岳南メンネルコールblog

岳南メンネルコールblog

PR

Calendar

Comments

ピピノ @ Re:ミンミンゼミ?!(08/18) あの・・・アブラゼミとミンミンゼミが鳴…
maetos @ Re:ミンミンゼミ?!(08/18) こんにちは ミンミンゼミは今元気に鳴いて…
聖書預言@ Re:明日は人間ドックなので(06/24) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
終末の預言 @ Re:キーボードが壊れた(02/08) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
ピピノ @ Re[1]:おじいちゃんになりました(10/19) maetosさんへ ありがとうございます。息…

Free Space














Profile

ピピノ

ピピノ

Sep 5, 2018
XML
これって話題の映画のような気がするのですが。
満席になった「明日に架ける橋」と同じ磐田の映画館で観たのですが、
私とカップルの三人しか観客がしませんでした。
残念。

映画は面白かったです。

ちょうど「メアリと魔女の花」が地上波で放映されていましたが、
とっても綺麗な、ちょっぴりジブリっぽいスタジオポノック作品です。

オープニングとエンディングがあるテレビアニメみたいな感じです。
まあ20分くらいの短編映画三本なので、サイズ感もそうなものか。


「メアリと魔女の花」の米林監督による「カニーニとカニーノ」は、
幼い蟹の兄弟の話ですが、アイデア豊かに擬人化して、とても綺麗でした。
背景の美しさは一番ですね。

2番目は「サムライエッグ」は卵アレルギーを持つ男の子のお話し。
食品にわずかに混入した卵でアナフィラキーショックを起こして救急車で搬送されてしまう。
思わず力が入ってしまう展開んですが、淡い色彩とタッチで描いていて、
何となく雰囲気も柔らかくて、良い感じです。

最後は「透明人間」
これはアイデア作品です。
透明なだけでなく、質量も無いらしく、重石替わりに消火器をぶら下げている。
存在感も希薄らしく、周りの人や銀行ATMから認識されていない。

でも、最後にちょっと頑張っちゃうんだよな。

うん、悪くない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 5, 2018 07:00:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[読書と映画、音楽鑑賞] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: