベーカリーなどの電化製品の液晶画面も、もっと見やすくして欲しいという話。誰にでも優しい、ユニバーサルデザインです。高齢者に使いやすいものは誰にでも使いやすいはず。同様に、高齢者が暮らしやすい街は誰にでも暮らしやすいはず。高齢者の生活を知って、もっと暮らしやすい街になると嬉しいです。
Feb 22, 2012
種から缶で育てていたサボテンが、大きくなってきたので植え替えました。ついでに、両親の沖縄みやげのミニパイン(コタちんのパイナポー)も育って繁殖してしまったので大きいプランターに植え替え。ほかにもいろいろ植え替えなきゃいけないものがあるのですが、今回はこれだけです。ミニパインは、最初は2株だったのですが、横から小さいのが生えてきたりして増えてしまいました。そして大きいのは枯れていきます。栄枯盛衰。昨年できたミニパインの実は、結局、チワワの小太郎のおやつにはせず、そのまま放置していたら葉っぱの部分が立派に成長。実はしぼんでしまったので、今回、葉っぱだけプランターに植えました。ちゃんと根が出てくるといいな。缶で育てていたサボテンは"ナガさぼ"ちゃんと"マルさぼ"ちゃん(柱状サボテンと球状サボテン)。植え替えが面倒だなぁと放置していたんですが、片方の缶を先日母がひっくり返してしまって、土が半分くらいに減ってしまったので重い腰を上げて植え替え作業。チビのサボテンたち、小指の先ほどの大きさです。大きめの鉢に全員まとめてお引っ越し。こちらもちゃんと根を張って大きくなれよー。一年中OK!種から育てる栽培セット※こちらの商品はメール便配送不可商品ですPC周辺に植物はい...価格:600円(税込、送料別)プレゼントにも最適!【栽培】【缶入り】【卓上】【種セット】缶入り栽培セット各種ながサボち...価格:609円(税込、送料別)↑毛が生えてるサボじいさんっていうのもある! これで前にも育てたことありますが、大きくなる前に枯れてしまったので、今回こそは花を咲かせたいです。…サボテンの花、咲かせたことないので。チワワの小太郎は日向ぼっこ。三寒四温ですが、少しずつ、暖かい日が増えてるような気がします。
Feb 21, 2012
久しぶりにブックカバーを作りました。先日買った、パンダちゃんの生地も使いました。文庫や新書サイズのカバーはたくさんあるので、今回は四六判(新書と一般的なハードカバーの単行本の間のサイズ)のブックカバー。実用書などは四六判の本がけっこうあるんですが、市販されているブックカバーはあんまりないです。あっても種類が少なくて選ぶ余地なし。なので、ずっと、このサイズを手作りせねばと思っていたのでした。ホントは、ハードカバーの単行本サイズも作りたかったんですが、それはまた今度で。四六判は、コミックでいうと新書サイズより一回り大きいサイズのもの。「ゴルゴ13」とかのサイズ。小説でもソフトカバーのものはこのサイズで出てるのも多いです(コミックより少し大きめだったりしますが)。シーチング起毛 ぱんだちゃんボーダープリント価格:441円(税込、送料別)2月14日 13回目の再入荷!とってもかわいい撥水生地が登場!ころりんパンダ♪≪撥水ナイロンタ...価格:472円(税込、送料別)↑(左)今回使った生地。(右)同じ柄だけど素材違い。今回使ってるのはコットンリネン。→その他のパンダ柄の生地【送料無料】謎解きはディナーのあとで価格:1,575円(税込、送料別)【送料無料】謎解きはディナーのあとで(2)価格:1,575円(税込、送料別)↑小説だとこんなのが四六判。家の前の下水道工事が続いています。いいお天気なのですが、土埃が舞っていそうなので布団を干すのはやめました。干したかった…。チワワの小太郎は相変わらず工事の音と振動にビクビク。部屋に誰もいなくなると、キョトキョトしながらミシンかけてる私の足下にやってきます。危ないからあっち行ってて~、って言っても通じず。でも相手にされないとわかったら諦めてすごすごとファンヒーターの前に戻っていきました。強くなれ、小太郎。
Feb 20, 2012
オンラインストレージサービスを探して放浪中。いままで使っていたAppleのiDiskのサービスが終わってしまうので、代わりのものを探していますが、無料ではあまりいいものがないです。容量だけでいったら、SkyDriveがダントツなんですが、使い勝手は微妙。ネット上に保存しているということを意識しないで使えるDropboxが使いやすいです。Dropboxは無料だと2GBまで。50GBだと年間99ドルだそうな。AppleのMobileMeは年間一万円弱だったから、そんなに変わらないかも。円高のいまなら安い。いろんなものをDropboxに保存してたら、あっという間に容量(2GB )がいっぱいになってしまったので、有料版にアップグレードしようかと考え中です。使い勝手とか考えると便利なんですよね。しかし将来的には50GBもいっぱいになってしまう可能性もあり、なにか他の方法でデータを保存することを考えたほうがいいのかも、とも思います。悩ましい。それとは別に、オンラインの写真アルバム公開サービスも探索中。これもあんまりいいものがないです。保存した写真をメールなどでURLを教えて家族や知人に限定公開するようなサービスは良さそうなものも多いのですが、flickerやフォト蔵みたいに不特定多数に見せるサービスだと、どれもなんとなくイメージと違います。flickerはいいのだけど、日本語版がないので、自分も含めて、見てくれる人が(操作などで)戸惑いそう。FacebookやGoogle+のアルバム機能もいいのですが、SNSの一部ということで、これはこれで戸惑う人がいそう。いろんなサービスがあって、便利なんだけど、いろいろありすぎて使いこなせなくて結局、便利さを享受しているのは一部の人だけなんじゃないかと思ったりもします。写真の公開は、ブクログなどの電子書籍公開サイトやPhotobackなどのフォトブック作成サービスのサイトなどでアルバムを作って公開する方法もあります。↑楽天写真館でも、作ったフォトブックを公開できるようになりました。こんな感じ→のりこ姉さんのフォトブック:Life with Flowers本の形じゃなくて、普通に、オンライン写真アルバムとして公開できる機能も付けて欲しいかも。あっても使わないかもしれないけど…。無添加のおやつアルメント スペアリブ小型犬用価格:840円(税込、送料別)↑チワワの小太郎は家の前でやっている下水道工事に戦々恐々としているので、ごちそうの馬スペアリブをあげました。食べるのに夢中で工事そっちのけ。単純だなぁ。でも食べ終わっちゃったら、もう興味ないみたいです…。
Feb 19, 2012
また雪が積もりました。あられっぽい、氷の粒々みたいな雪です。積もっているところは冷たいし、溶けているところはびちょびちょに濡れているし、チワワの小太郎、いやいやお散歩。そしてお散歩から帰ったらあんまり好きじゃないお風呂。でもお風呂はあったかいので雪よりはよかったみたいです。昨年は震災のあと体調悪化で薬の量が増えて副作用で思うように行動できず、さらに秋くらいから展覧会の準備などでずっとバタバタとしていたのですけども、展覧会も終わり、ここにきてやっと少し落ち着きました。薬の量もだいぶ減ったので少しは動けるようになっています。(それでもまだ体調が不安定なのに変わりないのですけど)いろいろと、やりたくても手を付けられなかったこととか、片付けたかったものの整理などをしています。大がかりにはできないので、毎日ほんの少しずつ。ひとつひとつ。コツコツと。一番片付けたいものは、溜まりに溜まっている積ん読の本たちなのですけども、読書って、実は体力と集中力がいるのです。というか、本を読む体力すらないのが今の私、ってことなのかも。薬の副作用で、視力が少し落ちているようで、じっと字を追っていると目が疲れちゃう。ああ、本読みたい。それでも昨年よりはだいぶ改善されて、多少は読めるようになってきました。コツコツと、コツコツと、積ん読解消。手芸などの細かい作業もできなかったのですが、ちょっとはできるようになってきたので、「モノを作りたい欲」がふつふつと湧いてきております。【ドット柄ニット】【手作りキッズウェアにおすすめ】生地 ニット ミニ裏毛ニットプリント水...価格:1,134円(税込、送料別)ブリーズ天竺 無地&ボーダー価格:1,050円(税込、送料別)◇30%オフ◇キルトニット ドット価格:882円(税込、送料別)↑注文してあったニット生地たちが届いたので、がんばって水通ししました。シーチング起毛 ぱんだちゃんボーダープリント価格:441円(税込、送料別)◇3種類のレシピ付◇ジャガードニット ぱんだ価格:682円(税込、送料別)↑かわいいパンダちゃんの生地も届きました。なにができるかなー。
Feb 18, 2012
先日買ったシャスール鍋、活用しております。いままで使っていた(ホームセンターで買った安い)お鍋と比べると、やはり違います。味もそうなんですが、一番関心したのは省エネなところ。保温効果が高いので、沸騰したら火を弱めてもずっと沸騰してます。火を止めてもフタを閉めておけばしばらくはぐつぐつとしています。そのあともじっくりと火が通ります。フタが重くて水が蒸発しないから、少ないお水で煮物ができます。すごいお料理上手になった気分。いままではお水を多めに入れて、中火くらいで、お水が少なくなるまでぐつぐつ煮てました。弱火にしちゃうと煮立たなくなっちゃうし、強火だと煮立ち過ぎちゃってガスももったいない。シャスールのお鍋なら、火を止めても大丈夫。今はこのお鍋がひとつしかないので、夕食のメニューを考えるときにどの料理でこのお鍋を使うか悩ましいです。野菜の煮物と、サバの味噌煮、どっちをシャスール鍋で作ろうかなぁと迷います。もうひとつ欲しい…。母がこの鍋の良さをわかってくれて、もうひとつ買う気になってくれればいいなぁと思って、母が料理するときにも、この鍋を使ってみて、と言ってみたんですが、最初、「使い方がわからない」とナゾな発言をしてました。普通の鍋と一緒なんですけど…。圧力鍋などは買ったときにレシピ集がついていて、分量通りの材料を入れて加熱時間が何分、保温時間が何分…などと書いてあるのでその通りに作れます。母はそういうのを考えていたみたいで、いくら「普通の鍋と同じだよ」と言っても理解できないみたいでした。理解できないということが理解できない私…。会話がまったく噛み合いません。私「普通の鍋で料理するときに火加減を見ながら強火にしたり弱火にしたりするでしょ」母「………」母、火加減とかあんまり見ないみたいです。。。。それでもなんとか説明して普通の鍋として使えるということを理解した母が、やっとシャスール鍋で料理を作りました。私「弱火でも煮立って普通の鍋よりもガスを使わないで済むでしょ」母「え、そう?」全然気にしないで、強火でがんがん煮ちゃってたみたいです。シャスール鍋の意味なし…。猫に小判…。馬の耳に念仏…。母にシャスール…。そんな母が、目を輝かす新聞広告があります。それは「オールパン」。パンやケーキも焼けるというフライパンです。我が家ではパンやケーキをフライパンで焼くことはないのですが、母がこのフライパンを欲しい理由というのが「焦げ付かない」ということらしいです。調べてみると、保温性が高いから料理が美味しくできるし、揚げ物も少ない油でできるらしいです。シャスールのお鍋と性質が似てます。…なぜ鍋の使い方がわからないのに、フライパンが欲しいのか、またしてもナゾなのですが、とにかく、ものすごく欲しいらしいのです。ならば買えばいいじゃない、と言っていますが、お値段がそれなりに高いので迷ってるみたいです。ちなみに、楽天市場では買えず、製造元のアサヒ軽金属工業のサイトで販売しています。(パンが焼けるという)深型のオールパンは使いにくそうなので、「買うなら浅型の普通のフライパン(と同じ形のオールパン)がいい」と母に言ったら、「そんなものはない」と頑なに言い続けます。サイトを見せて、これだよ、と教えると「こんなにいろいろ種類があるなんて知らなかった」だって。欲しいなら、もっとちゃんと調べてから買おうよ…。母が昔買った無水鍋は、長らく台所の戸棚にしまい込まれていましたが、結局、いつの間にか母が捨ててしまったのでした。その話をしたら「だから無水鍋の教訓を活かしてオールパンは使う」などと言ってましたが、かなり怪しいものです。うっかり深型のオールパンを買ってしまったら、きっとすぐに使わなくなって無水鍋と同じ運命を辿ったのではないかと思います。【在庫あり】【17時までのご注文完了で当日出荷可能!】シャスール 20CM(RD)(レッド) ラウンド...価格:11,500円(税込、送料別)【在庫あり】【17時までのご注文完了で当日出荷可能!】シャスール 20CM(CR)(クリーム) ラウン...価格:11,500円(税込、送料別)【送料無料】シャスール鍋ひとつで若林三弥子の野菜たっぷり最愛レシピ価格:1,365円(税込、送料別)↑ふたつ目は赤いのが欲しいです。
Feb 17, 2012
パソコンの中のお掃除をしつつ、リアルな紙モノ書類の整理もしたいなぁと思っているのですが、なかなか進まず。ドキュメントスキャナ(ScanSnap)でスキャンするのは簡単なのですが、そのあとのパソコン内での整理の仕方がイマイチ決まりません。以前、雑多な書類や紙モノをスキャンしてだいぶ整理したんですけども、そのあとの活用ができてません。どこになにを保存したのかもうやむやになってしまって、自分の中で混乱。リアルな紙だったら、本棚に並べてあるファイルを眺めて目星を付けてパラパラとめくって確認するんですけども、パソコンの中だと中身の確認にいちいちファイルを(ダブルクリックして)開かなくてはいけなかったりして面倒。いっそのこと、複数の書類を全部ひとつのPDFにまとめてしまってざざざっと流し見できるほうが便利かもしれません。クラウドサービスのEvernoteやDropboxも活用したらいいのですが、どっちになにを保存するか、自分でルールを決めておかないと混乱のもと。経験から、なるべく分類はしない(大雑把に分ける)、基本的には時系列に保存、というのが原則。細かく分類しすぎるとどこに入れたかわからなくなるし、面倒になって続きません。書類を探すときに時期で探すのが一番確実で、古いモノから捨てられるので時系列保存がわかりやすいです。↓ネットで見つけた整理術の記事もこの原則を適用しているものが多かったです。■時系列ファイル名 + デスクトップ検索でどんなファイルも1分以内で探す(LlifeHacking.jp)■ScanSnapをフル活用するデータ整理術(前編) - "自炊"も仕事もスマートに(マイナビニュース)■“小山流”のビジネスHACKS!(nkkeiBPnet)■LH質問箱:紙書類で埋もれちゃいそうです...助けてください!(exciteニュース)■Dropboxを活用したフォルダのスーパー整理整頓術(lifehacker)■第25回 パソコン・テキストの簡単整理術(マイナビニュース)ポイントは、(その順番に並ぶので)ファイル名、フォルダ名の付け方と、大きな分類の仕方。仕事関係だったら「進行中」「保留」「完了」などでいいと思うんですが、個人的な書類だとそういう分け方が馴染まないので困りもの。時系列にするにしても、書類自体は過去のもので、スキャンした日付を適用しちゃうとおかしなことになります。電化製品などの説明書なんかは時系列で保存するのもなんだし…(買ったときの年月日でいいのかな。覚えてないけど)。医療関係の検査結果や薬の説明書なんかはそれだけでフォルダを作ったほうがいいのかな、とか。いろいろ考えていたら面倒になってしまいました。ひとまず、過去のモノはそのままにしておいて、新しい書類はすぐにスキャンして日付順にフォルダに放り込んでいくという方針のほうがいいのかも。そのうちに過去の紙モノは必要なくなって、スキャンせずに捨てられる日が来るかもしれません。【送料無料】富士通ScanSnap S1500 FI-S1500-A価格:41,700円(税込、送料込)【送料無料】富士通ScanSnap S1500M (Macモデル)FI-S1500M-A価格:42,400円(税込、送料込)↑ScanSnapはWindowsモデルとMacモデルがあります。家の前の下水道工事、続行中で、チワワの小太郎は今日もブルブルしています。人間も、うるさくてお昼寝できず。早く終わらないかなー。
Feb 16, 2012
家の前で下水道工事をしているので、ずっと揺れてます。震度2から3くらい。耐震に問題がある我が家、大丈夫でしょうか…。チワワの小太郎もビクビク、ビクビク。ひとりでいると不安そうにしていて、人間が部屋にいるとすりよってきます。いじらしいのですけども、まだしばらく工事は続くから、慣れようね。(無理か)父が、工事の様子を見てきて言うには、道路を掘り返した穴の中を見ると、下のほうにゴロゴロと石を敷き詰めたような地層があるそう。もともと田んぼか山だった場所を造成した土地なので、そのときに石を敷き詰めたんじゃないかと。水っぽい土地だから、大きな地震が来たら液状化したり地盤沈下したりするんじゃないかと、常々懸念はしていたのですが、改めて心配になりました。今だったら、それを防止するために、家を建てる前にいろいろとできることがあるのでしょうけども、我が家を立てた約40年前の造成技術はどこまで地震に対応してるのか…。耐震リフォームするときにある程度対策が取れるかもしれないので、聞いてみなければ。できることなら、建て直して地盤の強化からやりたい~。(予算的に無理)【送料無料】近藤典子が考えた「片づく家」のつくり方価格:1,500円(税込、送料別)↑この本読んでます。マネしたい、収納できる家のアイデアがいっぱい。
Feb 15, 2012
「怪作展」の搬出、無事に終わりました。年に一度の一大イベント終了で、ホッとしました。ああ、これで過敏性大腸炎みたいな症状も治まってくれるといいのですけど。ストレスが原因といっても、私の場合もともとの膠原病の治療とか、それ自体がストレスになってるから、ストレスを取り除くということが難しいということに気付きました。なんだかもうわけがわかりません。しかし、震災や原発事故やなんだかんだで、精神的に不安定になっているのだろうなという気はします。自宅の耐震診断も「倒壊の危険あり」でしたし、家をリフォームするにしても工事に伴うストレスがあるだろうし、なにもしなければそれはそれで心配だし、どっちにしても大変、という。ともかく、いろんなものを整理整頓、断捨離したいなという思いは強く、しかし体力はなく、という状況。ぼちぼちと身辺整理をしていきたいものです。体力使わなくてすむところから始めようということで、まずはパソコンの中のお片付けなどしております。いらないファイルは捨てましょう。こういう掃除は簡単でいいんだけど、現実の部屋の中は積ん読本やら手芸材料やら画材やらでごっちゃごちゃです。すっきりした部屋で暮らしたいです。展覧会でもらったお花、会場が乾燥していたのでちょっと干からびかけていましたが、まだきれいです。チワワの小太郎は、家の前でやっている下水道工事の音に戦々恐々。吠えたり怯えたり忙しいです。家のリフォーム工事なんて始まったら小太郎もストレス溜まっちゃいそう。そんな心配もまた私のストレスの種になるのでした。お気楽、極楽、脳天気に生きよう! なんとかなるさケセラセラ。◇3種類のレシピ付◇ジャガードニット ぱんだ価格:682円(税込、送料別)シーチング起毛 ぱんだちゃんボーダープリント価格:441円(税込、送料別)【ドット柄ニット】【手作りキッズウェアにおすすめ】生地 ニット ミニ裏毛ニットプリント水...価格:1,134円(税込、送料別)↑断捨離の舌の根も乾かないうちに、パンダの生地を発見してポチしてしまいました…。ダメだ…。ついでに水玉も。小太郎のお洋服用。
Feb 14, 2012
チワワの小太郎のお散歩コースで毎年一番に咲く梅の木を偵察してきました。だいぶつぼみは膨らんでいるけれど、まだ花は数輪。でもこれから一気に咲く気配もします。我が家の周辺よりも、小田原の曽我梅林などのほうが少し早めに咲くのでそちらはあと一週間くらいで見ごろになるのかもしれません。昨年は、梅の開花が早くて、「怪作展」が終わる頃には見ごろを過ぎていた記憶があるのですが、今年はまだまだ間に合います。展覧会疲れが取れたら梅を見に行きたいです。グループ展「怪作展」は本日が最終日。夕方搬出が終われば一段落です。年末から展覧会続きでバタバタとしていたので、少しゆっくりしたいです。部屋を片付けたり、頼まれていたあれやこれやを作ったり…ゆっくりと言ってもやりたいこともあって、やっぱりバタバタしそうですけども。バタバタしててもへこたれない「体力」をつけたい。天気に左右されない身体になりたい。。。今年の目標は「体力づくり」かな。運動が苦手で身体動かすのもあんまり好きじゃないのですが、好きなことするには基礎体力が必要だということが身にしみてわかってきたので(まぁ、薄々わかってはいたのだけど)、ちょっと真剣にやらねばなぁと思っているところです。無理のない範囲でね。【送料無料】余裕の暮らし価格:1,470円(税込、送料別)↑「怪作展」に出品中の作品。ご本人が在廊していた日はサイン会状態だったらしいです。で、ギャラリーの階下の書店の在庫がなくなってしまいました。第2回世田谷区芸術アワード“飛翔”受賞作品。【送料無料】フィンランドのマリメッコ手帖価格:1,680円(税込、送料別)↑本屋で見かけたこの本がかわいかったのだけど、楽天ブックスで品切れだった…。
Feb 13, 2012
日の出の時間も少し早まって、やっと少しずつ春めき出してきました。今年はウメの開花が遅れていて、我が家の近所でもまだつぼみ。ウメのあとに咲くはずの早咲きのサクラ(ハルメキ・足柄桜)のつぼみもまだ固いです。さて、グループ展「怪作展」もあと二日。参加者が18名と過去最多なので、会場が狭く感じます。下は大学2年生から、上は…年齢秘密の社会人まで、いろんなメンバーが一同に会しているので面白いです。考えてみれば、本格的に作家活動をしている人と、大学生や社会人のメンバーの作品が一緒に並ぶという機会もそうそうないので、出品者たちにとっても貴重な体験です。お互いに影響を与え合っています。しかも、一回限りではなくて毎年開催しているので、年々作品の変化もあって楽しいのです。↓「怪作展」2/8(水)-13(月)ギャラリー新九郎(小田原)↓Facebookに展示風景と作品の写真を載せています。■アルバム「第13回 怪作展」■アルバム「第13回 怪作展2」
Feb 12, 2012
13日まで小田原で開催中のグループ展「怪作展」、半分終わって、あと3日です。前半は平日にもかかわらず、大勢の方にご来場いただきました。遠くから足を運んでくださった方も多くてほんとうにありがたいです。チワワの小太郎にもおみやげいただいちゃいました。ぶたちゃんのおもちゃ。ありがとうございます。例年のことですが、差し入れのお菓子がいっぱいあって(いえ、差し入れはいらないんですよ、ほんとに…)、よりどりみどり。しかし、幸か不幸か、お腹の調子がイマイチであんまり食べられず。おやつを前に「マテ」させられているワンコのようです。準備から搬入までバタバタとしていて疲れが出てるんだと思いますが、あと少し、がんばります。でも無理しないように気をつけながら。家で、せっせとお灸してます。今日はお休みにして、ギャラリーには行かず、小太郎とまったりです。小太郎は相変わらず暖かいところで、ぐでぐでとしています。↓「怪作展」2/8(水)-13(月)ギャラリー新九郎(小田原)会場となっているギャラリー新九郎は本屋さんの3階ですが、落ち着いていて雰囲気のよいギャラリーです。併設されている喫茶コーナー(もともと喫茶店として営業していたところを今はギャラリーの接客スペースにしています)のガラス張りの窓から見える展示スペースの眺めがとてもよいです。
Feb 11, 2012
新しいデジカメを買おうかどうしようか迷っているうちに、キヤノンが新製品を発表してしまいました。そしてこれがなかなか良さそう。買おうと目星をつけていた PowerShot S100 の値下がり速度が速いので、もう少し待てば3万円台になるんじゃないか、なんて思っていたんですけども、今回発売される低価格のIXYはWi-Fiもついていて値段も安いので、そっちでもいいんじゃないかという気がしてきました。まだちゃんとスペック見てないんですが…。【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバシーマーク取得企業】IXY-420...価格:27,290円(税込、送料込)【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバシーマーク取得企業】IXY-1-W...価格:36,390円(税込、送料込)◎その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!キヤノン PowerShot S100(S...価格:42,800円(税込、送料込)↑IXY 420Fは広角24mmでWi-Fi付き。IXY 1はWi-Fi付きだけど広角が28mm。PowerShot S100はF2.0の明るいレンズが魅力。Wi-FiついてないかわりにGPSがついてます。うーむ。悩む。新製品でいいなと思ったのが、Wi-Fiでスマホやパソコンに画像を送れるところ。デジカメで撮った写真をスマホからネットにあげたいってずっと思っていて、それに対応したSDカード(Eye-Fi)もあるのだけど、ちょっと高かったので悩んでました。カメラ本体にこの機能がつけられるんだったら、もっと早く付けて欲しかったな。PowerShot S100についてたら断然こっちを買ったと思います。残念。また悩みの種が増えてしまいました。新製品のカメラたちが発売されるのが2月下旬から3月上旬らしいので、とりあえずそれまで買うのを延期しようと思います(でも衝動的に買ってしまうかも…)。
Feb 10, 2012
ウメのつぼみはまだ開きませんが、やっとロウバイが咲き始めました。このまま暖かくなれば、ウメも咲き始めるかもしれません。花粉も飛び始めたようで、ようやく少し春めいてきました。昨日はグループ展「怪作展」の初日。前日の搬入の疲れもあってちょっとヘロヘロでしたが、さっそく知人友人が訪れてくれて、嬉しかったです。しかし、人と話すのってエネルギー使います。逆にいうと、メールなどはコミュニケーションとしては一部の感覚しか使っていない、限定的なツールだよなぁと思いました(だから効率的だとも言えるんですが)。面と向かって話してるとしぐさとか声とか距離感とか、いろんな感覚を駆使してコミュニケーション取ってるんですよね、無意識に。だからすごく記憶に残る。メールやネットでのやりとりは誰と何を話したか、忘れちゃったり混同しちゃったり…。高齢者が、人と話したり、自分の話を聞いてもらったりすると脳が活性化して若返るっていうの、よくわかります。そんなこんなで、会期中にギャラリーに行っている時間も短いのですが、さらにそこで人と話してエネルギー使って、ヘロヘロになっていますが、なんとか乗り切りたいと思います。展示風景をFacebookとGoogle+に載せました。■Facebookのアルバム「第13回 怪作展」■Google+のアルバム「第13回 怪作展」同じ写真ですが、お使いのサービスでログインしてたら「いいね」「+1」してくださいませ。↓「怪作展」2/8(水)-13(月)ギャラリー新九郎(小田原)
Feb 9, 2012
年に一度のグループ展「怪作展」が始まります。昨日、搬入・展示作業をしてきました。大学生から社会人まで総勢18名。作品数も多くて飾りきれないという嬉しい悲鳴。私の作品は油彩画6点と写真5点。DMに使ったベゴニアの写真も展示しています。他の出品者は絵画、日本画、イラスト、インスタレーション、音楽、金工、陶芸、手書き友禅などいろいろ。年齢もジャンルもばらばらで面白いです。【第13回 怪作展 】2/8(水)-13(月)10時-19時(最終日は17時まで)ギャラリー新九郎(伊勢治書店本店3階/小田原)Twitter @kaisakutenFacebook http://www.facebook.com/kaisakuten展示作品も面白いのですが、毎回、参加者たちと情報交換するのが楽しいです。新しいカメラ買ったよとか、今どんな仕事してるかとか、あそこの大学はこんなことやってるんだって、とか。ネットではできない情報収集ができます。見に来てくださる方々に楽しんでもらうのも大事ですが、やっている本人たちが楽しいがのが一番。展示会場からもそういう雰囲気が伝わればいいなと思います。お近くの方はお買い物のついでにお立ち寄りいただければ嬉しいです。
Feb 8, 2012
朝からすごい雨と風。まだ春じゃないけど、春の嵐みたい。気温が暖かいのはいいけれど、悪天候は身体が怠いです。午後になったらちょっとお天気回復。このまま春になってくれるといいなぁ。チワワの小太郎は昨日からお散歩に行けてないので、ちょっと不機嫌です。【送料無料】ブタとおっちゃん価格:1,890円(税込、送料別)【送料無料】みさおとふくまる価格:1,680円(税込、送料別)↑癒しを求めているようで、前から気になっていた写真集をちょっぴり大人買い。「ブタとおっちゃん」は養豚業のおっちゃんとブタたちのモノクロ写真集。くわえタバコでブタたちとたわむれるおっちゃん。おっちゃんだけだったらむさ苦しいのだけど、おっちゃんと一緒にいるブタたちが(食用なんだけど…)幸せそうなので、おっちゃんまで可愛らしく見えます。「みさおとふくまる」は白猫とおばあちゃんの写真集。ネコのふくまるは耳が聞こえないんだそう。だから、あんなに一生懸命おばあちゃんを見つめてるのか…。二人のアイコンタクトがスバラシイ。動物だけの写真集もいっぱいあるけれど、なんというか、動物と人間って一緒にいるとどっちもとっても幸せそうで、人間だけでも、動物だけでも撮れないようないい顔をしてます。うちの父もチワワの小太郎と一緒にいると、みさおおばあちゃんと同じ顔をしてます。88歳で亡くなったうちの祖母の晩年の写真って、みんな無表情に近かったのだけど(実際に話しているとちゃんと表情や感情がわかるのだけど、写真では無表情に写ってた)、チワワの小太郎と一緒に写ってる写真からは和やかな雰囲気が漂っていました。みさおおばあちゃんの写真を見ていて、そんなことを思い出しました。【送料無料】永田萠ART BOX 夢見るチカラ価格:2,100円(税込、送料別)↑昔、大好きだった永田萠さんの最新イラスト集を本屋さんで見かけて衝動買い。近年の新作が多いけれど、萠ワールドは健在で、癒されました。花と妖精。色とりどりの世界。萠さんのイラストが私が絵を描くときのイメージの原点かもしれないなぁ。
Feb 7, 2012
注文していた手首式の血圧計が届いたので、さっそく朝に晩に測定しています。…で、やっぱり高血圧ぎみだということが判明。学生時代は血圧が低いのが自慢だったのに。。。上が135以上だと高血圧(数値は諸説あり)ということですが、その前後の数値がでることが度々。病院で測る血圧も、ここ数年、ちょっと高め。長期服用中のステロイドの影響(副作用に高血圧があります)なのか、その他の要因があるのかわかりませんけど、なんだか不気味。立ちくらみとか、目が充血とか、心臓がどきどきとか、血圧と関係してるのかな。薬の影響だったら、量が減れば自然と血圧も下がってきそうですが、順調に減るという保証はないので、とりあえず日々の生活でできることをやりましょう。発芽玄米食べたり、青汁飲んだりはしてますけども。もう少し暖かくなったらウォーキングもします。体重が増加気味なのも影響大だと思われます。減量せねば(とはいえ、体重増加も薬の副作用のひとつ)。我が家には、だいぶ前に結婚式の引き出物のカタログギフトでもらった上腕式の血圧計があるのですが、これが、出したりしまったりが面倒で使いにくいシロモノ。たまに使うならいいのですが、毎日使うのはちょっと面倒。なので、簡単に測れる血圧計が欲しかったのです。上腕式の、腕を筒の中に通すだけのものがいいなと思っていたんですが、日常的に健康管理のために測るなら手首式のものでもいいということだったのと、値段も安かったので、手首式を買いました。お茶の缶よりもちょっと大きいくらいの収納ケースがついていて、コンパクト。台所に置いておいて、いつでもさっと取り出して使えます。手首式なので、腕まくりしないで測れるのもいいです。分厚いセーターも着たままで測れます。【送料無料】オムロン手首式デジタル自動血圧計 HEM-6050 [HEM6050]◆14◆価格:7,120円(税込、送料込)【送料無料】オムロン手首式デジタル自動血圧計 HEM-6053-B ブルー [HEM6053B]◆14◆価格:4,660円(税込、送料込)【送料無料】オムロン上腕式デジタル自動血圧計 「スポットアーム」 HEM-1010 [HEM1010]◆14◆価格:12,199円(税込、送料込)↑買ったのはオムロンのHEM-6050。測定姿勢チェックランプがついているので、正しい姿勢で測れます。基本機能だけでいい場合はHEM-6053がお手頃価格。病気の管理などでより正確に測る必要がある方は、上腕式の血圧計を。→血圧計のランキング(楽天市場)↓厚労省の高血圧のページ、詳しいです。■高血圧ホームページへようこそ(厚労省)
Feb 6, 2012
節分を過ぎたのに梅の花はなかなか咲きませんが、お雛さまを出しました。あと1ヶ月でひな祭り。そしてあの3.11の震災から1年。生きているうちにあれほどの自然災害(と原発事故)に遭遇するとは思いませんでしたが、今後はさらに東海・東南海・南海地震、首都圏の直下型地震、富士山の噴火の危険まで指摘されています。関東大震災クラスの地震は私の子どもの頃からいつ来てもおかしくないと言われていましたけれども、富士山が噴火するとか東海地震が他の地震と連動するとかは、まさに想定外。それってまだまだ先の話じゃないの!? って感じでした。いやはや。「備え」は大事だけど、毎日毎日、地震の心配をしていても仕方がないのであんまり考えないようにしようとしてます(でも考えちゃう)。せめて原発関連だけでも安心材料があるといいのだけど。地震を生き延びても原発でなにかあれば逃げなきゃいけないですしねぇ。【送料無料】お姫さま養成講座価格:1,365円(税込、送料別)↑お雛さまも出したことだし、今年こそ嫁に行けるように、この本を買ってみました(嘘です。本屋に平積みされてて気になってたので買ってみました)。お姫さまになる予定はなくとも、お姫さまの立ち居振る舞いや気構えを学ぶことは、実生活で役に立ちます。雅子さまを見ていても思うんですが、庶民がいきなりロイヤルファミリーに入るって相当大変。自分には絶対にムリだと思います。ちょっとした由緒正しきおうちでもお嫁に行ったらきっとやっていけないと思う。だから、同じレベルの庶民のお相手を見つけたいものです。いまの日本って、あんまり上流階級ってものがない感じですが(私が知らないだけで存在はしてるとは思うのだけど)、国際レベルで外交の一躍を担うような、お姫さま、王子さまを育てる教育機関があってもいいと思うのです。みんな平等とかじゃなくて、特別でもいいじゃないの。エリート教育を受けて、ひとの上に立って、マナーにも精通していて、教養もあって…という人が、日本にはあんまりいないんじゃないかな。だから皇室のお后さま候補も少なくなるってもんで。ちゃんと、堂々と、そういう人を育てるような学校があってもいいと思うなぁ。かつては学習院とかがそうだったのかもしれないけど、今はなんだか違う感じ。庶民が入れない学校があったっていいと思います、個人的には。庶民は庶民で楽しいし、上流エリートな人々はそれはそれでとっても制約があって暮らしにくいはず。それでも生まれながらに気品や風格を身につけたお姫さま、王子さまが庶民の憧れの対象となってくれれば、なんだかちょっと明るい気分になります。これを「格差」と言ってしまうと「是正」しなきゃいけなくなっちゃうのかもしれないけど、「憧れ」の対象がないっていうのは寂しい社会です。実際にその立場になったら大変だけど、それでもなってみたいなぁと思えるのが「お姫さま」なのだと思います。お雛さまとお内裏さまも、一番上でずっとかしこまっていなきゃいけなくて、さぞやお辛いだろうと思いますが、やはり座るなら一番上のあの席がいいなぁと思える、憧れの存在なのです。
Feb 5, 2012
小田原の駅ビル「ラスカ」に期間限定オープン中の富士屋ホテルのパン屋さん「ピコット(PICOT)」。なかなか箱根までは買いに行けないので、ずっと気になっていた「宮ノ下ロール」を思い切って買ってみました。思ったよりも、手作りっぽい素朴な感じでした。おいしい。。。レトロモダンなクラシックホテル、富士屋ホテルのイメージに似ています。アップルパイとチーズケーキも気になってます。駅ビルでの販売は14日までだそうなので、期間中にもう一個くらい買えたらいいな。ピコットオリジナル新作スイーツ!宮ノ下ロール価格:1,890円(税込、送料別)☆送料無料☆富士屋ホテルのアップルパイ価格:4,000円(税込、送料込)ピコット新作スイーツ♪宮ノ下チーズケーキ価格:1,680円(税込、送料別)↑楽天でも買えますが、値段が違う…。私が買ったのより大きいのかもしれません。そしてアップルパイは販売終了してます…。(→本家のオンラインショップ富士屋ホテル倶楽部では販売してるようです)↓先日行った、富士屋ホテルの宿泊レポート記事はこちら。■富士屋ホテルで箱根クラシック堪能。そして同じく駅ビルに入ってる和菓子屋さん「菜の花」の限定スイーツ「もちもち小うさぎ」。真っ白で見た目もかわいいです。皮はすあまかな。中身は白あん。ふわっとして甘いです。そういえば、箱根エリアは「箱根スイーツコレクション」というイベントを定期的にやっています。チラシ見るたびによだれが出ます。実際に食べに行きたいんですが、体調的な問題もあり、行けてません。近いのに…。初春の箱根でスイーツ食べ歩きなんて楽しそうです。
Feb 4, 2012
寒い寒い。冷え冷えです。身体が冷えるのも、疲れやすいのも、体力がないのも、それに起因してお腹の調子が悪いのも、きっとたぶん、筋力がないからだ…ということで、プチ筋トレをはじめました。飲んでいるステロイドの量が14mg/日になって少し身体が軽くなったので運動もできるようになりました。12月は、肋骨の骨折であまり動けず、そのおかげでちょっと太ったり身体がなまってしまいました。高齢者が骨折をきっかけに急激に動けなくなっちゃうというのが実感としてよくわかりました。一箇所骨折すると、そこをかばって動くので、身体全体のバランスが悪くなってしまうのです。それで筋力も衰えてしまうのだと思います。筋トレといっても、ほんとに簡単なもので、エア重量挙げ(腕の上げ下げ)、膝立てて腕立て伏せ、なんちゃってスクワットの3つ。リハビリに毛が生えたようなものです。持病が多発性筋炎で、筋肉が炎症を起こす病気。なので、あんまりやりすぎてもいけません(たぶん)。日常生活に必要な筋力をつけるのが目標。筋肉がついたら、冷え性も疲れやすいのも少し解消するかなぁと淡い期待。ラジオ体操(テレビ体操)と合わせて、無理のない範囲で毎日続けてみようと思います。【送料無料】15分で効く!基本のダンベルエクササイズ価格:1,155円(税込、送料別) ギムニク・バランスボール55cm(赤)【税込・送料無料】【smtb-s】価格:5,486円(税込、送料込)↑過去には、ダンベル体操とか、バランスボールとかもちょっとやったんですが、続いてません。筋力がついてきたらダンベルもいいかも。タオルダンベルとか、玄米ダンベルなんてものもあるんですよね。高齢者向け体操が私にはちょうど良いです。【ポイント10倍】2月6日9時59分まで!【送料無料】オムロン手首式デジタル自動血圧計 HEM-6050...価格:7,120円(税込、送料込)【在庫あり】【17時までのご注文完了で当日出荷可能!】OMRON HEM-6053-R(レッド) デジタル自動...価格:4,200円(税込、送料別)↑血圧計を物色中。腕をずぼっと入れられるのがいいと思ってたんですけど、日頃の健康管理が目的だったら手首式のが手軽でよさそう。
Feb 3, 2012
昨日、チワワの小太郎のワクチンアレルギーが出なくてよかった、などと書いた直後、出ちゃいました、アレルギー。朝9時にワクチン注射して、午前中はなにごともなかったのでよかった、よかった、と思っていたら、2時くらいからかゆがりだして4時過ぎに腫れてきてしまいました。急いで病院へ。左目から始まって、動物病院で待っている間に鼻や頭のあたりもぷっくり。アレルギーを抑える注射2打ってもらいました。こうなると見た目がほんと、可哀想…。これで治まらないようだったら、もう一度来てくださいとのこと。注射のあとしばらくはまだ腫れていて、徐々に治まりましたが、再び少しぷっくりしだしたり、ちょっと熱っぽく怠そうだったりして心配MAX。病院は8時までなので、なにかあればそれまでに電話して、それ以降(夜間)はちょっと遠くの夜間救急病院へ行くことになります。病院に行っても、たぶん様子を見てくれるだけだと思うので、家で大人しくしてるのが小太郎には一番いいだろうということで、早めに寝かしつけました。いままでは注射のあと2時間くらいで発症してたので、こんなに時間をおいてからも出るんだとびっくり。やっぱり、注射は、午後も翌日も診療をしている日の朝イチで行って打ってもらわなきゃだめだなぁと(毎回そのようにしてますが)改めて思いました。それにしても、5種混合ワクチンでもアレルギーが出ちゃうってことは、なんかもう3種も怖い。なので、(今年10歳になるし)ワクチンはもうやめようかなと本気で思いました。病気でもないのに人間の都合でワクチン打たれて顔が腫れちゃって痒くなっちゃって、ほんとに可哀想なんだもの。高齢になるとアレルギーも出やすくなっちゃうのかなぁ。なるべく身体に負担になるようなことは避けてあげたいです。ワクチンで防げる病気もあるのだろうけど、ある程度の年齢になったら他の病気になる可能性も高いし無理してワクチン打つこともないかなと。悩ましいところではありますけれど。夜も心配で、朝はいつもより早めに小太郎の様子を見に行きました。顔はすっかり元通り。ちょっと怠そうな感じはありましたが、食欲もあってお散歩でも元気に歩いていました。一安心です。今日一日、ゆっくり休んでおくれ(いつも休んでるけどね)。無添加のおやつ アルメント馬アキレス 110g【送料無料】価格:2,205円(税込、送料込)無添加のおやつアルメント スペアリブ小型犬用価格:840円(税込、送料別)アズミラ犬用缶詰 ビーフ&チキン 374g価格:504円(税込、送料別)↑可哀想だったから、小太郎におやつ買ってあげようかな。。。ついでに災害時の備蓄用に犬缶も。→過去のワクチンアレルギー関連記事
Feb 2, 2012
風がびゅうびゅう吹いていますが、立春を過ぎていないのでまだ春一番ではないそうです。しかしそろそろ暖かくなるのかなぁ。チワワの小太郎、年に一度のワクチン注射に行ってきました。獣医さんは8種混合を推奨してるんですが、小太郎はアレルギーが出ちゃうので、5種混合にしてもらっています。もっと年とったら3種混合でもいいのかなと思ってますが、獣医さんはなるべく多く打った方がいいって言いそう。注射の間隔を開ける方法もあるけれど、ドッグランやペットホテルなどではワクチンの接種証明を求められることもあるので、1年間隔で打つのが無難かも。外国では3年間隔というところもあるみたい。5種とか8種とか言っても、中身のワクチンは種類によって有効期間が違うようです。全部が1年間もつわけじゃなくて、3ヶ月くらいのものもあるみたいです。だから本当は、1種ずつ打つのがいいそうです。↓参考記事。ワクチンについては賛否両論。どう考えるかは飼い主さん次第です。■ワクチンで予防できる狂犬病や伝染病(All About)■犬のワクチン接種について(日優犬高松)■犬のワクチンは必要でないかもしれません。(トイマンワルドのブログ)【送料無料】フレンドの遺言状価格:1,470円(税込、送料別)↑ワクチンの危険性についてはこの本に詳しいです。狂犬病のワクチン注射不要論っていうのもありますけれど、いざ病気が入って来たときに爆発的に蔓延することを防ぐ意味では集団接種は必要ではないかと思います。日本ではほとんど発症していないと言っても、周辺国ではまだまだ多いと聞きます。いつ入ってくるかわかりません。ただ、注射でアレルギーなどが出る場合に無理する必要はないと思います。小太郎も今年で10歳。いい年なので、なるべく生活面で健康維持するようにしてワクチンなどの負担は減らしてあげたいなとも思います。でもどこで決断するかは悩ましいところです。とりあえず、今年もアレルギーはでなくてホッとしています。
Feb 1, 2012
全29件 (29件中 1-29件目)
1