吹きすぎる風ばかり

吹きすぎる風ばかり

PR

プロフィール

ユナー

ユナー

カレンダー

お気に入りブログ

「野口英世」の生家… New! ヨンミョン1029さん

転んだ母 New! ちーこ♪3510さん

計画と行動! 韓国の達人!さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

韓国旅行2025夏旅2… suzu1318さん

今日も元気に♪ nori-1111さん
サランヘ韓国 hemi*さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.06.05
XML
カテゴリ: 韓国ネタ

6月になりやっとこの季節らしい気候になってきましたね。

今年は5月は以上に寒いな~って感じていたので 最近のこの気温で

暑~いと感じてしまいます。今年の夏はどうなんでしょうね?猛暑か冷夏か??

何せ名古屋は暑いのですよ37度38度くらいになるときもありますからね~

さてそんな暑い日はやっぱり冷たいもの水気の多いものを食べてしまいがちですよね

そうすると胃腸が弱り夏ばての原因にもなるので気をつけなければなりません。

しかし僕の胃腸は何せ頑丈に出来ているみたいで殆どお腹を壊したこと

なんて無いのですが・・・ 

あ~思い出すあの忌まわしい記憶

実は4年くらい前夏の盛り8月のお盆の最中に訪韓

 そのときに何を食べたのか 夜から下痢になり

お腹は痛くないのですが 5分後とにトイレへ駆け込みそれが

2日間続いてまったく観光できず。ずっと部屋で寝ていたという

大変な思いをしたことがあるのです。

いま考えるとその前に食べたものと言えば・・・

両水里という京畿道の田舎のバスターミナルで食べた

妙に白いとうもろこし?

とうもろこし

夕食で食べたサムゲタン?

サムゲタン

その後に食べた デザートのクリスピー約4個?

クリスピー

これのどれかが原因と思われますが・・・

まだその頃は 僕は  ウブ な日本人で(今は違うのかい!)

言葉もわからなかったこともあり(下痢の言葉がわからない)

ホテルの人と一緒に薬屋へ

そこで説明するんですが 薬局のアジュマーが僕の説明を聞こうともせず

あ~ソルサ? ソルサ?

ソルサってなに??(あとで知ったのですが下痢という意味だそうです)

半分けんか腰でホテルの人も呆れ顔

そんなへんな薬局でもらった薬がこれ

DSCF0004

下痢止めでしょう?最初にソルサと書いてあります。

となんか漢方のような薬を出されて・・・

DSCF0002

これは一体なんだったのでしょう? 達筆 すぎて読めません!!

どなたかどんな薬だとかいてあるのか解読してください(笑)

何せこのとき体の水分という水分が全部でてしまったかのような感じで

帰国して体重を計ったらなんと5kgもやせていたではありませんか~

今思えば下痢ではなくあれは食中毒だったような???

みなさんもこれから夏になり暑くなりますが

食べ物と手洗いだけは気をつけてもらいたいものです。

ちなみにこの薬まったくこのときは効かなかったようです

っていうか食中毒の時は無理に下痢を止めてはいけないそうですね

みなさんお気をつけください!!(外国では特に・・・)

こんな大変な思いをした僕に

クリックお願いします

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.06 01:16:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: