身体が弱くて鍼灸師になっちゃった

身体が弱くて鍼灸師になっちゃった

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はりきゅう884

はりきゅう884

カレンダー

コメント新着

はりきゅう884 @ 長いことさぼり続けていました コメントいただきありがとうございました…
ryohui@ 訂正 死刑制度廃止を唱えているのは、グリンピ…
ryohui@ Re:死刑  死刑制度について、また、鳩山法相の死…
よさこい鬼工房 Jackie @ ご紹介ありがとうございました はりきゅう884さん 貴ブログにて、ご紹…
2007年09月28日
XML
カテゴリ: 運動
☆彡 筋肉の付く動き方、付かない動き方

「筋肉の付く動き方」 は、筋肉が呼吸する動き方なのです。

そう!!

筋肉はそれ自体が

私自身の「運動する力」

によって、肺のように動くことが必要です。

筋肉の中で新鮮な血がいきいき動き、

筋肉に酸素や、栄養を分配して、

使いまわした酸素のカスや栄養の燃えカスを速やかに取り除き運び去ってくれる。

それで新鮮を保つ筋肉になれば、使うほどに力を増す、筋肉になるわけです。

てれてれと、筋肉を動かさず、足や体を移動させただけ、・・・・・・

そんな動き方をしていれば、筋肉の中の血が動かず、

新しい栄養も酸素もこない中で筋肉の鮮度が落ちてきますから、

筋肉は付かず、自分自身の鮮度も落ちてくるわけですね。

それで、動かない水や脂肪の、老廃物倉庫 のようになってしまう!!!

そうゆうことなんです!!!(゚Д゚ )






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月29日 02時28分39秒
コメントを書く
[運動] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: