PR

Favorite Blog

コーヒーとケーキと… インギー1383さん
おかやま「包」パッ… まつたけ1017さん
夢をかなえるために… salon de 40さん
やんき~♪ やんき〜さん
コージーのランチェ… コージー3560さん
 宮浦アトリエのも… みらくる☆Mアトリエさん
ちょっと「ひと口」… おやつ時間さん
環境機器株式会社の… Juni1965さん
お元気日記 金の粉さん
口先HOUSE pooh-tontonさん

Comments

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
フリーマインド @ Re[1]:高校生対象の経営者講演会(02/21) 豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一さん いつもあ…
豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一 @ Re:高校生対象の経営者講演会(02/21) 先日は、お忙しい中ご来店いただき、また…
豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一 @ 明けましておめでとうございます 良いお正月をお過ごしとことと思います。 …
2008/03/18
XML
カテゴリ: 美味しい話
先日来、同じような話を聞いたり体験したり。


あなた様がどう思われるか、

コメントが欲しいところです。


月に一度、親しい経営者の仲間で、

「ひと月会」というランチミーティングを

開催しています。


60分~90分ほど、ランチをいただきながら、

即断即決の話を進めていきます。


その昼食の予算は3,000円です。




お店でしたが、最後に出てくるコーヒーが、

美味しくないのです。


サーブする時、オーナーが、

「サービスですが・・・」と言ってたので


「コーヒーは料金を頂いていません!」


そういう意味だと思うのですが、

このコーヒーのせいで、

それまで美味しかった3,000円のランチが、

台無しになってしまいました。


でもこういう話はよくあると思いませんか。


店側としては、「無料で出してやる。」



奉仕するのであれば、

それは真心がこもっていなければ

全く無意味だとおもうのです。


先週、山陽町で最近人気だと言うパン屋に

立ち寄りました。




ご自由にどうぞというコーヒーでも頂いて

小庭のテラスに・・・・そう思い・・・


で、ちょうど私のところで、

ポットの無料コーヒーが

なくなりましたので、


「すみません。コーヒーが無くなりました!」と

店員さんに言ったところ、非常に嫌な顔をされました。


表でパンを食べながら、窓越しにコーヒーが

用意されるのを待っていたのですが、


準備できたとも、お待たせしましたとも


心配りの無い店員の態度。


きっとこのお店は、お客が増えて有頂天になり、

裏のほうでは経営者やスタッフが、

「無料だというと、あのような安物コーヒーでも

ありがたがって飲んでるよ!!」と、

ニヤニヤしながら言っている様な声が

聞こえてきます。


サービスという言葉を錯覚して、

誤った解釈をしていると、

とんでもないしっぺ返しを、

受けることになります。


心底、ご利用くださってありがたい、

そしてまた来てください、そんな心が伝わらない

サービスは、本来のサービスでも何でもありません。


単なる経営者側のエゴでしかないのです。


次回は、感心させられたサービスをお伝えします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/19 02:21:01 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご参考までに  
毎度楽々  さん
楽々の趣味としているゴルフなんですが、ゴルフ場経営をなさっている方の面白いブログありますのでご紹介しておきます。

ゴルフ場経営裏話
http://blog.golfdigest.co.jp/user/shirosatotakizawa/

ゴルフ場経営についてあれこれと記されていますがビジネス全般に応用できるかと思います。 (2008/03/19 03:44:55 PM)

Re:サービスの法則(03/18)  
ゴキを駆除した後で、「これサービスですから」と

ゴキ素通りホイホイなんかいただいてもねぇ。

おまけに、もらった方は、「これ、いただきものなの」と、隣人にまで、ゴキ素通りホイホイを、差し上げた日には、悪いうわさが広がりますねぇ。

あの業者は、こんなホイホイを使っているのかって。 (2008/03/19 03:59:07 PM)

Re:ご参考までに(03/18)  
毎度楽々さん

このブログ最高に良いです!!

ありがとうございます。 (2008/03/19 04:46:34 PM)

Re[1]:サービスの法則(03/18)  
豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一さん

正しいことを、真心をこめて

行ないたいものです。 (2008/03/19 04:47:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

フリーマインド

フリーマインド

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: