あぁ日が昇る。 朝駆けボッチチャリダー

あぁ日が昇る。 朝駆けボッチチャリダー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yasu-ha

yasu-ha

Calendar

Comments

yasu-ha @ Re[1]:今年の初サイクリング(04/12) ドロケさん >お疲れ様です。ご無沙汰して…
ドロケ @ Re:今年の初サイクリング(04/12) お疲れ様です。ご無沙汰しております。 体…
yasu-ha @ Re:あれれ。(05/18) ドロケさん 自転車通勤はしていたのです…
ドロケ @ あれれ。 お久しぶりでーす。。がんばりましょー!!
yasu-ha @ Re:自転車(08/26) ●ドロケさん 自転車復活というか・・・新…

Freepage List

2010.12.18
XML
苗場、かぐら、八海山のシーズン券を貰うのも目的の一つとしてかぐらに
行きました。今回はN西さん、F崎さん夫妻と同行です。
みつまたの駐車場に8時ごろ着くと、ロープウエイへの列がとんでもない
ことになってます。今回の宿はロープウエイ口からすぐなので、先に車を
宿の駐車場に入れから列に加わりました。
30分ほど並びましたが無事みつまたに到着。しかしみつまたは滑走不可
な雪量な為にかぐらゴンドラまでバスでの移動となりました。バスは本数
も多く待つことなく乗れました。
しかしこのバスはどうやって来るのか不思議です。車内では「このバスは

かぐらゴンドラに着くと、また行列が・・・かぐらに到着したのは10時を
過ぎていて移動だけで少し疲れました。
天候は駐車場からも雪でかぐらメインゲレンデはガスっていて視界不良に
なっています。クワッド乗り場に着くと・・・5分くらいの列になってます。
ゲレンデは人も多かったので慎重にそして先週のレッスンのおさらいを
しながら3本滑りました。
お昼どうしよう~と思いながら和田小屋を見ると外まで並んでる・・・orz
仕方ないのでかぐらレストラン見ると・・・やっぱり同じ・・・しかし
かぐらレストランの方が席が多いからチャンスがあると思い、レストランに
並びました。途中、N西さんがトイレに行くと列を離れましたが、その後、
「席確保したよ~」とメールが来ました。??この列は何の列?F崎さんと

長すぎでしょw
注文の自販機の列は3列位ですぐに買え、F崎さんと合流して料理を待ち
列に並びます。僕はパスタを注文したのですが、列がカレーのところで出
来てしまっており、パスタのところに移動するとすぐに出てきました・・・
列を整理する人がいればこんなに混乱することもなかったろうに・・・

混むこと想定し、早めに撤収しました。かぐらゴンドラ沿いの斜面は先が
わからない状態で大変でした。
しかしずっと雪が降り続いたこともあり、帰りはみつまたからロープウエイ
までは滑って移動できました。
宿では食事後・・・・忘年会を行いました。
こんなに飲みきれないほどお酒が・・・まずは韓国ビールのMAXを飲みま
した。このビール、中々美味しく、しかも1.6Lで380円と訳のわから
ない程の安さです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.31 23:18:09
コメント(0) | コメントを書く
[スキー日記 10-11season] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: