吹きすぎる風ばかり

吹きすぎる風ばかり

PR

プロフィール

ユナー

ユナー

カレンダー

お気に入りブログ

ある人との出合い! 韓国の達人!さん

「野口英世」の生家… New! ヨンミョン1029さん

転んだ母 New! ちーこ♪3510さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

韓国旅行2025夏旅2… suzu1318さん

今日も元気に♪ nori-1111さん
サランヘ韓国 hemi*さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.05.08
XML

チェジュ航空でソウル入り

テンションもアップしていつもの明洞世宗ホテルの前に到着

しかし時間はなんと6時15分

渋滞にはまりまくり金浦から何時間かかったやら

実はこの後ソウルチングとオフ会の予定が7時から入っていて

前回も実は2月に行ったとき 雪のために飛行機が遅れて

7時待ち合わせが11時過ぎて迷惑かけたこともあり

今回はきちんと時間守ろうと思ったのですがこんな風ですわ~

仁川空港からのバスと同じ時間では金浦の意味がないですよ~

今度は南大門で降りなきゃとおもいました

12時10分のセントレア発の飛行機に乗ってなんで

なんで7時の待ち合わせに間に合わないかな~

と思ったところで到着

いつもの宿の高さんがピックアップしてくださり

宿に到着 ところが・・・どうも雲行きが怪しくなってきてるんです

迎えに来てくれた高さんの奥さんと事務所にいる旦那さんと

電話でもめている見たいなんです

どうもダブルブッキングをしたのかそれとも予約が入ってなかったのか

僕はこんなこともあろうかと予約受領書をもってきてたので

それを見せました。

少しお待ちくださいということで応接間のようなところで待ってますが

約束の7時にはもう間に合いません

チングには電話をして30分遅れる旨を伝えていると

やっとのことこちらの部屋へどうぞと 部屋へ通されました

一体なんだったのでしょうね?未だに謎です・・・

さてこんなこともあったのでこのまま速攻で部屋を出て

地下鉄へ飛び乗りました

向かった先は2月にも行った地下鉄5.6号線 孔徳駅

やっと何とか約束の7時半につき

久しぶりの再会をし そのままココへいきました。

店の名前は  マポチョンデポ

どんな店かは ココ をご覧ください

mapo チョンデ

カルメギザル(豚の横隔膜)が有名な店だそうです。

またこの焼肉やさんの鉄板もユニークなんですよ

P1030354

周りにミゾがあってそこにアジョッシが やかんに入った卵を

流しこんでいくんですよ!これはすぐれものです

P1030355

こんな感じでまた超盛り上がり!!

お酒の進む進む~!!

ココおいしかったですよ 結構場所もわかりやすいところでした。

そうそう今回はユナママと二人の旅行ということもあり

ソウルチングもご夫婦で来られてまたもりあがりました!

そしてこれで終わらないのがまたいいところ

次に向かったのが同じ孔徳駅の近くにある

ウォンジョ・マポハルモ二ピンデットッ

↑クリックで開きます

というお店 どんあお店かといいますと

ココも地元の人が多い食堂でして

ティギム(てんぷら)が有名なお店なんです

P1030358

てんぷら盛り合わせを頼むとこんなのが出てきました!!

中には食べてコトも無いようなのが揚げてありでも

それもホント サクサクでおいしかったですよ

P1030359

キンパのてんぷらもあり これもおいしかったですよ

ココはチョッパル横丁やココの店のような

てんぷら横丁があって面白いところです。

さらにココはなんと 24時間営業!!

マクドナルドもビックリですよね

P1030362

さすがに今回は両方とも奥さん同伴と言うことで

この前のようにグデングデンには酔いませんでしたが

またこれも心地よい酔いで ジョッタ~(気持ちいい)というところでした。

次の日はこのソウルチングとヨイドの公園に行って

サイクリングをすることになり

少しいつもよりは早い時間で解散

とは行っても11時過ぎていたとおもいます。

チングとお別れして明洞に戻る為地下鉄にのり

乗り換えの為 三角地と言う駅に着いたとき

駅員が入り口で  のポーズ

なんとこの日は日曜だったので終電が早かったのですよ~

知りませんでした

しょうがないのでタクシーに乗り込み明洞へ料金は7000w

こんなことなら孔徳からタクシーに乗っていれば

3000wくらいで済んでいたものを

タクシー嫌いなばっかりにこんなことになってしまいました(^_^)

初日から いろんなことがおきた一日でしたが

これも又旅の醍醐味と言うことで楽しかったです。

次回はヨイド・漢江でサイクリング編をお送りするつもりです。

ではまた・・・次回へ つづく

今日もファイト一発とクリックお願いします!

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.08 06:39:32
[2010/5韓国旅行 GWプヨ編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: