フリーページ

2005年06月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
----- Original Message -----
From: >
To: ??????@s5.dion.ne.jp>
Sent: Tuesday, June 28, 2005 10:09 AM
Subject: 28日の日記



昨夜は僕の誕生日。朝、出勤前に僕の実家と家内の実家からプレゼントが届いた。


 帰宅すると小百合が花籠に明るい色の花を、あふれんばかりに挿している。
これは小百合からのプレゼント。このところ僕は花さえ生ける気になっていなかったが

やっぱり花があるっていいな。


額縁を新調して飾らなくちゃ。

 しげみの手料理と二十五年間僕の講義を欠かさず聴いてくださっている中嶋さんから

到来した「萬壽」で乾杯。

 乾杯に続いて、この二三年途絶えていたのだけれど、僕から皆へのプレゼント。
小百合が三歳のころから始めた習慣だったろうか。
自分の希望をあらかじめ伝えて買ってもらう自分自身の誕生日とは違って、何が貰えるか
判らないプレゼントが来る日がお父さんの誕生日。

ともかくお父さんの誕生日を子供たちが心待ちにしているのは僕も嬉しいのだけれど、

意外性の追求にくたびれてしまって、なんとなくやめてしまっていた。

 今年は久しぶりの復活だったからそれだけで意外性は十分効果を発揮した。

 健博には学研の大きな付録がついた雑誌「科学の卵」。

を決めて作ってもらった。ひょうたんの好きなしげみには大小の珠を組み合わせて揺れる様に。
イヤリングははじめての小百合には、花の形に刻んだピンクの貝殻の花芯に2ミリくらいの珠。

 どれもそれほど高価なものではないけれど、みんな気に入ってくれたらしくて良かった。

 とくに健博はエアーエンジンを早く組み立てて自動車やヘリコプターが作りたくて、食事中
何度も注意されるほど。小さい頃と少しも変わっていない姿をみて喜んだり安心している僕って


禅語でいうとなんだろう?やっぱり日々是好日かな?
欝もどんどん軽減していくだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月29日 03時34分56秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

巌雪英稜

巌雪英稜

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
緑の海 @ Re:卆寿の祝い(02/22) 中嶋さんとはあの方でしょうか。お茶巧者…
緑の海 @ 檀家まわりをなさったのですね。 少しも暑さを感じさせない、先生の一日、…
わかすぎけん@ 遅ればせながら お誕生日おめでとうございました。 目に…
わかすぎけん@ 死んだ男の残したものは 合唱あがりの、わかすぎです。ご無沙汰し…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: