2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
コンビニで思わず購入ブルボン『ルマンド』小さい時、よく食べてたなぁ~あと。。。『ルーべラ』 や 『バームロール』凄く懐かしいよぉ~(ノ∀≦。)ノ~~ねっ!?・・・・アラフォーの皆さん
June 30, 2008
誕生日のプレゼントでもらった「笑ッコロン」スティッチが大笑いしながら転げまわるこれを見て昔、むか~し。。。私が小さい頃『笑い袋』って物が家にあったのを思い出した袋の中から大笑いする声が聞こえる不思議なモノ・・・・アレは何だったんだろう?・・・・何で家にあったんだろう??
June 25, 2008
ランキングの常連さん『心泉堂◆幸せの黄色いカステラ』一度、食べてみたいと思ってましたたまたま、1時間限定で【送料込み 1000円】をやっていて、買う事が出来ました感想は。。。ん~~普通のカステラじゃない??でも、母は美味しいかったと言ってました。私は期待が大きくなり過ぎていたのでしょう( ̄▽ ̄;)
June 25, 2008
友達が誕生日プレゼントを持ってきてくれたありがとう~この友達とは、来月2日間 一緒に過ごす。。。。小田さんのライブで( ●≧艸≦)キャハ♪ご当地の場所を予想して、いろいろ歩いたね場所はいつも当たっているのに・・・時間がね~難しい今年はどうする?? そろそろ予定を立てなきゃね思いっきり楽しんで・・・小田さんから元気をもらってこようね・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・
June 23, 2008
今日は、友達とご飯食べて・・・ケーキ屋さんへ前から行ってみたいと思っていた『コクテル堂』へモンブラン大好きとっても美味しかった~ここは百貨店の婦人服フロアの隅にヒッソリある。一人でも入りやすそう良いお店みっけ
June 23, 2008
誕生日に何人かの友達におめでとうメールはもらったけど唯一の手書きのメッセージ♪←プレゼントに添えられてました(姪っ子から・・・)姪から「おねえちゃん」と呼ばれております母が私を「お姉ちゃん」と呼んでいるのと、家ではσ(^_^;)自分の事を「お姉ちゃん」と言っているので気付いた時には、姪っ子&甥っ子も「おねえちゃん」と呼ぶようになっていました。そのうち「おばちゃん!」と呼ばれるようになってしまうのかなぁ。。。(* ̄m ̄)プッ
June 22, 2008
今日は幼なじみの友達とお寿司を食べにこの友達とは、毎月2000円ずつ積み立てをしている友達に子供が生まれてからは、なかなか行けなくなったけど、若い時はこの積み立てで温泉に行ったり京都や神戸に行ったり...今月は私の誕生日があったので、友達が(積み立て下ろして^^;)「寿司でお祝いしよう」と提案してくれた。「ふかひれ」や「牛とろ(前沢牛)」の握りも食べた美味しかった~もちろん?この後は、ケーキを食べに行きました(*^m^*) ムフッ♪
June 20, 2008
地震でバラバラに壊れたレジ。。。これが凄~く重くて、一人で持ち上げるのが無理そうだったのでそのまま隅に置いていた。せめて箱に入れておこう!と、頑張って箱の中へはぁ~終わった!・・・あれ??手に血が付いているパックリ切れていた重さに気を取られ?全く痛さを感じなかった私σ(´ω`*)
June 20, 2008
まだ余震が続いています。1番怖いのがお風呂の時間お風呂に入っている時に大きな揺れが来たら・・・ドウシヨウ?地震後は、毎日ハラハラのバスタイムです----------------------------------今日は、ネットのレシピで人気のあった「カステラケーキ」というのを作ってみました美味しかったけど、冷めたら萎んでしまった何でだろうσ(・ω・*)…
June 18, 2008
「今日は父の日だねぇ~」なんて、ほのぼの言ってられない東北地方ですが・・・前もって父の日に届くようにネットで注文していました←今年はコレ(一目惚れでした可愛い&安い!) 焼酎サーバー(グラス2個付)お酒は雰囲気作りも大切ですよ。。。ね??
June 15, 2008
今日一日、徐行運転で遅れまくりの東北本線やっとの思いで職場へ到着(*´□`)ァ゙ー 部屋に入り絶句テーブルが倒れ、レジが落ちて無残な姿に・・・・電話も、大切なデジカメまで落ちて転がってる暫く、ショックで動けませんでした_| ̄|○.。・~~~~~~~~忘れてたここは、古~いマンションの11階そうそう・・・凄く揺れるんだったこの状態の中、パソコンが無事で良かった~(★≧v≦)☆カンシャ...問題は、このバラバラになったレジ。。。。10円の束が奥で引っかかってレジが開かない!中のつり銭が出せないよ~もう使えないんだし、壊しちゃえと頑張ってみたけど、ビクともしない今日はバタバタして1日終わってしまいそのままで帰ってきちゃったけど...ど~しよう
June 15, 2008
地震に狙われている宮城今日の地震・・・私の町は「震度5強」でした在来線の運転再開が18時過ぎというのを聞いて。。。。出勤を断念今日中にしなければいけない仕事があったのに~余震がずっと続いていて(ホント、ずっと揺れてる状態)ちょっとの揺れでは驚かなくなってきています県外の友達から「大丈夫?」のメールがたくさん届きとても嬉しかったですこんな時、友達の優しさを感じますね(*- -)(*_ _)アリガトウ...
June 14, 2008
明日の朝の食パンを焼こう!と思ったら・・・あっイーストが切れてたのをスッカリ忘れてた今日は、パンは作れない...で、急遽ホームベーカリーでケーキ作り(もう20時近いけど作り始めました^_^;)←ベリーナッツケーキ完成 アーモンド・クルミ・松の実がたっぷり入ってます(≧▽≦)ノ焼いている途中で停電があり慌てて見にいったらヘ(*・ω・)ノ ホームベーカリーには「停電有」の文字がσ(・ω・*)…停電回復後、自動的に運転を続ける機能が付いていた!知らなかった~~
June 11, 2008
ヨーグルトメーカーで作ったヨーグルトが、ド~ンと1リットル『天使のヨーグルト』というヨーグルトの素?で作っています。(カスピ海ヨーグルトの乳酸菌らしい...)この天使のヨーグルト・・・酸味が全く無くて、もっちり&とろ~ん。。。クセになる美味しさですどんどん増えるので、毎朝 思いっきり食べてます♪
June 11, 2008
今日は、母が職場のベランダ掃除に来てくれた。しばらく静かだった鳩が・・・最近また来るようになり動物アレルギーの私は、なかなかベランダ掃除が出来ず母に助けを求めた鳩が止まれないように手すりにテグスも張ったし、もう来ないで~お礼にランチをご馳走。。。掃除が終わりε~( ̄、 ̄;)ゞ今度は母にデザートをご馳走してもらった。いつまでも世話の焼ける娘でゴメンね...感謝してます 波奈(仙台エスパル店)の「味尽くし膳」 / ロイヤルホストの「桜プレート」
June 9, 2008
職場のプリンターのインクが無くなったので出勤前にカートリッジを買いに。。。レジで「特設カウンターで1回抽選が出来ますので」と言われたので、抽選してきました。10枚くらいのカードが並んでいて、「1枚めくって下さい」という原始的?な抽選結果は。。。。『ハッピー賞』スタバのプリペイドカード(2000円)が当たりました凄く嬉しいスタバで2000円って・・・何回か通えるぅ~( ´艸`)
June 8, 2008

今日は初めて群馬県の桐生という所へ行ってきました。群馬って仙台からどうやって行くの?群馬って地図でどの辺??って感じの私ρ(-ε-。) 一人で行けるか不安だったし・・・友達&親に「大丈夫?」と本気で心配されました仕事だったので、行って→仕事して→帰るだったけど自宅から片道4時間。。。ちょっとした旅でした小山駅で乗り継ぎの時間があったので、お土産を買うのが大好きな私としては当然「お土産買わないと」とお土産探しへ。。。でも・・・小山駅ってNEWDAYSのワゴンにちょこと置いてあるだけ選びがいが無いわぁ~と思いつつ購入 群馬に行ったのに栃木のお土産になっちゃったσ(・ω・*)マアイッカ...
June 5, 2008
最近、私の「おめざ」はコレたまご舎の『たまごクッキー』パイ生地とクッキー生地渦巻きになっていて美味しい♪--------------------------------------今日、上地雄輔さんのブログを読んで嬉しくて・・・感動して・・・泣きそうになったタイトルは☆6月生まれの人へ☆上地雄輔さん。。。とっても優しい人だなぁ~元気もらいましたヾ(>ωω
June 1, 2008
全18件 (18件中 1-18件目)
1


![]()