PR
カレンダー
キーワードサーチ
先日、今年初の薪割りを開始しました。今年は雪の融けが早く、雪中薪割りは叶いませんでしたが、その日はポカポカ陽気でまさに薪割り日和の一日でしたー。
2mくらいの丸太をチェーンソーで玉切りにして、薪割り用の土台木の周りに並べます。どうしても斧で割りたかったので、今回は慣らし(腰痛対策)に杉の20~30cmの丸太を選びました。

斧は、去年購入した ハスクバーナ製 ではなく(まだ飾ったまま)、以前から使用しているホームセンター斧。これでもヘッドが重いものならバンバン割れます。

直径にして、10~15cmほどの薪にしていきます。杉は燃えがイイのであまり細かくしてしまうと、持ちが悪くなるんです。

絶好の天気に恵まれて、楽しくウォーミングアップ出来ましたー。これから暇を見付けてどんどん割っていきますよ~
薪割りの助っ人登場!! December 4, 2009 コメント(2)
薪割りにキョウトン。 October 12, 2009 コメント(4)
雪と遊ぶ。薪を割る。 December 2, 2007 コメント(18)
コメント新着