海んちゅから雪んちゅへ

海んちゅから雪んちゅへ

PR

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

キーワードサーチ

▼キーワード検索

May 23, 2007
XML
カテゴリ: 子供たち

今週からカミさんが再就職し、下の息子は私の職場の託児所へ行くことになりました。そして上の娘は5月病なのか原因不明の微熱ー。そんなこんなで、ブログご無沙汰しておりましたーm(__)m。

参加ランキングですポチッとご協力ください→ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ banner_02.gif

こんなご時世ですから、夫婦共働きというのはどの家庭でも同じこと。でも、昔は「ただいまー」と言えば、「おかえりー」と言う母の声が当たり前だったものですから・・・、何となく寂しい気もしております

田んぼに水1.JPG

特にカミさんは、最初の日託児所へあずけるときに息子に号泣され、意気消沈しておりましたしょんぼり。初日はさすがのやちゃ息子もお昼を食べずに泣きつかれてお昼寝・・・、カミさんが迎えに行くと、大泣きしながら抱きついてきたようですけどね~。

それでも、初日から同じ年の女の子に抱きついたりしていたようで、そこはいつもの本領発揮していたようです

田んぼに水2.JPG

デビューから3日が経ち、託児所の先生曰く、お昼もしっかり食べ、お昼寝もしっかり取れるようになったようで―、子供は順応するのが早いな~と感心しております

それでもカミさんが迎えに行くと途端に泣きはじめて、抱っこしてもらうなり託児所の先生にバイバイをするようです

写真は田んぼの水入れが終わったばかりの頃。今は田植えもほとんど終わり、山の緑も濃くなって雪国が一番清々(すがすが)しい時期です。

カミさんは職場でパソコンを使うようで、毎晩office(Excel)の練習。先生は私。またしばらく更新が少なくなりますが、今後ともよろしくお願いしますm(__)m。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 23, 2007 08:17:25 PM
コメント(8) | コメントを書く
[子供たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ガメラ28号

ガメラ28号

コメント新着

ガメラ28号 @ Re[1]:今年の夏野菜。(08/17) 大宮焼酎さんへ >自分で育てた枝豆で…
大宮焼酎 @ Re:今年の夏野菜。(08/17) 憧れますね~my畑♪ 現在、myホームを計画…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: