2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
月下美人が咲いた(7/25 21:00頃撮影) 【月下美人 植物データ】 原産地:メキシコ~ブラジル クジャクサボテンの原種の一つで、熱帯雨林の樹上に着生して生育している。 たった一日だけ咲かせる、まさに幻のような花…夜に開花し、朝にはしぼんでしまうけれど、ワンシーズンで2,3回くらいまとまって花を咲かせてくれます。「甘い香り」と言われますが、わたしにはそこまで甘い香りには感じませんでした。ツンとした、…なんというか優雅な香りがしました。この香りで花粉を運んでくれるコウモリを引き寄せるそうですこの月下美人の花、食べられると何かの雑誌の記事でいつだったか読んだのを思い出しまして、食べてみました。(授粉すれば、ドラゴンフルーツのような実もなるそう!…その挑戦はまたいつか)花を咲かせた月下美人を収穫します(しぼんだ次の日に収穫するのがいいのですが、今回は2,3日あけてしまった…のですこし花が茶色くなってしまいました)固そうな部分はカットします(長めにゆでれば、全然食べられた)さっと茹でて…ゆで汁がほんのりピンクになったらザルにあげますポン酢で和えて、冷蔵庫で冷やしたら出来上がり見た目はなかなかの衝撃度ですが…笑肝心のお味は、トロトロ、ねばねば、シャキシャキ!これは、おいしいぞ!何か食べたことのあるような食感に感じたのですが、これがどうも思い出せず…トロトロねばねばはモロヘイヤに似ているかな…シャキシャキ感はアロエとか?どうにも止まらなくなる味です。ポン酢にラー油を足すとさらに美味しいです。ちなみに半日くらい置いた方が、トロトロねばねばが増して味が馴染んで美味しいです。※月下美人 大苗(6号)【花なし・開花見込み株】価格:6500円(税込、送料無料) (2021/8/4時点)楽天で購入
Jul 25, 2021
コメント(0)