韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

PR

Profile

suzu1318

suzu1318

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

韓国旅行2024年3月20日~5月30日

(54)

韓国旅行2023年11月~2024年1月(未定)

(9)

韓国旅行2023年7月3日~9月1日

(44)

関西旅行2020~2023年

(10)

韓国旅行2019年12月23日~2020年2月26日

(31)

韓国旅行2019年9月20日~11月22日

(45)

韓国旅行2019年6月25日~8月22日

(31)

韓国旅行2019年3月17日~5月22日

(33)

韓国旅行2018年12月20日~2月

(18)

韓国旅行2018年9月21日~11月27日

(23)

韓国旅行2018年7月16日~8月22日

(34)

韓国旅行2018年4月15日~6月23日

(53)

韓国&関西旅行2018年3月9日~4月

(11)

韓国&台湾旅行2017年12月11日~2月6日

(36)

韓国旅行2017年10月10日~11月15日

(45)

韓国旅行2017年7月9日〜9月12日

(27)

韓国旅行2017年4月9日〜5月11日

(58)

韓国&ベトナム旅行2016年12月13日〜2017年2月1日

(10)

韓国旅行2016年9月1日〜11月7日

(92)

韓国旅行2016年6月17日~8月4日

(36)

2016年6月6日~13日大分遺跡スリスリの旅

(8)

韓国&ベトナム旅行2016年3月15日~5月10日

(9)

ベトナム旅行2015年12月15日~1月12日

(74)

韓国&台湾旅行2015年9月13日~11月11日

(37)

韓国&台湾旅行2015年4月19日~6月21日

(55)

韓国&台湾旅行2014年12月15日〜2月17日

(66)

韓国&台湾旅行2014年8月31日~11月4日

(22)

台湾旅行2014年7月8日〜24日

(30)

韓国&台湾旅行2014年3月14日~5月21日

(51)

韓国&台湾旅行2013年11月22日~2月11日

(27)

韓国旅行2013年9月4日~10月10日

(26)

韓国旅行2013年4月18日~6月10日

(41)

韓国旅行2012年12月5日~2013年2月20日

(41)

韓国旅行2012年8月7日~10月17日

(38)

韓国旅行2012年4月11日~6月4日

(52)

韓国旅行2012年1月12日~2月28日

(34)

韓国旅行2011年11月10日~12月15日

(24)

韓国旅行2011年8月13日~10月7日

(41)

台湾旅行2011年5月15日~20日

(3)

韓国旅行2011年5月11日~7月8日

(33)

韓国旅行2011年3月22日~4月14日

(19)

韓国旅行・2011年1月15日~2月26日

(24)

韓国旅行2010年12月7日~25日

(13)

韓国旅行2010年8月19日~10月16日

(59)

韓国旅行・2010年5月7日~6月17日

(73)

韓国旅行・2010年1月13日~3月5日

(78)

韓国旅行・2009年9月15日~10月31日

(60)

韓国旅行・2009年5月14日~6月26日

(68)

韓国旅行・2009年1月14日~2月20日

(60)

韓国旅行・2008年10月7日~11月6日

(60)

韓国旅行・2008年6月24日~7月19日

(10)

関西旅行・2009年3月12日~3月22日

(1)

韓国旅行

(579)

韓国情報

(3)

日々の暮し

(9)

お出かけランチ

(12)

オフ会

(10)

北九ランチ

(30)

北九でチョイ飲み

(6)

日本の旅

(5)

Favorite Blog

Fu.Ta.Tabi. 「ねえさん」さん
再出発日記 KUMA0504さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


☆これからの予定 

3月20日釜山入りしたよ


4月4日:家族8人+2人で乾杯~♪

  8日:ひろちゃんとランチ~♪



5月20日:ソミョンさんと乾杯~♪


  22日ダンちゃんと乾杯~

  24日やっちゃん・なつこ・じぃも加わり乾杯~♪


6月9日~大阪・和歌山に・広島に行くよ


詳しくはオイオイに


2024.06.01
XML



5月30日

帰国するよん



釜山国際港ターミナルへ

タクシーで送ってくれたアジュンマと

涙のお別れ


13時からの出国手続き窓口が

まだ閉まってる


スタッフらしき女性が

なにかボソボソ言ってる


ん?どう言う事??

聞いてみると

「30分後になるか1時間後になるか

まだ分かりません」


「出航時間は?」

「それも分りません」


そんな重要なことをボソボソ言わんと

みんなに聞こえるように

大きな声で言わんかい!!


窓口に並んでいても

しょうがないので少し離れたとこで

様子をみていた










窓口が開いたみたいやけど

まだまだ、すごい行列ね







外に出てみると

ビートルに向かってる乗客が

だれもおらんね??








そろそろ並ぼうかね






しばらく経つと

並んでる方々から

カメリアの話が聞こえてくる

なんでやろー??


並んでから約1時間

手続き窓口まで

あと5人くらいのとこで

「ここビートルの窓口ですよね?」と聞いたら

「ビートルは欠航になりましたよ」と

後ろで並んでた

乗客の方が教えてくれた


「ええええええ~~~~~~っ??

なんで~~~~~~??

うっそ~~~~~

いつの間にそんなことに

聞いてないよーーーー号泣


並んでる方々に

ボソボソと欠航を伝えたらしい


せめて拡声器で

「ビートルのご乗客さま~~

本日は欠航になりました」と

デッカイい声で皆に聞こえるくらい

そこに居る人だけやなくて

何度も待合所を回って

伝えるくらい出来んかったんかいっ!?


どうやら並んでいた方々は

カメリアラインに乗り換える為の

手続きをしているらしい


suzuひとりが

知らんかったってことが判明

なんてーこったい!!

とにかく順番が来たら聞いてみよう


1時18分に並んでたら

↑30分後か・・云々・・で

欠航とか一言も言わんかったやん

suzuの貴重な4時間を返せ~~号泣



今日は欠航で

明日も欠航が決定してる

6月1日からは

今日と明日の整備点検で決まります


タクシーで戻り

横断歩道を渡っていると

向こうからアジュンマが


さっき涙、涙で別れたのに・・・

2人でぎゃははははと大笑い


その後

31日の20時にHPで

6月1日から28日までの

全便欠航が決まる



てな訳で

まだ釜山滞在中~(笑)


9日から

ユニバのホテルと

新幹線を予約しとるけね

それまでは帰国せねばっ





15日:その2
クルム鉄橋


ランチ~








あった~

行列なし、よっしゃ~~\(^-^)/








凡一洞にある人気店

「ハルメクッパ」


















テジクッパ:7,000ウォン





今回の旅行中で

一番安いテジクッパね

















「テジクッパ」







お肉がゴロゴロ








タロを頼まないと

ご飯が投入されてるよ











あっさりでコクはないけど

旨味はあるね



お肉もいただきま~す





柔らかくて脂がプルっプル

美味しい~~~





キムチと一緒にいただきま~す





キムチと合うぅ~~

うまい、うまい!!


感動するほどやないけど

フツーに美味しい


ほぼ完食しおごちそうさま~~~ぺろり

















横断歩道を渡り左に行くと

映画「チング」のロケ地

クルム鉄橋が見えてくる



























































うわー

情緒のある建物が

全部取り壊されてる









つまらん町に変貌するんやね





































地下鉄で帰るよ








三原荘に戻ると

アジュンマからの差し入れ

水キムチ・白菜キムチ・氷
























自炊のアサリスープ














ウインナーエッグとサラダ





















どれもウマくて焼酎が進むよ

グビグビグビ~(笑)







*本文や写真などの無断転載・複製を禁ず*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.01 18:37:23
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: