乗り物好きな2人の日々

乗り物好きな2人の日々

PR

2018.02.08
XML
テーマ: 車の整備(31)
カテゴリ:



世の中にはこんなにかわいいガラコがあります


rblog-20180208123812-00.jpg




今回の記事は、以前夫が投稿したアクセラ最後の整備の追記です。

ドラレコを外しを命じられたため、そのようにしました。



といっても、カメラを外し、配線をもぐだけとやる事は限られているので、インパネ外しの手順だけ…


グローブボックスを開けると、上の細いパネルに手をかけて爪を浮かすことができるので、オーディオのある方(右側)から浮かしていきます。
なぜなら、左端は爪の形状が違うため。


rblog-20180208123812-01.jpg


外したあと。
この赤い矢印あたりから浮かせていくイメージですね。



外した細パネルの裏側


rblog-20180208123812-02.jpg


ちなみに右端の爪は力が入れづらく外しづらいので、気合が必要です。


これが外れたら、あとはここ


rblog-20180208123812-03.jpg


赤丸2箇所のビスを外せば、



rblog-20180208123812-04.jpg



手前にずらすようにするとオーディオがごそっと出てくるわけです。





ちなみにグローブボックス自体は、



rblog-20180208123812-05.jpg


この赤丸のビスを外して手前に引けば外れます。




お疲れさまでした\( ・ω・)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.08 12:38:18
[車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: