岳南メンネルコールblog

岳南メンネルコールblog

PR

Calendar

Comments

ピピノ @ Re:ミンミンゼミ?!(08/18) あの・・・アブラゼミとミンミンゼミが鳴…
maetos @ Re:ミンミンゼミ?!(08/18) こんにちは ミンミンゼミは今元気に鳴いて…
聖書預言@ Re:明日は人間ドックなので(06/24) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
終末の預言 @ Re:キーボードが壊れた(02/08) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ピピノ @ Re[1]:おじいちゃんになりました(10/19) maetosさんへ ありがとうございます。息…

Free Space














Profile

ピピノ

ピピノ

Apr 18, 2006
XML
カテゴリ: My family
周期表とは化学で習ったメンデレーエフ周期表のこと。
化学関係の仕事をしている私には馴染みの品である。

科学技術週間のキャッチに乗せられたわけではないが、
我が家では周期表をトイレの壁に貼ってある。

インテリアとして、とっても役に立っている。
反対側の壁には世界地図が貼ってある。

今日(4/18)は発明の日だそうだ。
文科省は発明の日を挟む4/17~4/23は科学技術週間として
様々な科学関連の振興事業が行われている模様である。

初版10万枚はあっという間に売れてしまったそうだ。
現在は第3版を配布している。
興味がある方はアクセスしてみてはいかがかな?

ちなみに英語では Periodic Table of the Elements という。
英語の授業ではピリオドって終止符と習うけど、
私は周期表で「期間」を表す言葉であることを知った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 18, 2006 07:59:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
[My family] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: