吹きすぎる風ばかり

吹きすぎる風ばかり

PR

プロフィール

ユナー

ユナー

カレンダー

お気に入りブログ

ある人との出合い! 韓国の達人!さん

「野口英世」の生家… New! ヨンミョン1029さん

転んだ母 New! ちーこ♪3510さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

韓国旅行2025夏旅2… suzu1318さん

今日も元気に♪ nori-1111さん
サランヘ韓国 hemi*さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.05.13
XML

新堂洞でお腹いっぱいになり ちょっと運動がてら

歩いて地下鉄2駅分歩いて忠武路の南山コル村まで行きました。

 ココは2月の訪韓でも立ち寄りましたが

今日はソウルチングが3年前にココで結婚式をしたと言うことで

いろいろ結婚式のことを聞きながら歩きました。

ココはいいですねなんとなく都会のど真ん中でぽつんと

タイムスリップしたような感じのするところです。

さて今日は相当歩きましたのでちょっと甘いもを補給と言うことで

忠武路にあるミスド(ミスタードーナッツ)へ入ってみました

そういえば最近韓国で相当ミスド増えてきますね~

P1030446

日本でもあまりミスドは行かないので種類はわからないのですが

クリスピーやダンキンドーナッツより甘く無く僕は好きですけどね~

おいしかったですよ~

この東大門に移動

ココもこの2月に行った東大門運動場記念館に2人が見たこと無いというので

入りました。ここも結構面白いところですが殆ど見にくる人も

いなくて 大丈夫でしょうかね?(笑)

無料なんですが・・・まだ知られていないのでしょうか??

不思議なところです。

そのあたりで 時間は7時半くらいでしたか

やっと日も落ちかけて夕闇が迫ってきています

しかし夜7時でも外が明るいのはすごいですよね

そこから夕飯でもと言うことで 広蔵市場へ移動

相変わらずの広蔵市場で 何処からか

サックスの演奏も聞こえて 懐かしい~

P1030449 P1030448

P1030447

何処も満員でしたね~

余談ですが

麻薬キンパというと店 結構有名なんで

探したんですが見つかりませんでした

と・・・このまま仁寺洞まで行って 飲もうと言うことになり

ココからまた歩く歩く

鐘路3街につくころにはどっぷり夜もふけて いい感じになってきました。

P1030450

ちょっとピマッコルという昔の路地を抜けて

(ココはいい感じのお店いっぱいあります)

P1030451

仁洞寺へ

着いた先は いつも僕が必ずいくお店

チョンガンエビチンタル と言うお店です

↑ ココから

ココはホントいい感じデス

そしてここの 松の粉入りドンドン酒がまた病みつき

P1030453

そしてつまみは 大好きなケランマリ(出汁まき卵焼き)と

P1030454

チングの言うのには これは春にしか食べられないそうです

名前は完璧に忘れました

P1030455

これもおいしかったですよ!!

しかし今日一日でどれだけ歩いたんでしょうね~

さすがに疲れが足にきてました。サロンパス持ってくるのを

忘れたのがちょっと悔やまれます。

ここで時間はまた夜の10時半過ぎ

明日はいよいよプヨへ7時10分の高速バスで行かねばなりませんので

5時半起き!!

名残惜しい気持ちでチングとココでお別れ

一日付き合ってもらって嫌な顔一つもしないチングに

本当に感謝です。ありがとう!!

また会いましょうね~

と後ろ髪ひかれながら地下鉄へ

時間は11時を軽く過ぎていました

ちょっと明洞はどうなっているのかと覗きに行くと

P1030456

まだまだ活気が・・・

みなさんすごいパワーですね~

これを見ながら宿へ帰りました。

次回はいよいよ 扶余への旅行

また次回ゆっくり書かせてもらいます。

では次回へ つづく

みなさんのクリックが励みになります。今日も宜しくお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.13 07:47:04
[2010/5韓国旅行 GWプヨ編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: