全31件 (31件中 1-31件目)
1
ベルマーレ今日は逆転勝ち。 8月最後を勝って終った。 先制されて引きこもられてもものともしない攻撃力。 さすがだな。 こりゃうまくいけば9月中に昇格確定しそうだな。磐田が勝手に自滅してるし。 10月に札幌に来る頃には優勝も決まってそうだな。
Aug 31, 2014
コメント(0)
昨日は痛み止飲んでアホみたいに水分取ったおかげでだいぶ痛みがひいた。 さらに今日になって鼠径部や脇腹の違和感も出なくなった。 そして玉袋のあたりに違和感が。 どうやら結石がもう出口に来た模様。ここまできたら後は痛みもほとんどなく何回か小便したら出てくだけ。まぁサイズによっては最後に竿が痛くなるし血尿でるけど。 しかし、例年なら9月になっていたワケだから安心はできない。9月にもっとヤバイのがくるかもしれない。 怖いねぇ
Aug 30, 2014
コメント(0)
腰と尿管の痛みはなんとか落ち着いたなぁ。 まだ8月なのに例年なら9月でしょうが! なんで右側も痛いのだ! もう嫌になっちゃう!
Aug 29, 2014
コメント(0)
バファローズ勝った~ さすがエース様俺の誕生日にしっかり勝った。 FA移籍するならメジャー行ってくれよ。 尿管結石の違和感と戦いながら寂しい誕生日を過ごしたかいがあったってもんだぁね。
Aug 28, 2014
コメント(0)
恐らく尿管結石であろう痛みに我慢してる間にバファローズが勝ちました。 同じ安打数なのに点差がついたねぇ。ただ、相変わらず投手つぎ込みすぎなのが気になるね。 ハムがなかなかバファローズとホークスに追い付けない要因は開幕からずっと投手つぎ込みすぎで疲れてるからなのに。 森脇監督もせっかく契約延長したんだから今シーズンのCS進出&優勝目指すのも大事だけど来季以降の事も多少は考えないとさぁ… 今年優勝して来年最下位みたいなカッコ悪いのは避けてよね。そういやそのカッコ悪いのやったド素人のバカな監督が北の試される大地にいたような… はぁ…あと一時間強で俺の誕生日だ…
Aug 27, 2014
コメント(0)
さてさて、先々週末に実家でゴロゴロしてる時に感じた腰の違和感。 先週は脇腹や鼠径部にも痛みがありアレだなと思ってたら… 今週に入ってやっぱり痛い。 しかも痛みの強さや痛んだり治まったりの周期が早くなったり。 ヤバイねぇ… まだ8月なのに…例年より半月ちょい早いよ。まだ心の準備が出来てないっつーの。 とは言えまだそんなのたうち回るような激痛じゃないし酷くなる前に出てくれりゃあ問題ないし。 とりあえず毎日腹がタプンタプンになるまで水分を取ろうかね。 あと冷凍しておいた薬を飲むかね。
Aug 26, 2014
コメント(0)
なんでお金持ちの人達はこぞって氷水かぶってんの?暑さで頭おかしくなったの? っつーかこれって最初は金寄越すか氷水かぶれってルールだったよね? じゃあ今氷水かぶってキャッキャしてるお金持ち達は金腐るほどあるくせに難病に寄付するのは嫌なんだ? って思ったら後になってかぶってさらに金も出すみたいになってんな。 じゃあもう黙って金出してれば? まぁ、それじゃあそのADSLだか光ファイバーだかっつー難病が知れ渡らんからダメなのかな? んでさ、なんで氷水かぶってんの? 冬に雪降ってる地方行って屋外でやれよ。 それか今は夏なんだからストーブガンガンに聞かせた部屋でグラグラに煮えた熱湯かぶれよ。 何でこの金持ち達は寄付を罰ゲーム扱いしてんの? しかも3人に回せって不幸の手紙か!チェーンメールか! あとシーズン真っ只中のスポーツ選手に強要するのはやめてあげてほしいなぁ。風邪ひいたらどうすんの怪我したらどうすんの?お金持ち達はその腐るほど持ってる金でその選手が風邪や怪我で欠場した分を補填しろよ。 んでさ、何で氷水かぶってんの? 急激に冷えて感覚がおかしくなって動かなくなるから、筋肉が萎縮して身体が動かなくなっていく病気に対する揶揄?悪趣味だねぇ… ってな批判をしたら何も行動を起こしてないヤツが何を言うかって言い返すだろうけどさ、 寄付した金は直接患者に行くワケじゃないでしょ?薬や治療法の研究に回されるワケだ。 まぁ、薬や治療法の研究に回されるのはいいけどアメリカだけだよ?しかもそれで出来た薬や確立された治療法はバカみたいに高い金額を払った患者にのみ提供されるワケだ。なんだかねぇ… ましてや、日本や欧州はいいけど、アメリカなんて貧乏人は無保険だからマジでシャレにならん金額請求されるんだぞ?なんだかねぇ… 寄付しました。はい終わり。 で済ますお金持ち達はどうお考えで?患者に費用が行き渡る方法を考えるとかオバマにアメリカの保険制度を日本や欧州みたいに国民皆保険にしろと陳情するなり…ねぇ? んで、こう批判したら今度はやらない善よりやる偽善だと言い返すだろうけどさ、 偽善は他人に強要しちゃいけないよ。 偽善ってのはオナニーと一緒なんだからテメー1人で勝手にやれと。 まだ24時間TVの方がマシだな。 んで行き着く答えはコンビニのレジ横の募金箱最強ってことで。 たまにあの募金箱に500円玉やお札が入ってるのを見るとギョッとするのは俺だけ? その金そこに入れないで俺にぶつけてくれって思うわ~ まぁ、俺は内容に関わらず募金なんてほぼしないけどな。 見知らぬ誰かの難病より自分の死なないありふれた持病だし、見知らぬ誰かの貧困より自分の明日の生活費だから。
Aug 25, 2014
コメント(0)
う~んやっぱり後半戦にはいってからなかなか勝てないベルマーレ。 今日も3位の磐田相手に引き分けでした。まぁ、ガッチガチに引きこもられてたからねぇ…んで、カウンター食らって先制されて。でもすぐ取り返して引き分けに持ち込めただけでもまぁよかったかな? でも磐田には勝ちたかったなぁ…Jリーグ同級生でベルマーレがJ2の泥沼に肩までどっぷり浸かってる時に強かったチームだからねぇ。 是非とも昇格するときにJ2置いてきぼりにしてやりたいからなぁ。 いまのところベルマーレと松本が自動昇格で磐田はプレーオフか。 京都みたいになっちゃぇ!
Aug 24, 2014
コメント(0)
バファローズの糞貧打線がやってくれました(悪い意味で) まぁ、去年までは毎日のようにコレだったけど今年はちゃんと打つ日多いからまだね… でも西選手が投げる日にやられると腹立っちゃうな… まぁ、シーズン終わってみてチームの成績がよけりゃいいんだけどさ。
Aug 23, 2014
コメント(0)
思い返せば先週末旭川に帰った時から腎臓の周囲が痛かった。 今日の早朝に脇腹と鼠径部にちょっとした痛みが… う~ん。過去の経験から察するにどうもあの石の痛みに似てる… 例年なら夏に汗をかいて秋に発症するのに今年はちょっと早いなぁ。 そういや、破砕したの去年の9月だったなぁ… 8月中に兆候が出るなんて… まぁ、いまのところそんなに大袈裟に騒ぐ程の痛みじゃないし、結石だとしても小さいだろうからたぶん大丈夫だよね? ね?
Aug 22, 2014
コメント(0)
さて、バファローズがなんとか3タテ阻止して連敗脱出しました。 平野佳選手が球団記録となる34セーブ達成。まだ8月どこまで記録が伸びるか楽しみですな。 明日からホームに帰ってイーグルス戦。先発はエースでイーグルスが大好物の金子千尋選手。読売行くくらいならアメリカ行ってくれ。その前に優勝させてくれ。
Aug 21, 2014
コメント(0)
今日のベルマーレは天皇杯3回戦相手は大宮アルジャジーラ…じゃなくてアルディージャでした。 結果は後半に先制するも追いつかれ逆転され… 愛媛戦以来今シーズン公式戦2敗目。 J1のチーム相手だからってワケではないよね? 夏場の疲れが出てるんだよね? っつーかオレンジ色が苦手なのか? まぁ、ポジティブに考えるならリーグ戦に集中してこのままぶっちぎって昇格して今のベルマーレにとってJ1の壁は厚くないし高くない事を来年証明するためと… ねっ!
Aug 20, 2014
コメント(1)
さて、昨日札幌に帰ってきて今日から仕事に戻ります。 例のキチガイももういなくなってスッキリ。 休みの間に溜まった仕事もまとめて片付けなきゃならんからなんやかんやでちょい忙しい。 そんな状態なのに…頭がかゆい。超かゆい。 先日実家の猫に噛まれたトコがかゆいのなんの。 くしゃみ、鼻水、目の痛みはおさまったけど、頭がかゆい! 汗かいて滲みた時の痛む感じとは別でかゆい! アレルギーのかゆさだ。 マキロンつけてオロナイン塗ったけどまだかゆい。 風呂入ったりシャワー浴びたら滲みてくる。 バカ猫め!でもかわいいから許す。 次に実家帰ったら覚えとけよ!!マタタビと猫じゃらしでクッタクタにしてやるからな!
Aug 19, 2014
コメント(0)
さて、短いお盆休みも今日で終わり。 一昨日に比べてスーパーカムイがガラッガラ。ガラガラなおかげで冷房のききがよすぎてスーパーサムイ。 まぁ、世間は昨日で休み終わっとるからねぇ。 俺様は明日からまた仕事だ。明日って言っても夜からだからまだ1日ある。まぁ、札幌着いて家帰って荷物バラして寝るだけなんだけどな。 あぁ~仕事いきたくねぇ~
Aug 18, 2014
コメント(0)
バファローズは負けたけどベルマーレは勝った! 引き分け続きだったけど久々に快勝! 負けないどころかまた勝ったよ。 さて、話しは変わって明日は札幌に帰る日だ。明後日の夜にはまた仕事だ。 嫌だねぇ…
Aug 17, 2014
コメント(0)
旭川は思ってた以上に暑い。 札幌より暑い。 実家の猫たちはあいかわらずかわいい。 そして俺のアレルギーもあいかわらず。 くしゃみ鼻水が止まらないのなんの でも猫たちかわいい。
Aug 16, 2014
コメント(0)
油断してた~ 完全に警戒を怠ってた~ もう俺のメンタルはボロボロで~す! 昨日の夜は例のBBAと遭遇せずにすんでホッとひと安心してたら朝帰る間際に現れよった… ワザワザ俺がいるかを二度見までして確認して俺がいるとわかるとすっ飛んできてまたギャーギャーと。 そうとう大事なことだったらしく同じ言葉を3回言って颯爽と去っていきました… なんなんだよもう… 今日も夜のうちはうまく遭遇せずにすんだが… 昨日まではキチガイが起きる前に帰れたが更年期BBAめ… 夜避けられたから朝言ってやろうと早起きしだしたんか? っつーかあの統失BBAここ見てんじゃねーの?
Aug 15, 2014
コメント(0)
さて、一昨日は延長戦を制し、昨日は延長戦の末引き分けたバファローズですが、今日は勝ちました。 しかも投手を2人しか使わずに勝ちました。登板過多のリリーフ陣を休ませて勝つ。素晴らしいね。 試合には勝ったが西武の期待のルーキーにプロ初本塁打を打たせてあげる優しさも見せる。 エンターテイナーだねぇ。
Aug 14, 2014
コメント(0)
さて、世間はお盆まっただ中ですな。 通勤中に見かける店もやってない店がチラホラと。 まぁ、俺には関係の無いことだ。 そんなことよりお盆だけじゃなく年末年始やゴールデン・ウィーク、あと札幌だけで言えば雪まつりやヨサコイのたびに仕事してて思うのだが、 そういう時期にだけくる普段ビジホ慣れしてないキチガイが超ウザい。 そんなご立派なサービス受けたいんなら相応の金払って高いトコ行けや! ガキが共用スペースで騒いで他人に迷惑かけてんだから親が何とかしろや! 宿代抑えて飯やどっかに行くのに金使いたい気持ちはわかるけど、なら高級シティホテル並みの待遇を求めないでくれ。 今週いっぱいはこんな勘違いバカのお守りかと思うと… まぁ、週末は法事で実家に帰らにゃならんから俺はまだマシだけど…同僚のみんかガンガレ!超ガンガレ! 野球だのサッカーだのプロレスだので休むんなら気がひけるけど法事だからしかたがないね。 とはいえ今回はそれ以外のクレーマーじみたキチガイBBAもいるからなぁ… でも大丈夫そのBBAは俺を目の敵にしてるから… 知らんうちに俺はそのBBAの親でも殺したのか?ってくらい完全にロックオンされてるから… 今日も難癖つけられて絡まれてる最中にデリヘルに入られたし…あっ!このBBAデリヘルのまわしもんか? なワケねーよな。 じゃあ、俺がたびたびここにふざけ半分でとある宗教をバカにしてるからか? 楽天の三〓谷もそこの信者だって噂あるし。ウチの近くにその某カルト宗教のでっかい建物出来たし。 どっかから身バレして某カルト宗教特有の嫌がらせか? 確かに俺は創価嫌いだ。っつーか宗教そのものがあんま好きくない。創価に限らず幸福の科学もオウム…じゃなくて今はアーレフだっけ?もゾロアスターもヒンドゥーもモルモンも。っつーかキリストもイスラムも仏教も好きじゃない。 プロレスのバラモン兄弟は面白いし好きなタッグチームだけどね。あとブードゥーマーダーズもワリと好きなユニットだったよ。 出身校龍谷だし、寺社仏閣を見学するのは好きだし、親族や友人の冠婚葬祭にはちゃんと参加するし、今も左手首に数珠つけてるけど 宗教そのものが好きじゃない。 少なくとも日本には信仰の自由は憲法で補償されてるワケですから、誰がどんな宗教を信仰しようが知ったこっちゃない。俺は信仰をしない自由を選択しただけだ。 俺やその他世間様に迷惑をかけたり政治に介入したりメディアに介入するからバカにして文句言うわけだよ。 信仰してる奴どうしで仲良くやってお前らの言う幸せになればいいじゃん。いらねーって言ってる人を巻き込むなよ。 金をいっぱい払っていろいろ我慢していろいろ犠牲にしてなるものが幸せっていうんなら俺は幸せになんかなりたくないね。 まぁ、だいぶ話しはズレましたが、あのBBAは別にどこぞの宗教の嫌がらせと決まったわけじゃないっつーかただのキチガイだと思うけどね。 絡んでくる時とか血走った目をひんむいてたからなぁ… あの目はカルトの狂信者かキチガイにしか出来ない目だわ。 だから若干宗教を疑ったわけ。最近も訪問宗教勧誘を面白おかしくあしらって小バカにしたから恨み買う理由はあるしね。 どっちかっつーと更年期障害の若者嫌いの糞BBAって感じだけどな。 俺今月末で29歳よ?来年三十路よ?でも何か人によっては俺ってば若く見えるらしくてねぇ…2~3年前くらいだったかな?警察官に未成年と間違えられたのは…確か当時ですでに四捨五入したら30になる年齢だったからねぇ。 まぁ、例のキチガイBBAもさ、若者が気に入らない気持ちはわかる。俺も10代後半~20代前半のゆとりどもは大嫌いだし。でも俺は浮かれてるバカが嫌いでとくにゆとりどもは目につくってだけで真面目に働いてる子やしっかりしてる子には何も思わん。逆にいいとしこいたジジババが浮かれて調子のって他人様に迷惑かけてるのを見るとブチ殺したくなる。 どちらにせよ、少なくとも店員に絡むような恥ずかしいマネはしないなぁ… 実家に帰るのが土曜日…まだ2回勤務あるよ…嫌だなぁ…キチガイのターゲットになってなけりゃここまで嫌じゃないのになぁ…
Aug 13, 2014
コメント(0)
先週末は超大物外人のタイ・フーン選手が大暴れしてただの仙台旅行しただけのバファローズ。 今日は先週の帯広以来の試合でした。 結果は延長戦の末になんとか勝ちました。連勝はまだまだ続いてます。 ですが、仙台旅行してる間にホークスとの差が開いてしまいました。でも、ハムとの差も開きました。 まぁ、とりあえずCS圏内はまだまだ大丈夫なのでこのままお願いいたします。 できれば3位はハムよりマリーンズの方がいいです。ハム負けろよ…マリーンズしっかりせぇよ。
Aug 12, 2014
コメント(0)
今週末は旭川に帰らなきゃならんってことで今日特急スーパーカムイの指定席を購入してきました。 帰りの旭川→札幌は月曜だし夜の最終だから指定席もガラガラでよかったのですが… さすがお盆、さすが土曜の朝。札幌→旭川は指定席も現状でほぼ埋まってる。窓際最後の1席を無事確保。 っつーか通路側もほぼ空いてなくて窓際が1つポツンとあるってことは奇数人数のグループに囲まれる可能性が高いってことだね… 若くてかわいくていい匂いのするおねーちゃんのグループだったらいいなぁ(ゲス顔) ただそうなると、その俺の隣りになっちゃった余された子が、「うわー私の隣り超ブサメンのキモ男なんだけど~。最悪~。ちょっと〓〓子席変わってよ。」「え~?私だってそんなブサメンの隣り嫌よ~」みたいな会話がされるんでしょうな… なんか死にたくなってきた。 まぁ実際はうるさくなきゃ誰でもいいです。 なぜなら夜勤明けにその足で乗るので確実に疲れてて眠いだろうから。 最悪なのはずっとくっちゃべってるババアのグループやガキがキーキーうるさい家族連れ。あと横並び3席じゃなく縦2+1の3席で席回すのはマジ無理。まぁ、縦なら窓際2通路側1で取るだろうからたぶん横並び3なんだろうね。 まぁ、多少うるさいくらいならiPodの音量を過去最大に上げてイヤホンブロックだな。ガキの金切り声はそれを越えることあるからビックリだけど。 むしろ、臭いが回りに漂う物を食う奴ら最悪だね。花粉用マスクを一応持っていこうかな。
Aug 11, 2014
コメント(0)
バファローズは週末3連戦全部中止。ベルマーレは今日また引き分けた。 負けてないけど勝ってもいない。 すっきりしない週末だねぇ。 まぁ、バファローズは中止だからしゃあない。 問題はベルマーレだ。 後半戦に入ってから勝ってないねぇ。 ただ、ポジティブに考えるなら引き分けただけで負けは相変わらず無い。 前半あんだけ突っ走ったらそりゃ研究されてマークも厳しくなるしね。 負けがつくまえに早く何らかの対策をとらないとね。
Aug 10, 2014
コメント(0)
さて、本来なら今日から夏の高校野球が始まります。 が、残念なことに台風で順延になりました。 まぁ、関西の大きなおともだちは喜んでるでしょうね。 明日のライダーとプリキュアが潰れなかったし。 っつーか普通に小さなおともだちも喜んでるでしょうね。 俺はプロ野球、社会人野球、大学野球は好きだけど何故か高校野球はあんま好きくないのでどうでもいいです。 高校サッカーや高校ラグビーには感じない何かを高校野球に感じてどうしても好きになれません。 っつーかさ、プロ野球なんて半分はドームだし、社会人野球も本大会はドームなんだから大学や高校もドーム使えばいいのにね。 あとさ、ドームは別としても甲子園に固執するから日程が詰まっていい投手の酷使になってプロで通用しない選手が出るんじゃねーの? サッカーやラグビーは国立、花園は決勝とかだけで後は分散させてるじゃん。 なんで野球は甲子園だけなの? って思って調べたらそういう案は出たんだけど、当の高校球児が反対したんだってね。バカだねー自分の首絞めてやんの。 全チーム甲子園で試合できないと不公平?ハァ? 都道府県予選勝ち抜いたのに国立や花園のメインスタジアムで試合出来ないチームいっぱいあるんだぞ! テニスで言えば全員ウィンブルドンのセンターコートで試合出来ないでしょうが! あとさ、これはサッカーとラグビーにも言えるんだけどさ、他の高校の部活競技みたいに全国持ち回りには出来んのかね? 野球なら少なくとも全国12ヶ所に立派な球場があるワケだ。さらに長崎、宮崎、新潟、長野、倉敷、愛媛なんかも立派な球場があるワケだ。 あと、阪神は京セラ借りるんだから死のロードとか言うなよ。ましてや今なら飛行機も新幹線も発達してるしよ。 何で野球だけ全試合完全生中継なん?春も夏も。じゃあ秋の国体or神宮も地上波でやってみろや。 そもそもCSのTV中継すら無いマイナーな競技もあるってのに。 何で台風には気を使って順延なのに酷暑による熱中症は見て見ぬふりなん? 何でスパイクやグローブにまでごちゃごちゃうるさいん? サッカーもラグビーもバレーもバスケも陸上もみんな好きな色の好きなメーカーのスパイクやシューズ履いとるぞ? 何でリトル、シニア、高校までは無地を強制しといて まぁ、プロや社会人は大人だからって理由をしかたなく受け入れたとして大学ですでにある程度用具自由なん? 教育を建前にしてるのに土日開幕に固執してそれが仇になって阪神タイガースの公式戦に影響でそうなくらい興業主義だよな。 そもそも朝日新聞や毎日新聞が主催な時点で胡散臭いワケだし。 被災地で火事場泥棒しても、寮で後輩を殺しても野球部ならお咎め無し。 熱中症で死のうが落雷で死のうがライナーがハートブレイクショットしようが安全快適な場所から偉そうにガタガタ言うジジイ共。 野球という競技そのものや一生懸命やってる選手は好きだが群がる連中がどうもね…
Aug 9, 2014
コメント(0)
さて、今日は待ちに待った給料日!しかも今回は次の給料日までの間に野球もサッカーもプロレスも無いしどっかに出かける予定もないしコレと言って何か欲しいものもないので先日の帯広無駄出費のリカバリーのチャンス! 誕生月をドケチ引きこもりで過ごすぞ! あっ…お盆に実家帰んなきゃ… 去年の秋に帰ったのを最後にずっと帰ってないし、今回は法事があるから帰んなかったら親族一同から総すかんくらうな… まぁいいや、俺より稼いでる親族に交通費たかろう。
Aug 8, 2014
コメント(0)
やっぱり休み明けはキツイね。 しかも相変わらず雨がヒドイから久々に徒歩通勤してしまって、もう疲労感が… しかもなまら蒸し暑いし。 熱中症で倒れちゃうよ…
Aug 7, 2014
コメント(0)
バファローズ連勝! 今日は雨も降らず熱中症にもならず試合にも勝った。 チケット忘れて無駄な出費した分しっかり楽しめました。 さて、札幌と函館と旭川ではアレなバファローズですが、今回も2連勝したように何故か帯広では強いんです。 それに函館は1回行っただけなうえ戦犯は今ハムにいる人だし、旭川は勝ち試合もあるし。 3回行ってる帯広は通算で勝ち越してる。 ハムはこれに懲りてもうバファローズを地方引き回しの刑に処すのやめてください。
Aug 6, 2014
コメント(0)
ハムのフロントが札幌のバファローズファンに嫌がらせするためのの4年連続道内遠征。今日はその初戦でした。 札幌から帯広の道中は荒天で大丈夫かいな?と思ってたら球場についてみたらわりといい天気。しかし道中気付いた事が一つ。チケットを家に忘れた…しかたないので当日券買い直し。マジムダな出費。 そして入場が始まるころに徐々に荒れだし、プレイボール後にはザーザーと…何なんだよもう! どうやら道中で追い抜いた雨雲が遅れて到着した模様。 一応カッパ着てみたがもうパンツまでビッタビタ。 試合も序盤に不安のある松葉選手が2回に打たれ糸井選手の怠慢返球で先制される… さらに3回には夏休みで見に来た少年野球こ子供達の教育にかなり悪影響を与えそうなきったないナリをしたチンピラにホームランを打たれ… が、しかし5回にペーニャ選手が反撃の狼煙となるホームラン 6回にはT-岡田選手が逆転2ラン! しかしその裏元クローザーの岸田選手がいつも通り被弾。しかも相手はまたチンピラ。何やってんだよ!すぐさま同点にされます。 もう帰りたい… だが、ムダな出費をしたかいがあって9回にまたペーニャ選手が特大の場外弾で勝ち越し! 最後は現クローザーの平野選手が珍しく3人で終わらせて気持ちよくゲームセット! 初のハム戦ビジターのヒーローインタビュー!明日、そして来月の札幌ドームでも聞きたいね。 チケット忘れたり雨降りでビッタビタになったけど勝った! 悪いことが続くと良いことがあったね。生きててよかった。 明日も勝ってくれ!
Aug 5, 2014
コメント(0)
さて、明日からバファローズは帯広です。 めんどくせぇぇぇぇぇぇぇ! 西軍が負ける夏の陣の嫌な流れを断ち切ってほしいですな。 まぁ、北海道出身の選手、コーチが多いクセに北海道が大の苦手なバファローズだからどうせ…なぁ… っつーか道内のド田舎もういいっつーんだよ。 2011函館、帯広(地震で開幕延期にならなければ東京も) 2012旭川 2013旭川 2014帯広 毎年毎年めんどくせぇぇぇぇぇぇぇ! さらに 2011函館雨で寒くて風邪ひいた。 2012旭川暑くて熱中症になった 2013旭川気候は別にいいが蛾が大量発生して楽しく野球見れない 2014はどうなることやら。 また雨で風邪か?わざわざド田舎に出向いて中止か? あと、地方開催の時は何も知らない一見さんがバファローズファンの固まってるあたりにも我が物顔で入ってきてウザい。 もう地方嫌だよ~ っつーかめんどくせぇぇぇぇぇぇぇ!
Aug 4, 2014
コメント(0)
バファローズは連敗ですね。 そりゃそうだ。夏の陣って西軍の負け戦だもん。 そんなことよりベルマーレです。 前節がスコアレスドロー。今日は1-1でドローでした。 今度は連続ドローの記録狙うのかな? さらに次節2-2その次3-3その次4-4って数字あげてくのかな? まぁ、負けてないからいいや。
Aug 3, 2014
コメント(0)
今日も札幌は大量の蛾で気持ち悪いです。 夜になって出勤するときの恐怖ときたらもう… 信号待ちで止まれば自転車のライトにたかってくるし、漕いでたら特攻しかけてくるし… ぶつかったところがかゆい気がしてしゃあない。 しかし!だからって無灯火の自転車が目につくなぁ。 あぶねぇだろバカヤロー。 蛾も確かに嫌だけど、車に轢かれたり歩行者轢いたり対向の自転車とぶつかるほうがよっぽどだろうが! そういうヤツに限ってスマホいじりながらとかなんだよな。ヤクザの車に轢かれて死ねばいいのに。
Aug 2, 2014
コメント(0)
さて、今日から8月。 毎日暑いねぇ。昼間に寝なきゃならん俺には厳しい暑さです。 おかげで最近は仕事中の眠くて眠くてシャレにならん。 そしてもっとヤバイのが蛾。去年もそうだったけど札幌の中心部の繁華街の中なのにデッカイ蛾がいっぱい…マジ無理。 あいつら絶滅しろ。 来週の帯広はデーゲームだから大丈夫だよね?去年の旭川みたいな吐き気をもよおすレベルにはならないよね?
Aug 1, 2014
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
![]()