2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

風邪ひいちゃいました頭がガンガンしてきた。。。今日は、早めに寝よう・・・・と、言ってないで「スグに寝ろっ~」と、自分にツッコミ入れたりして
March 25, 2012

東日本大震災チャリティ講演会 「絆と祈り」―今、私たちにできることに行ってきました講演の最後には。。。震災で亡くなられた方、会場に来ている私達の天国にいる家族、ご先祖様へ...僧侶・山田義浩氏の読経が行われました。『読経』が会場内に響きわたり体に染み込むというか・・・心が洗われるような感覚自然に涙が溢れましたチケット代は驚きの1000円(復興支援金として寄付されます)供養付き講演会なんて、なかなか無いですよね
March 21, 2012

家に1台残っているアナログテレビずっとこの「あと〇〇日」が出たまんま・・・震災の影響で延期されていた東北3県のアナログ放送も、もうすぐ終了。。。こちらでは、まだ『地デジカ』活躍してますよ~
March 20, 2012

仙台駅の物産展でお買い物をしたら頂きました。『勝箸』宮城県漁協雄勝湾支所のお母さん達の手作りの箸入れ仮設住宅で一つひとつ心を込めて折りましたと書かれてあります。津波に負けなかった神社のお祓いも受けているそうです思いがけず、素敵なお守りを頂いて幸せな気持ちになりました買ったものは、切り落としゆべし315円。。。(ゆべし大好き)なんか、すいません...一番安い商品で^^;
March 20, 2012

昨年の今頃は、震災で大変な時期でした。もうずっと前の出来事ような気もしますこの1年で、いろいろな事があり過ぎたからかな?一緒に避難所生活をしていた姪っ子。毎日、隣で寝てました昨日は、その姪っ子が私の部屋にお泊りいやぁ~体力消耗~一番は怒り疲れ怒らせるような事ばかりするのです前から行ってみたいと思っていた『スイーツパラダイス』甘党の友達が居なくて、行けずにいましたがやっと、姪っ子と二人で行ってきました30種類以上のケーキが食べ放題その他にパスタやカレーなどもありますズラッ~と並んだケーキを見た時には、テンション上がりましたさすがに種類が多すぎて全部は食べきれませんでした^^;感想は。。。満腹感は半端じゃないのですが、満足感は・・・ん~という感じ美味しくないわけじゃないのですが、コレッと印象に残ったのは無かったなぁ...でも、パスタやドリンクの種類も多いしいろいろなケーキを食べれるのは楽しいです姪っ子は、普通に大人並みに食べるのに840円申し訳ありません...という感じです(笑)
March 18, 2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1


