PR
カレンダー
カテゴリ
韓国の達人!さん
suzu1318さんいや~暑いですね 名古屋は昨日は30℃越え
真夏日になっております。こんな日は涼しい日陰でスイカでも食べながら
ゆっくりしたいものです
さて最近 僕のご近所さんにも韓国好きかいっぱいいることが判明しまして
話が合ってうれしいです。でもほとんど東方神起の大ファンみたいで
ちょっと笑えます。
だれだれのお父さんがやってるアイス屋さんに行ったとか
だれだれの通ってる美容院にいったとか みなさん大変です。
さてそんなご近所さんからこの間うれしいいただき物がありました。
最近韓国土産で話題の くるみ饅頭なのです。
少し前に明洞のくるみ饅頭の記事を書きました。
またこれは別のところのなのですが・・・
実はくるみ饅頭と言うのは結構前からあって
くるみ饅頭と言えば 天安といわれるくらい
結構有名なんです。
天安と言うのはソウルから南へどうでしょう1時間半くらい
列車に乗っていったところにある都市なんです。
前にブログで仲良くさせていただいている
素浪人さんから
くるみ饅頭なら天安のくるみ饅頭がおいしいと聞いていたので
お~これかと思いうれしかったです。
なんと日本からでも買えるらしいです
あと連絡しておくと止まってるホテルまで持ってきてくれるそうです。
値段も安いですね~びっくりです。
日本語のホームページもありますので一度見てみてはいかがでしょう
さてお味ですが
ソウルで食べるのより生地がやわらかく
何がよかったかというと中の餡の味が
そんなに甘くなく結構上品な味だったのはびっくりでした
でもこの餡どこかの餡の味に似てるな~と感じたのです
そうそう あの赤福餅の餡の味に似てました
赤福食べた方はわかると思いますが 餡の味が
本当にさっぱりで後味がいいのです。お茶が合いますね~
ソウルではよく売ってますよね 最近アシアナの機内食にもよく出ます
ソウルかそんなに遠くないのでもし旅行に行かれる方がいらっしゃいましたら
少し足を伸ばして天安に行かれても良いと思います。
また食べたいです
と言うところで今日もクリックのご協力お願い致します。
立春に韓国で見かけたこれ 2012.02.05
一番使ってる韓国土産 2011.05.13
ソウルでおいしかったサムギョプサル屋が… 2011.05.12