全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日はJ2の昇格プレーオフ。開幕前にはそれこそベルマーレのようにぶっちぎりで優勝すると言われていた磐田が山形に負けました。 しかも同点の終盤にセットプレーで上がってきたGKにゴールされて終わるというwwwwww それにしてもその山形のGKの山岸選手のヘディングは見事でした。 2008年ACL優勝のG大阪のGKだった藤ヶ谷選手をベンチに幽閉して負けた磐田。 2007年ACL優勝の浦和のGKだった山岸選手の奇跡のゴールで勝った山形。 J2優勝のシャーレをあんなもいらねぇ。サポにオークションで売れと言った名波監督率いる磐田 優勝したらシャーレを監督と全選手でホームタウンの市町村を全部に見せてまわったベルマーレ。 必然だったのかもねぇ。 さて、来週の決勝は北九州がライセンスが無いためにシードだった千葉とその今日劇的な勝利を飾った山形です。奇しくも天皇杯準決勝の再戦ですな。千葉はリベンジ&3位だし勝って当たり前のダブルプレッシャーですな。まぁ引き分けなら上位の千葉が昇格ですけど。 さて、湘南と松本と千葉or山形と入れ替わるJ1のチームは? 先週の時点で徳島はとっくに決まってましたが、昨日C大阪も決まりました。ザマァwwwwセレ女wwwwwww 大宮、清水。あと1チームはどっちだ! そしてJ1優勝争いは浦和が引き分けてG大阪が勝ちついに勝点が並び得失点でG大阪が首位に! さらに鹿島も勝って(C大阪にとどめをさしたのが鹿島)優勝の可能性があるのはG大阪、浦和、鹿島の3チームに絞られました。 気になる最終戦のカードは 鹿島はホームで鳥栖 浦和もホームで名古屋 G大阪はアウェイで徳島 G大阪はアウェイとはいえ相手が徳島なら負けは確実に無いでしょうし引き分けも考えにくい。 そうなると浦和は10-0とかで勝たないとダメだが、相手は名古屋。厳しいね。 さらに鹿島はもっと厳しい鳥栖に勝ってさらにG大阪と浦和が引き分けでやっと勝点が3チームとも63で並ので出来ればどっちも負けて欲しいと。 分かりやすくすると 順位表が 1G大阪(勝点62得失点28総得点59) 2浦和(勝点62得失点21総得点51) 3鹿島(勝点60得失点26総得点64) なので ・G大阪は相手が徳島だし普通にやって勝てば優勝。万が一引き分けても浦和が引き分け以下なら優勝。負けても浦和も負けて鹿島も引き分け以下なら優勝 ・浦和はG大阪が引き分け以下で自分達が勝てば優勝、引き分けでもG大阪が負け、鹿島引き分け以下なら優勝ってとこまではG大阪と同じだが、負けてしまった場合はG大阪が大敗して鹿島も大敗しないと優勝出来ない ・鹿島は勝つしかない。しかも勝っても勝ってもG大阪、浦和共に負けないと優勝出来ない。どっちかが勝ったらダメ。G大阪と浦和どっちも引き分けなら鳥栖に2点差以上で勝たないとダメ。G大阪負け浦和引き分けなら1-0でもOK ってことでG大阪がかなり有利。鹿島は可能性があるってだけでかなり厳しい。浦和はwwww んで残留争いは 15清水(勝点35得失点-18総得点42) 16大宮(勝点32得失点-18総得点42) ともっと分かりやすい。 清水はホームで甲府 大宮もホームでC大阪 清水は引き分け以上で残留。負けても大宮が勝てなければ残留。 大宮かなりピンチ。C大阪に道連れにされそうだな。 そうそうもう1つ忘れちゃいけないJ2J3入れ替え戦こちらはJ3の2位長野とJ2の21位讃岐でホーム&アウェイで行われますが 第1戦はまず長野のホームでした…結果はスコアレスドローで来週讃岐のホームです。う~んこれはどうなんだ?どっちが有利とかはあんまない気がするなぁ。
Nov 30, 2014
コメント(0)
せっかく週末が休みなのに予定もなにも無いからってずっと寝るしかない そして腰や首や肩が痛くなる 寝てる間に部屋が冷えて寒くなる そしてさらに眠くなる
Nov 29, 2014
コメント(0)
明日、明後日は休みだー! そして休みが明けたらもう12月。 早いなぁ…年々時間が進むのが早く感じる。俺もだいぶオッサンになったんだなぁ…
Nov 28, 2014
コメント(0)
日に日に寒さが厳しくなってきてます。 先日一旦雪が積もって以来マジで寝起きや仕事から帰った時の部屋の寒さがシャレにならん。 ついに灯油を買ってしまいました。 いよいよ冬だねぇ。 そうなってくると暖房の次に心配なのが自転車。 雪が本格的に積もるといくらMTBとはいえさすがに危ない。 自転車出勤できるのもあと何日か… 徒歩出勤となるといつもより早起きしなきゃならないんだよなぁ…嫌だなぁ。 あと冬のあいだ自転車どこに置いとくか…
Nov 27, 2014
コメント(0)
さてさてマスゴミは大々的には報じてませんでしたが、日本バスケットボール協会(JBA)が国際バスケットボール連盟(FIBA)から正式に処分が発表されました。 無期限資格停止と厳しいものです。 男女とも青年も少年もあらゆる国際試合に出場できません。いろいろな問題課題をクリアして処分解除されるまでにかかる時間を予想するに、2016年のリオデジャネイロ五輪の予選には確実に間に合いませんね さて、この件について思うことがあるんです。 マスゴミの報道ではNBLとbj2つのリーグバラバラだからとしか言われてませんが、 FIBAがJBAに勧告してたのはバラバラなのは構わないなぜならFIBAが頭の上がらないアメリカのNBAの東西のカンファレンスだって細かい視点で見ればバラバラだし、アメリカにはNBA以外のこじんまりとした独立リーグが他にもある。が、アメリカのバスケットボール協会(USBA)はそれらすべてのリーグをちゃんと統括出来ている。JBAはbjを統括出来てないのが問題視されていて、一応統合しろと言われているが、最悪統合しなくてもbjに対して協会とその統括下のリーグになってもらって将来的にはちゃんと統合するという姿勢だけでも見せればFIBAも温情裁定してくれたかもしれなかったのだ。 そしてもう1つ。NBLとbjが槍玉にあがっていて男子選手も悪い見たいになっていて女子や学生はとばっちりだと言う意見がある。 まわりのよくわかってない部外者が勝手に言ってる分には事情をよく知らないバカがわめいているだけと思えば気にならないが、あろうことか女子の代表選手までが被害者ヅラしている。 アホかと。FIBAからJBAに勧告されている要件は男子のリーグの問題だけじゃないんだよ。 学生の年代別の代表が国内のインターハイ等を優先してまともに国際大会に出ないことも指摘されているんだよ。 被害者ヅラしてる女子の代表選手は自分が高校生の頃にユースの国際大会を蹴ってインターハイに出てたワケだ。そして今回それも指摘されているのに聞こえないフリして男子のせいにして被害者ヅラ。バカかと。 まぁ、これをマスゴミが騒がないのはわかります。教育上でどうのこうのとかメンドクセー部分に触れなきゃなりませんからね。 まぁ、女子の代表や学生を弁護するなら顧問の先生や高体連にも責任はあるしさらに言えば結局JBAのジジイ共が悪いと。 でも男子のリーグの問題も選手達が勝手に仲違いしたんじゃなくて協会とJBLがグダグダで一部のチームが限界になったのが事の発端ですから。 つまり最終的には利権にたかる無能なクソジジイが日本のバスケをダメにしたと。 っつーかさ、国際大会蹴って国内の試合を優先するんなら国際大会出場停止されても別にいいんじゃね?結局自業自得じゃん。 さらに、FIBAの勧告はもう1つ。上記2つの問題がクリアされて国際大会に復帰したとしても日本弱すぎるからちゃんと今日かしろよと。 これに関しては大きなお世話だバカ野郎と思いますけどね。 だってサッカーで言えばFIFAが北朝鮮(現在FIFAランク148位)にお前ら弱いから強化しないとW杯出してやんねー。アジア予選とかアジアカップも出してやんねーって言ってるのと同じだからね。 んまぁ、この指摘に関しては女子は被害者ヅラしていいわな。一応アジアでは女子日本代表は強豪だし。でも日中韓とせいぜい台湾くらいしか女子バスケに力入れてないってオチなんだけどな。 まぁ、これも男子の選手ってより協会のジジイが糞なせいで強化も何もない状態にされて、W杯日本大会をコケさせたから言われているんですがね。 それこそバスケ協会は野球の代表ごっこ見習ってマスゴミにごり押ししてもらってNBAに小遣い稼ぎついでに遊んでもらって、南米や欧州の各国の代表に相手してもらって強化しなさいよ。 バスケは野球と違ってオリンピックあるし、FIBAがW杯に力入れる(アメリカ様にも頭下げる)って言ってるんだからよっぽど強化する意味も意義もあるじゃん。 FIBAはオリンピックやW杯よりもNBAファイナルが最終目標になっている世界のバスケ事情をどうにかしようとする姿勢を見せているんだから 逆に野球はもう諦めろ。アメリカ様みたいな孤高主義とってなさいよ。 MLBよりアメフトを見習えば。 野球はまず世界に普及させなさい。 WBCよりワールドシリーズ。アジアシリーズより日本シリーズって現状はなるべくしてなったんだよ。 サッカーは欧州、南米の主要国のリーグやCL、コパスダメリカーナがビッグタイトルになる前からW杯に権威があって今も欧州CLよりW杯なんだよ。 国内リーグ(Jリーグ)があって大陸間のクラブのタイトル(ACL)があって大陸間の代表のタイトル(アジアカップ)があってW杯があるんだよ。 アジアの日韓台と北中米のアメリカ、キューバ、メキシコ、プエルトリコらへんとせいぜいイタリアくらいしかまともなリーグがなく、ハイスクールやガレッジの世界大会や野球の国際機構(サッカーのFIFAやバスケのFIBAラグビーのIRB)がやってるW杯はMLBはおろかNPBや高野連や大学連盟に軽く扱われていてMLBと読売がやってるWBCを日本の一部の周りが見えてないバカだけがありがたがってるウチはいつまでたっても代表ごっこだよ。 ラグビーの2019年W杯は大丈夫だろうか。JFAとFIFAのいいところをみならってJBAとFIBAとNPBの悪いところを反面教師にして頑張ってくれ。取り合えず札幌ドームも試合会場になるらしいから日本代表、南半球トライネーション、欧州6ネーションの強豪じゃない国の試合でも俺は絶対見に行くよ。 でもなーIRBもなかなかクソだからなーFIFAの悪いとこばっか真似するバカだからなー ラグビー最強国でラグビーが国技でラグビーがスポーツ一番人気のニュージーランドでやった時ですら赤字でしかも負債は開催国におしつけるゴミクズ共だからなー。
Nov 26, 2014
コメント(0)
金子千尋選手はどうするんだろうか? ポスティングは諦めたそうだが、今回FAしたら残留しようが移籍しようが海外FA権取得は先に延びるのよ? 本当にメジャー行きたくて今年のポスティングがダメなら今年FAせずもう一年バファローズで頑張って来年海外FAしたらいいのに… これはどっかのチームが来年のポスティングOKで1年契約してくれる確信があるな? 代理人の入れ知恵かな? 愛着があるのはバファローズだけってまた言ってたけど、これは辛いです臭いなぁ… そして今回の各新聞の報道で気になったのが「侍ジャパンの」っていう妙ちきりんな肩書き。 ま~だ言ってやがんのか。 相手もいないまともな国際大会もないのに常設(笑)したサッカーコンプレックスの代表ごっこを。 懲りないねぇ… そういや、その侍ジャパン(笑)の運営会社(株)侍ジャパンの社長って日テレの人なんだよね…ま~た読売じゃねーか! ジジイどもが憧れてやまないサッカーに例えてわかりやすく説明すると、 JFAよりJリーグの方が力持ってて、高校大学社会人で組織が別々でそれぞれが好き勝手やっていてJFAはただのお飾りなのが今の野球だ。 さらに代表チームもJFAの管轄ではなくサムライブルー(株)として運営会社がある状態。 さらにそのサムライブルー(株)は対戦相手がいなくて、シーズンオフのセリエAやブンデス等の暇な選手にアゴ足付きで観光に来てもらうついでにサムライブルーと試合してもらっている状態。 しかもそのサムライブルー(株)とJリーグは例えばグランパスとTOYOTAグループが牛耳っていて、監督はグランパスの息のかかった監督未経験の元選手でサムライブルー(株)の社長はTOYOTAグループの人。代表選手は不自然なくらいマリノス(日産)から選ばれなくて、試合会場もキンチョウスタジアム、豊田スタジアム(何故かここだけ複数試合)、札幌ドームで日産スタジアムが外されている。試合の冠スポンサーが日経新聞で日経新聞のお偉いさんは元々マリノスの大口スポンサーだったんだけどマリノスのフロントと仲違いしてからアンチマリノス。グランパスもよくガンバと仲悪いなんて言われてるけど実はそれはマスコミを使ったプロレス的な不仲でファンだけがマジになってて実際チーム同士は普通で親会社が同業でライバルで事あるごとに衝突してたマリノスとは本当に険悪な仲。 ちなみにグランパス、TOYOTA、マリノス、日産、日経新聞、ガンバは現実にはそんなことありません。 グランパスを巨人、TOYOTAを読売グループ、マリノスをドラゴンズ、日産を中日新聞、日経新聞をSUZUKI、大口スポンサーを成金タニマチ糞ジジイ、ガンバを阪神、マリノスのフロントを落合博満氏、キンチョウスタジアムを京セラドーム大阪、豊田スタジアムを東京ドーム、日産スタジアムをナゴヤドーム、札幌ドームはそのまま、セリエAやブンデスの暇な選手をMLBの暇な選手に置き換えてもう一度読むとその異常性が見えてきますね? くっだらねぇ。 っつーかさ、マジで相手いなくてどうすんの? って思ってたら最終的にどうしても相手がいなかったらNPBの外国人選抜とだってよ。 キャッチャーとショートとセカンドどうすんの?まぁ、ショートとセカンドは最悪本職サードだけど元々セカンドショートもやってましたよってのが何人か思い付くけど(ヘルマン選手やバルディリス選手って出来たよね?)キャッチャーは?っつーかベンチがピッチャーとファーストと外野ばっかりにならね? っつーかオールスター無駄に3試合するんなら1試合はいつも通りのパVSセで2試合目を侍(笑)VS外国人でもう1試合を侍(笑)VSその他12球団オールスターにしたら? あとシーズン後もわざわざアメリカからMLBにご足労もらわないで、戦力外選手のトライアウトを兼ねて侍(笑)VS落武者でどうよ? 落武者の皆さんはかなり真剣に試合してくれるぞきっと。 2017年にWBCちゃんと開催されるといいね(笑) ちなみにWBCのスポンサーは半分以上が日本の企業です(笑) MLBはWBCの収益金でヨーロッパにベースボールアカデミーを作ったりしましたが、侍ジャパン(笑)は日本企業のスポンサーマネーなんだから寄越せとだだっ子でした。 2017年WBCがまだ「予定」なのはスポンサーが集まらないからだってwwwww
Nov 25, 2014
コメント(1)
さて、先週で終わった野球の代表ごっこですが、 来春に予定してる次の相手が決まらないと。 んなモン前々からわかってただろうに。 しかもま~た懲りずに強化試合とか言ってやんの。 何の強化だ?WBC?2017年予定のモンに2015年に強化試合?やるかどうかも怪しいし。 また観光気分で小遣い稼ぎに来た奴らにバカみたいに目の色変えてサッカーの真似事で 召集状(笑)事前合宿(笑) くっだらねぇ。
Nov 24, 2014
コメント(0)
ぶっちぎりで優勝したベルマーレの2014年。最後もキッチリ勝って気分良く終われました。これで最終勝点101! そういや、せっかく山形が東京ヴ(笑)に負けたのに大分は悔しかろ。 そして磐田wwww札幌GJ これでプレーオフは北九州がライセンス無しで弾かれて、千葉がシードでまず磐田VS山形で勝った方と千葉が決勝ですな。 山形に連勝してもらうのが一番ネタ的におもしろいな。 っつーか千葉の森本選手は大丈夫でしょうか… さて、プレーオフの3チームとJ3入れ替え戦の讃岐以外のJ2チームはリーグ戦終了。 湘南、松本の自動昇格と富山の自動降格でサヨナラJ2千葉磐田山形は希望に溢れたプレーオフ讃岐は地獄に片足の入れ替え戦。 大分、札幌、京都らへんは悔いが残るねぇ。まぁ、一番悔いが残っているのは北九州だろうけどな。 ライセンスさえありゃあねぇ。 さてさて気になるJ1の降格組みは徳島が既に確定で弱い方の大阪、大宮、清水、仙台で逆椅子取りゲーム。昨日の結果で甲府が抜けた感じですね。 毎年落ちそうで落ちない大宮が現在降格圏内。残り2節たぶん大宮は負けないだろうなぁ。ってことは弱い方の大阪はいいとして、清水と仙台が… 是非オリジナル10でJ2未経験の清水に落ちてもらって磐田にプレーオフ敗退してもらってJ2で静岡ダービーを! っつーか清水落ちたら オリ10でまだJ2落ちてないのは鹿島と名古屋と横浜Mだけ?早くこの3チームも落ちてしまえ!横浜フリューゲルスだけが永遠のオリ10になれ!
Nov 23, 2014
コメント(0)
さて、J1は今日強い方の大阪が浦和にかって優勝を阻止して自分達の優勝に望みを繋ぎました。あと2節どっちが優勝するかな? そして降格は徳島が確定してあと弱い方の大阪、大宮、清水、仙台が残留争いです。セレ女(笑)フォル男(笑)電通(笑) 一方J2はベルマーレと山雅の昇格が確定、ベルマーレは優勝も決めてます。プレーオフが磐田、千葉、山形が圏内で大分がどうなるか。大分からしたら北九州が邪魔でしょうな。 コンサドーレは残念でした。 ちなみに何の因果か明日のJ2最終節ベルマーレはアウェイで大分戦です。 山形の期待に答えて勝って気持ち良く2014シーズンを終わってほしいです。 そういや、今年のベルマーレは愛媛、長崎、札幌に負けたんだな。んで天皇杯は大宮に負けた。 愛媛、長崎、札幌は昇格出来ないのが確定したし、大宮は今現在降格圏内。ベルマーレに勝つと呪われるんじゃね? じゃあ明日は大分はベルマーレに勝つと山形も勝ってプレーオフに出れずだな。 まぁ、勝点差が1だから大分は引き分けて山形市が16点差つけられて負ければいいワケだ。 まぁ、プレーオフから昇格したチームはどうせすぐに降格するしねぇ。 っつーかその第一号が大分だし。 ま、大分か山形にプレーオフ勝ち上がってもらいたいけどね。 千葉がまたプレーオフに泣く姿と開幕前に余裕ぶっこいてた磐田がJ2の底無し沼の恐ろしさに気付く姿が見たいから。
Nov 22, 2014
コメント(0)
さて、今日から旭川。 さっそく犬猫と戯れてたら… 目が痛いぃぃぃぃぃぃぃ!鼻水とくしゃみが止まらねぇぇぇぇぇぇぇ! ついでに何故か頭痛もする。 アレルギー薬効かねぇぇぇぇぇぇぇぇ!
Nov 21, 2014
コメント(0)
まだ野球の代表ごっこやってたんだな。 福岡、大阪、東京、札幌でやってた試合(あれ?名古屋は?流石中日。くだらない代表ごっこには徹底して協力しない姿勢は全力で支持するぜ!)は日米野球で今日の沖縄は親善試合…ふーん。何が違うの? どっちもお遊びで小遣い稼ぎにきたMLBとバカみたいに真剣ぶってるくだらない代表ごっこのただのおたわむれじゃね? っつーかさ代表ごっこなのは一旦置いといて侍ジャパン強化試合ってwwww何に向けた強化? オリンピックは2016年なうえに野球除外されてるし、WBCは2017年なうえに「予定」だし。 そもそも今回出てた選手の中には2017年になる頃には…って選手がちらほらと。 サッカーみたいにワールドカップがあってその翌年にアジアカップあってその翌年にワールドカップ予選が始まってその翌年にコンフェデがあってってのを繰り返すスケジュールが確率されているならそれぞれに向けて毎年毎年積み重ねる必要性は大だけど… やっぱりサッカーをはじめ他のスポーツの真似事の代表ごっこだから深く考えずにかっこいい耳触りのいい言葉を借りてきてねじ込んでるだけじゃね? 何度も言うがそういったうわべの都合のいいとこだけフワッと真似するんじゃなくてもっと先にやることあるんじゃないんですか?ってね。
Nov 20, 2014
コメント(0)
左膝の裏がまたえらいことになってから数日。 ついに右膝にもきてしまった。 やっぱり毛布のせいかな? っつーか、明後日旭川に帰って犬猫と戯れる生活を2、3日するんだが大丈夫か?
Nov 19, 2014
コメント(0)
日米野球って今日は札幌だったんだねぇ。 全然気づかんかった。 まぁ、どっちにしろ行く気無かったけど。 ただ、一つ心残りが。 あのクッソダサい侍ジャパン(笑)のチャンテ… ちんちーんぼくのちんちーんってヤツを笑顔全開で歌いたかったなぁ。
Nov 18, 2014
コメント(0)
雪も降って来年の春まではアレルギーも心配ない… そう思ってた時期が俺にもありました。 実際そんな事はない。 確かに花粉は大丈夫だが、俺には花粉以外にハウスダストや獣毛にもアレルギーがあるのだ。 寒いので毛布を押し入れから引っ張り出していらいまた膝裏がぼろぼろに。鼻水は寒いからってのがまだ大きいが膝裏や首や耳がかゆいのは… さらに今週末は旭川の実家に行かにゃならん。犬と猫に会うのは楽しみな反面… こんなアレルギー体質な身体もう嫌だ
Nov 17, 2014
コメント(0)
ほぼ24時間ぐっすり寝たらさすがに身体がだるい 腰や背中が痛い でも頭はスッキリした。
Nov 16, 2014
コメント(0)
さて、J2は終盤の大詰めです。すでに優勝&昇格を決めているベルマーレはホーム最終戦でした。 相手はプレーオフも降格も無い横浜FC。勝ちました。 札幌で無様な試合をして以来連勝ですな。 来週のアウェイ大分戦も勝って気分よく2014年を終えて来年のJ1に挑みたいねぇ。
Nov 15, 2014
コメント(0)
いやぁ~ホントにすっかり俺もオッサンだわ… 先週末自転車で爆走して太ももが痛くなったのがやっと治癒したと思ったら昨日からの雪でまた足が痛い。 昨日の夜の出勤時はまだそこまで積もってなかったから大丈夫だったけど、今日の朝の帰りがヤバかった。 ザックザクになっててタイヤが思うように進まない。さらにカーブするときはいつもなら体重移動でスーッと曲がれるけど、今日はしっかり減速して片足付いてゆっくり曲げないとそのままズシャーってなっちゃう。 MTBだからまだ余裕だけどロードやまして普通のママチャリだったらそもそも無理だね。 っつーかまぁ、雪降り始めと雪解け時期を見据えてMTBに乗ってるから覚悟はしてたけどね。 で、普通にまっすぐ進むのも大変な状況で通行人や車をうまく避けながらってのでとっても疲れました。 足腰だけじゃなく腕や首も疲れた。オッサンになったわ~。でもバランス感覚と漕ぐ脚力はまだあるのが確認できたからまだオッサンなだけでジジイではないな。 っつーかさ路面がザックザクでツルッツルで傘さして歩くんじゃねぇよ道外から来た奴らはよ。 お前らこういう路面歩きなれてないんだから両手はフリーにしとけバカ野郎。傘さしてスマホ見て俺様の自転車に特効してくるんじゃねぇよ! スマホ見て自爆するのはしったこっちゃねぇけど、傘は周りにも迷惑なんだよハゲ!そもそも北海道の雪は払えば落ちるんだからキビキビ足元と周りに気を付けてさっさと歩けボケ! っつーか、道民で傘さしてる奴が悪いんだわ。お前らは滑ったり急に足をとられるのに慣れてるから傘さしても大丈夫なんだろうけど、バカな道外の奴がそれ見て真似するんだよ。 まぁ、11月と3月以降の雪は真冬に比べたらベタ雪だからオサレなおべべが気になるんかもしれんけど、12~2月はマジで辞めろ 12~2月はサラッサラな雪だし路面はツルツルどころかズルズルで道民でも道南や太平洋側でスケート下手な人と道北道央のスキー下手な奴とそもそも運動神経のない連中はすっころぶ。 でもそういうヤツに限って真冬に傘さして歩く。 しかも冬は札幌や旭川の市街地の中心部以外は除雪の事情で歩道が狭くなってすれ違うのも大変なのに傘をさす。そしてすれ違う時やすっころんだときにその傘を他人に刺す。死ねや。
Nov 14, 2014
コメント(0)
寒い。昼間に雪降ったし、部屋の中にいるのに吐く息が白いのでついに灯油買ってしまった。 まぁ1日1回どうしても厳しい時にしかつけないように心掛けて…ね。 あ~寒いの嫌いだ~。 暑いのも嫌いだけど。
Nov 13, 2014
コメント(0)
まだ太ももがちょっと痛い。 そしてなんか頭痛い。 もうあれだ全部寒いのが悪いんだ。 寒いから太ももの痛みはひかないし、寒いから風邪気味になって頭痛いんだ。 全部寒いのが悪いんだ。 灯油買おうかな…
Nov 12, 2014
コメント(0)
何か足腰がとってもとってもダルい。 もしかして土日にアホみたいに自転車漕いでフットサル見に行った疲れか? 昨日なんともなかったのに? うわーオッサンになったから中1日で痛くなったのか? うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
Nov 11, 2014
コメント(0)
お寒いジャパンかっこ悪ぅ~主力がいないハム&ホークスの若手と1.5軍の集まりに完封負けかよwwwwwもうホークスとハムの若手が代表(笑)でいいんじゃねーの?NPBの老害共が憧れてしゃあないサッカーで言えば日本代表が浦和(現在1位)あたりと神戸(現在8位)あたりの若手選抜に負けたようなもんじゃん。ダッサwwwwwもうさ、サッカーコンプレックスの代表ごっこはやめなよ。マジで。シーズンオフに観光がてら小遣い稼ぎに来てるMLBに遊んでもらうためだけにハムとホークスと阪神と読売の若手に迷惑かけるんじゃないよ。代表常設?日本以外の国どこもやってねぇじゃん。キューバすらやってねぇよ。対戦相手が遊びに来るMLBと12球団の若手しかいねぇじゃん。あとは韓国と台湾くらいか?っつーか野球くらいだぜ?高校、大学、社会人、プロで協会が異なってそれぞれが好き勝手にやってんのなんて。そのくせ他の競技真似して年代別代表とか〓〓ジャパンとか…バスケは協会の管理がなってないって怒られてオリンピックからも閉め出しの制裁くらうけど、そもそもオリンピックから競技そのものが外されてるからわかんねぇんだろうな。で、そのオリンピックに戻してくれと言うわりには高校や大学、社会人の選抜の大会はまだしも、年齢別の代表にプロは積極的には協力しない。まぁ、これはアメリカとかもそうだけどね。オリンピックに戻りたがるわりにW杯は社会人まかせ。WBCは北中米の裕福じゃない国と代表ごっこがしたい日本と日本のストーカーの韓国以外やる気無し。そもそも東アジアと北中米以外にやってる国が皆無じゃねーか!っつーか年代別代表だってサッカーならU-15代表は各クラブのユース選手だけじゃなく中学生も実力があって中体連の大会で活躍したら選ばれる。U-18なら高校生、ユース、J1のトップチームJ2のトップチームの垣根なく選ばれるんだよ野球はそういう協力がほぼ全く無いよな。国内でしっかりプロを頂点としたピラミッド作って(NPBの老害、大学野球の学閥じじい、高野連の利権にたかるじじいを粛清)アメリカと協力して世界に普及させてから代表ごっこしてろよバーカ!
Nov 10, 2014
コメント(0)
Fリーグの方のベルマーレ今日も負けた。 これで札幌で試合するFリーグのベルマーレは1分2敗。まぁそもそも今シーズン激弱だからしかたがないね。 しかし、優勝したJリーグの方のベルマーレも札幌で1敗 さらに野球のバファローズも今年2位だけど札幌では大きく負け越し。 俺の応援するチームは札幌では勝てない… 俺が疫病神の可能性が…
Nov 9, 2014
コメント(0)
今日明日とフットサルのFリーグの北海道セントラルです。 ベルマーレは今日町田と明日浦安との試合。 今日は前半町田に先制されるも後半に追い付いてその後のパワープレーも凌いでなんとか引き分け。 明日はきっと厳しいからなぁ… さて、会場のきたえーるには前回同様自転車かっ飛ばして行ったのだが、 時間が昼で家出る直前に飯食ったワケだ。 すると、道中でかなり息が上がって若干の吐き気が。 体力無ぇーなぁー俺。
Nov 8, 2014
コメント(0)
さて、2015年のパ・リーグの日程が出ました。 バファローズの札幌は… ってまた週末ばっかり! ってまた函館! って東京ドームもあるじゃねーか! 日程考案マシーンぶっ〓して ハムの球場押さえたバカなフロントぶっ〓してやる
Nov 7, 2014
コメント(0)
さて、今週末はフットサルFリーグの北海道セントラルです。 今シーズンもなかなかの弱さのベルマーレ。あれだけ強かったサッカーの方は札幌で負けました。 フットサルの方もすでに先日1回既に負けたフットサルのベルマーレ。今回の2チームはどちらもそれより強いチーム。 絶望感漂うねぇ。
Nov 6, 2014
コメント(0)
農協、漁協、商工会、消防団、土建屋 田舎のチンピラ団体死ね お前らなんか客じゃねぇんだよクズ共が! お前らの自治体にチクるぞバカ野郎! 逆恨みでギャーギャー文句言ってくるんじゃねぇ死ね あと会社名で領収書きってるヤツはテメェは会社を背負ってワガママ言って迷惑かけてると自覚しろゴミカス野郎 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
Nov 5, 2014
コメント(0)
さて、先月末にハロウィーンに浮かれるバカをいちゃもんつけてバカにしてやりました。 ハロウィーンだけじゃなく、クリスマスやバレンタインデーさらに土用の丑の日や節分の恵方巻き。これらバカなマスゴミ&広告代理店の朝鮮人共がバカな連中を釣る為に引っ張り出した物。あと毎年過去最高の出来な例のワイン。 俺は特にハロウィーンとクリスマスが嫌いです。 何故ならば、間違った形で日本に広まったとはいえ、どちらも当初は子供に向けた子供が主役のイベントだったのがいつのまにか図体ばかり大人になって頭の中は子供のままのバカな連中が一番に楽しみ出したことに虫酸が走るからです。 これらに浮かれるヤツは全員頭空っぽで世間に流されやすい情弱でバカでクズで結局ヤりたいだけの猿って印象しか無いですが、 これらを見習ってさらにこのバカ共から金を引き出すイベント、風習はまだまだありますね。 まず。雛祭り今の状態では人形関係と不二家と小僧寿司くらいしか恩恵を受けてませんが、スイーツ脳のいい年こいたババアはこの手の「女の子(~18歳までだろせいぜい)向け」のイベントにいつまでもしがみつく醜い連中ですからもっと煽ればババアやその彼氏や旦那がもっとじゃぶじゃぶ金使いそうだと思うけどなぁ。 あとハロウィーンが洋風のお盆みたいなもんならばお盆に和菓子をごり押ししたらバカは釣れるんじゃね? あと、クリスマスもバレンタインデーもハロウィーンも輸入したんなら感謝祭も輸入しちゃえ。 っつーかマスゴミや広告代理店の日本人じゃない連中や左翼共はいつか中韓の行事のごり押しを既に方々でやり始めてるからなぁ…そっちが先かな…
Nov 4, 2014
コメント(0)
さて、今日は文化の日ですな。 今日は小泉政権が月曜日を休みにしたい病にかかった影響ではなくたまたま月曜日だっただけですな。 公務員とガキと一部の大企業以外にはこれといった恩恵のないこの土日月連休にするヤツ もう元に戻してもええんやで。
Nov 3, 2014
コメント(0)
さて、金子千尋選手はアメリカ行くの?残留するの?このどっちかにしてよね。 それ以外の坂口選手、平野佳選手、馬原選手は残留っぽいねぇ。 ところで馬原選手が「まだ恩を返してない」ってコメント出したけど、恩って何?何の恩? 敗退行為みたいな投球しても出番くれたこと?そんな投球なのに大金くれたこと?古巣の日本一に手を貸すように終盤負けたこと? 戦力外になったのを拾ったワケではなく、FAの補償でプロテクト漏れしてて獲得しただけなんだよなぁ… あの時バファローズが馬原選手以外を獲得してたらあるいはそもそもホークスが馬原選手をプロテクトしてたらたぶん今もホークスにいたでしょ? で、何の恩?
Nov 2, 2014
コメント(0)
優勝が決まってから…いや昇格が決まってたから煮え切らない試合が続いてたベルマーレ。 やっと勝てた。やっぱり永木選手、ウェリントン選手がいないとダメなんだなぁ… オフに強奪されませんように…
Nov 1, 2014
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


![]()