岳南メンネルコールblog

岳南メンネルコールblog

PR

Calendar

Comments

ピピノ @ Re:ミンミンゼミ?!(08/18) あの・・・アブラゼミとミンミンゼミが鳴…
maetos @ Re:ミンミンゼミ?!(08/18) こんにちは ミンミンゼミは今元気に鳴いて…
聖書預言@ Re:明日は人間ドックなので(06/24) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
終末の預言 @ Re:キーボードが壊れた(02/08) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ピピノ @ Re[1]:おじいちゃんになりました(10/19) maetosさんへ ありがとうございます。息…

Free Space














Profile

ピピノ

ピピノ

Aug 5, 2006
XML
カテゴリ: アンサンブル21
今日もWilliam Byrd の5声のアンセムを歌いました。
最初、このメンバーではとっても珍しいことに
まったくハモっていませんでした。
調正感が違うというか、テナーが調を間違えていました。
ハモるわけないか。

今日はめずらしく歌い方で意見が分かれました。
テナー2名の歌い方が異なるのはいつものこと。
私が硬めな声で割と均質に歌う方(陰影が少ない)、
もう1人が柔らかいというか心のない歌い方。


思い切って彼の歌う方にシンクロさせてみました。
するとベースからクレームがついてしまいました。

次はベースの提案する拍の頭にアクセントを入れてみる。
これには私がクレームを返しました。
これではバロック風になり、Byrdのイメージと異なると。

これら意見交換の後は、きれいにまとまりました。

そうそう前回気持ちが悪かったムジカ・フィクタの扱い。
私の意見が通って臨時記号を除くことになりました。
すっきりとした和音が鳴って気持ちよかったです。


少人数のアンサンブルってこういう過程が好きです。
誰かの指揮で無理矢理方向付けられるのではなくて、

ただ自分の歌い方に固執すると逆につまらなくなります。
やはりある程度は自分をコントロールする技術は必要です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 2, 2010 06:44:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アンサンブル21] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: