PR
カレンダー
キーワードサーチ
この春から、私が密かに進行していることが2つあります。一つは外溝工事で、もう一つは花壇と畑の増築。本当は新しく届いた廃材の片付けや、ログ壁の再塗装を始めなくちゃいけないんですが・・・(^^;)。
南側の土地は、道路の方と裏庭の方にそれぞれ隣の土地にはみ出るようにしてあります。その部分は除雪をするときも邪魔にならないので、花壇と畑にすることにしました
。どちらも、やはり猫の額ほどですがね。
道路側は除雪車を入れる関係で斜面なので、それに合わせて段々畑に。

早速、花菖蒲を植えてみました。この段はいろいろとりどりな花菖蒲でまとめようかなー。
そして、裏庭の畦道畑の隣には、土地の形に合わせてビーンズ状に。

もちろん、上の娘用の階段付き
。ここには、お向かいから頂けることになっているトマトの苗を5本植える予定です。
この土、元が田んぼ土で酸性が強いので、培養土と石灰をよ~く混ぜてあります。特にトマトの方は石灰を好むらしいのでたっぷりとー。
次回は、最近我が家に増えた花たちの写真を掲載しますね~
コメント新着