大バーゲン

大バーゲン

PR

プロフィール

大(だい)

大(だい)

コメント新着

ラビ暗ローズ @ Re:どうしようかなあ。(04/04) 大さんお久しぶりです。 白いモモンガ改め…
大(だい) @ Re:人の気持ちがわからないのかな?(07/16) SNSやTwitterは、身内色が強くなり過ぎて…
THE NORTH FACE@ 世の中にアウトドアブランドと言えば、まずTHE NORTH FACEを思い出すでしょうね。 世の中にアウトドアブランドと言えば、ま…
夜青龍@ ( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜ モンゴル料理 草原恋とググッたら大ちゃん…
86kitty@ ☆HAPPY BIRTHDAY☆ ご無沙汰しております^^ 素敵な30歳…

バックナンバー

2025年08月
2025年07月
2008年01月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
眠れぬイライラで殴り綴った今朝の日記、消しました。
寒すぎで寝付けない或いは目覚めてしまうイライラと、将来への不安感の情けないコラボレーション…。
でも、きついと言うか実際寒すぎて目が覚める時もありまして。


今日は、人と話す時間が多かったです。
病院2件ハシゴして、友人たちに会うて。
部屋にしばらくこもってしまった後に人と会うと、脳内換気した感覚になりますね。

不安定気味な気分がそこで完全スッキリ消えたかとなると、そうはいきませんが良い効果があるのは確かですわ。
精神の診察の時にこの沈んだ状況説明しました。
歯の時は…ひたすらアガガガガだけですが。


以前も同じ指摘受けたなあ。
生活リズム崩しまくりも要因なんですね…当然やなあ。
生活リズムを付ける目的での、デイケア見学もさせてもらいました。

僕は自分自身での時間配分苦手な質やなあと、今更思う事でないけどやっぱ思いましたね。
ある程度物事の始まり終わりの区切りがわかってる方が動きやすいです(これも構造化みたいなもんかな)。
詰め込まれたスケジュールに追われまくりやと焦る弱点もありますが、全く無しでは動けなくなってまう。
我的所感なんですが、大まかな枠の中で自分式に段取りカスタムするんが身に合ってる気がします。


その後は友達にご飯頂いたり(ホンマありがとうございます)、別の友達ともあれこれ話したり…。
その中で留学の話にもなって。
最近不安感出まくりの、留学の目的の事にも。

昼に気分転換はある程度できたとは言え、留学のその後どうするかで頭の中がセルフ悪循環に既になっていたもんで、逆ギレになる可能性もありました…。


自問自答も行き過ぎると自責と言うより精神的自傷みたくなってしまい、出口無きトンネルになります…こんな自分の思考の癖わかってるけど制御は難しいですね。
その時その瞬間でのガチンコのやりとり、効果大きいなといつになく思えました。
今まで全く知らなかったのではないですけどね。


友達らとのやりとりの中で、これは一番の収穫やな思えたのは、「自分にはまだまだエネルギー残ってるわ」て事です。
ここしばらくの腐りっぷりなら、ネガティブなレス連発した現状の如く、とことん弱気になりかねないものですが…。

これをやったろうやんけ!な初期衝動みたいな感じ。
せやけど初期衝動は大事や思います。


嬉しい日であったのは確実に言えます、ホンマおおきにですわ。
かと言うて将来の不安感が拭えた訳ではありません。
親の援助得ての背水の陣留学なんですよ、それくらい腹くくらないとアカン状況なのはまぎれもない現実。
初期衝動の勢いいつまでも頭に入れておきたいですね。



推敲しながらメール更新してたら、時間過ぎまくり…。
明日は留学用健康診断行く予定なんですよね。
保険一切効かないので、親不孝は続きます…。
親の為の留学な訳が無いですが事実親に迷惑かけまくりなんやし、だらけて終わる訳にはいかへんですね。
つきまとう将来の不安も大きな課題やし。
そんな時はブルーハーツの「世界のまん中」「夢」ガガガSPの「すばらしき人生」が心に染みます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月16日 02時02分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: