岳南メンネルコールblog

岳南メンネルコールblog

PR

Calendar

Comments

ピピノ @ Re:ミンミンゼミ?!(08/18) あの・・・アブラゼミとミンミンゼミが鳴…
maetos @ Re:ミンミンゼミ?!(08/18) こんにちは ミンミンゼミは今元気に鳴いて…
聖書預言@ Re:明日は人間ドックなので(06/24) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
終末の預言 @ Re:キーボードが壊れた(02/08) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ピピノ @ Re[1]:おじいちゃんになりました(10/19) maetosさんへ ありがとうございます。息…

Free Space














Profile

ピピノ

ピピノ

Apr 22, 2006
XML
カテゴリ: アンサンブル21
月に一度のアンサンブル練習です。
今日は渡来人の2名がいなくて純国産となりました。
と言うわけではないのですが武満徹の「小さな空」を歌う。

このメンバーではセカンド・テナーのパートを歌うことが
多いのですが、今日はおもにベースです。
「おもに」とは...この曲は最大混声8部(最後の和音)で、
今日のメンバーは8名、基本は1人1パートとなります。
3人の男声で2~4声部をカバーするためには、ベースと
セカンド・テナーの一部を歌いつなぐことも必要です。


私はトップテナーという男声最高音パートを歌うことが多く、
結構高い音域を自慢に、歌を続けていました。
でも低音にも自信があるのです。

武満徹のベース旋律は難しく、初見は難しいので、
30分程事、譜読み練習をしてきました。
でも思いの外、楽しくベースを歌えました。

ふと気づいたのですが、トップを歌っているのと違って、
ベースを歌っていると他のパートがとても聞きやすかった。
自分の声が耳をじゃましないのがうれしい。
やっぱりテナーではなくベースの方が向いているのかなぁ。
結構和声もきちんと決まって楽しかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 2, 2010 06:40:07 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アンサンブル21] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: